*【赤バーストコントロール】 [#nf3d46a6]

●目次
#contents

**解説 [#b50345ba]
[[陽昇ハジメデッキ バーストヒーローズ]]をベースとした[[【赤コントロール】]]。
[[星魂]]やブレイヴの代わりに【[[バースト]]】をメインに多く含む構成になっている。
召喚時効果に頼らないので[[【赤コントロール】]]よりもバーストを踏みにくく、逆にこちらのバースト発動を誘導させる形となっている。

[[アルティメットバトル05]]でもバーストセット時に発揮する効果を持つカードが追加されている。
[[烈火伝 第2章]]以降の【[[Sバースト]]】にも相性が良いものは多い。

**構築 [#q59b5ec2]
【[[バースト]]】を主軸に[[覇皇]]等の相性の良いカードで固める。
また、[[皇牙獣キンタローグ・ベアー]]のサポートを前提に[[皇獣]]も採用されやすい。
[[赤]]単色でも問題ないが、防御力アップに[[白]]、【[[装甲:赤>装甲]]】対策に[[紫]]・[[青]]がタッチされることもある。
現在の[[【グッドスタッフ】]]に近い。

登場初期は合体していないスピリットのサポートカードのために[[ブレイヴ]]を採用しない構築も見受けられたが、現在はバースト召喚したスピリットにブレイヴを合体させてアタッカーとするのが主流。

***スピリット [#p66a2949]
-低コスト
--[[ワン・ケンゴー]]、[[アクゥイラム]]
後攻1ターン目からBP5000以上で【[[激突]]】することが可能。
--[[エクス・ワン・ケンゴー]]
『相手のこのスピリット/ブレイヴの召喚時』発揮後に【[[バースト]]】召喚可能。
Lv2維持コストは高いが、指定アタックで厄介なスピリットを狙い撃てる。
--[[ドス・モンキ]]、[[キジ・トリア]]
ブレイヴの代わりとなるBPアップ要員。
複数体並ぶと洒落にならないぐらいBPが高くなる。
--[[ヒノシシ]]
バーストを再利用したい場合は採用を検討。
低コストスピリットを並べたいときにも使用。
--[[剣馬グラニム]]
フルアタックを仕掛けた後の防御の穴を埋められる。
コストパフォーマンスも高く、[[皇獣]]なのもポイント。
--[[イグア・バギー]]、[[アルマジトカゲ]]
軽減要員。
それぞれ異なる役割を持つので、好みで採用。
-中コスト
--[[皇牙獣キンタローグ・ベアー]]
高性能なアタック時焼き効果を持つ。
BPが高くなりやすく、[[皇獣]]も採用しやすいこのデッキでは非常に有用。
召喚時効果を持っており、またバースト効果では召喚できないのが玉に瑕。
[[凶龍爆神ガンディノス]]との相性は抜群。
--[[英雄龍ロード・ドラゴン]]
現状ではバーストとの相性が高いカード。
コストも重くないので、セットせずに素出しすることも可能。
--[[ゴルホーン・イーグル]]
[[皇獣]]スピリットに【[[激突]]】が追加されるようになる。
特に[[凶龍爆神ガンディノス]]に使えば【[[激突]]】と【[[強襲]]:2】の恐怖のコンボで制圧力が増す。
--[[イカヅチ・ヴルム]]
召喚時効果であることに目を瞑れば、かなり便利な破壊効果を持つ。
さらにバーストセット中は指定アタックができる。
--[[星海獣シー・サーペンダー]]
【[[装甲:赤>装甲]]】対策に。
他色だが、[[赤]]軽減を持つので使いやすい。
ただし、召喚時効果であることには注意。
-高コスト
--[[凶龍爆神ガンディノス]]
破壊効果とドロー効果を兼ね備える上に【[[強襲:2>強襲]]】を持っているエースカード。
[[皇牙獣キンタローグ・ベアー]]のサポートを受けると、鬼のような制圧力を発揮する。
--[[炎皇帝アグニフォン]]
[[皇獣]]がダブルシンボルと化するスピリット。
[[刀の覇王ムサシード・アシュライガー]]や[[皇牙獣キンタローグ・ベアー]]などがさらに凶暴化する。
--[[刀の覇王ムサシード・アシュライガー]]
バースト条件は満たしやすいので大型に反して、召喚するのは容易い。
2種類の効果はどちらも強力。
また、[[皇獣]]なので[[皇牙獣キンタローグ・ベアー]]との相性も良い。
--[[龍の覇王ジーク・ヤマト・フリード]]
赤のバーストの代名詞である定番スピリット。
かつてに比べて発動は難しくなったが、バースト効果及びアタック時効果でのコントロール性能は屈指。
--[[戦皇ゴッドスレイヤー・ドラゴン]]
ネクサスキラー。
最近流行の[[【デッキアウト】]]にはかなり刺さる。
--[[氷の覇王ミブロック・バラガン]]、[[呪の覇王カオティック・セイメイ]]
【[[装甲:赤>装甲]]】対策として仕込んでおくと活躍することもある。
--[[天剣の覇王ジーク・スサノ・フリード]]
[[龍の覇王ジーク・ヤマト・フリード]]と同じバースト発動条件を持つ。
あちらと比べ直接アドバンテージは取りづらいが、BPアップ及びシンボル増加効果を持ちフィニッシャー向け。
[[炎魔神]]との合体で大抵のスピリットやアルティメットを焼き払う事も可能。

***ブレイヴ [#a10900d4]
-シンボル有り
--[[牙皇ケルベロード]]
あまりにも強力な攻撃回数追加効果故に、2011/09/01付けで制限カードに指定されている。
他色ではあるが、[[赤]]軽減を持つため召喚しやすい。
--[[セントロドリラー]]
継続的なネクサス破壊効果が欲しい場合に採用。
--[[砲竜バル・ガンナー]]
赤コントロールでは定番の[[ブレイヴ]]。[[ツインブレード・ドラゴン]]に合体させると多量のアドバンテージが取れる。
--[[獣装甲メガバイソン]]
【[[装甲:赤/緑/白>装甲]]】を付加するブレイヴ。破壊や疲労、バウンスに対する耐性を得られる。
--[[熊魔神]]
赤のコスト4[[異魔神]]。
先攻初手から召喚できるが壁にはならない特性が【[[バースト]]】とは相性が良い。
【[[真・激突]]】やコアブーストなど、汎用性の高い効果が多い。
--[[兜魔神]]
緑のコスト4[[異魔神]]。赤の軽減シンボルを1つ持つ。
バースト封じやドローが可能。
--[[炎魔神]]
コスト5のブレイヴ。赤に加えて白軽減も持ち、赤白構築の場合はフル軽減で召喚可能。
バーストの破棄、BPを参照しての除去と高いアドバンテージ確保性能を持つ。
-シンボル無し
--[[騎士王蛇ペンドラゴン]]
【[[装甲:赤>装甲]]】対策に。
コアシュート効果に加えて、ドロー効果まで兼ね備えている。
他色ではあるが、[[赤]]軽減を持つため使いやすい。
2016/11/01付けで制限解除される。

***ネクサス・マジック [#a38124f1]
-ネクサス
***ネクサス [#me51bf33]
--[[灼熱の谷]]
BP調整&デッキ掘り用に重宝される。
その便利さ故に2011/09/01付けで制限カードに指定されている。
--[[英雄皇の神剣]]
バーストのセットで1枚ドローを行う、このデッキのドローエンジン。
複数枚張っても1枚しかドローできないことに注意。
BPアップ効果はおまけだが、[[皇牙獣キンタローグ・ベアー]]との相性は良い。
また、配置コストが軽く軽減も多いため、軽減シンボル要員としても優秀。
--[[侵されざる聖域]]
肝心の【[[装甲:赤>装甲]]】が抜けており、[[【デッキアウト】]]対策も[[キグナ・スワンMk-II]]で可能なので採用率は低い。
2011/09/01付けで制限カードに指定されている。
--[[英雄皇の御盾]]
合体スピリットのアタックを抑止する。
[[炎魔神]]と合体した[[天魔王ゴッド・ゼクス]]のようなスピリット及びマジックへの耐性を持つスピリットに対して効果が大きい。
また維持コストは重いものの、Lv2から破壊耐性を得られるため相手のデッキ次第では高い防御力を発揮できる。
ただし[[アルティメット]]や合体せずにアタックするタイプのデッキ相手には無力。
--[[煌炎の神剣]]
コストが1重くなった[[英雄皇の神剣]]。同名カードは重複しないが、[[英雄皇の神剣]]とは重複するため、1回のセットで2枚のドローを行いアドバンテージを獲得可能。
Lv2からは[[聖龍皇アルティメット・セイバー]]などの召喚サポートを行える。
--[[大龍城・本丸]]
相手による自分スピリットの破壊/消滅後に発動可能で、ネクサス効果による破壊を行える。
配置後もダブルシンボルによる軽減の確保やドローの強化、BPアップなど優秀な効果を数多く持つ。
--[[彷徨う天空寺院]]、[[十二神皇の社]]
コスト8以上のスピリットの召喚サポート。
[[龍の覇王ジーク・ヤマト・フリード]]などを手札で持て余した場合でも召喚を狙える。

-マジック
***マジック [#tbf49123]
--[[双翼乱舞]]
ドローに特化したマジック。
序盤から召喚時効果でアドバンテージを取りに行くデッキが多い昨今では発動を狙いやすい。
--[[双光気弾]]
軽い上にネクサスorブレイヴを破壊できるので、汎用性が高い。
バースト条件も簡単に満たせるので、2枚ドローも見込まれる。
ただし現在は制限1カードとなっているため、セットするのはネクサスやブレイヴの破壊が必要ない場合のみとなる。
--[[爆烈十紋刃]]
バースト効果でスピリット、ネクサス、ブレイヴをまとめて一掃可能。
【[[バースト]]】を回収できるので腐りにくい。
--[[覇王爆炎撃]]
【[[バースト]]】はウィニー対策に、フラッシュ効果は中盤以降の合体スピリット対策に採用する。
[[【コスト2ビート】]]や[[【紫速攻】]]にはかなり刺さる。
6コストなので[[英雄龍ロード・ドラゴン]]の効果の対象外なのは残念。
--[[救世神撃覇]]
同じく速攻対策が可能な【[[バースト]]】。
フラッシュ効果はフラッシュタイミング中にバーストをセット出来るのが肝で、アタック時効果でバーストを破棄するカードへの対策となる。
--[[秘剣二天一龍]]、[[ダイナバースト]]
ライフ減少後の【[[バースト]]】で相手スピリットを除去できる。
メイン効果も[[ダブルドロー]]互換で扱いやすい。
--[[絶甲氷盾]]
ライフ回復効果が付いた[[サイレントウォール]]。
あらゆるデッキで採用される防御マジックの代表格ともいえる1枚だが、[[爆烈十紋刃]]で使い回せるこのデッキでは他のデッキ以上に粘れる。
--[[鋭守氷槍牙]]、[[氷河零刀斬]]
バウンス効果により、一時的だが[[ホーク・ブレイカー]]対策となるカード。
戻した返しのターンに[[龍の覇王ジーク・ヤマト・フリード]]や[[皇牙獣キンタローグ・ベアー]]で相手のスピリットを破壊したい。
但し、【[[装甲:赤/白>装甲]]】を付加する[[鉄騎皇イグドラシル]]には注意が必要。
--[[メテオフォール]]
通常マジックではあるが、自分のスピリット1体の色が青に変更されるため、相手の【[[装甲:赤>装甲]]】、【[[重装甲:赤>重装甲]]】を突破出来るようになる。
--[[トーテンタンツ]]、[[ダンスマカブル]]
コアの少ない相手スピリットを除去。破壊時効果や破壊後バーストの発動を抑えられるも、消滅に対応した効果が増えてきているため以前ほどの強力さはない。
[[ホーク・ブレイカー]]対策にもなる。
--[[プロボケイション]]
【[[装甲:白>装甲]]】、【[[重装甲:白>重装甲]]】を持たないスピリットを誘導し、返り討ちに出来る。
コアを多めに乗せた[[ホーク・ブレイカー]]への対策にもなる。
--[[ヒロイックエントリー]]
[[覇皇]]を持つスピリットのコストをライフと同じにする。
[[龍の覇王ジーク・ヤマト・フリード]]などをバースト召喚に頼らずに展開可能。
ただし、序盤戦や手札に該当カードが無い状態では腐るため、手札交換手段を十分用意しておく必要がある。

**デッキの動かし方 [#a4ea9226]
バーストで相手の動きを牽制しつつ、高BPのスピリットで攻め立てる。
召喚時効果を減らした結果、序盤は[[【赤コントロール】]]ほどの制圧力はないので攻撃一辺倒にならないように注意。
状況次第では受けに回る必要もある。
強力なスピリットが並び出す中盤以降はガンガン攻めていける。

**弱点 [#fb122a20]
【[[装甲:赤>装甲]]】に弱いのはお約束。
特に[[ホーク・ブレイカー]]や[[宝瓶神機アクア・エリシオン]]は天敵。
他色のカードで対策するか、高BPで押し切る必要がある。
地味に[[闇騎士マリス]]にも弱い。
[[皇牙獣キンタローグ・ベアー]]のせいでアタック=破壊、となってしまうこともある。

[[剣刃]]編にて[[バースト破棄>カード効果:相手のバーストを破棄]]や[[バーストを発動させない>カード効果:相手のバースト発動を阻止]]カードが多数登場したため、厳しくなっている。

**デッキの派生系 [#b51bad80]
***[[【ロード・ドラゴン・バゼル】]] [#f81c08bc]
[[爆炎の覇王ロード・ドラゴン・バゼル]]と「相手の『このスピリット/ブレイヴの召喚時』発揮後」バーストを主力とした構成。
***【アルティメット・セイバー】 [#b5a523a9]
バーストを持つカードを中心に採用することで、勝ち筋の一つに[[聖龍皇アルティメット・セイバー]]の連続アタックを意識した構成。[[【三龍神】]]も参照。
***【アルティメット・バゼル】 [#xb6a07a6]
[[究極の爆炎アルティメット・バゼル]]によるあらゆるバーストの踏み倒しを主力とした構成。
***[[【起導者・Sバースト】]] [#vee30a6d]
【[[Sバースト]]】と【[[起導]]】による自発的なバーストの発揮を主力とした構成。
赤の場合は[[【武竜】]]並びに[[魂皆伝ブゲイシャー・ドラゴン]]も参考のこと。

** 主なカード [#v3d02c09]
#listadd{{{
//皇牙獣キンタローグ・ベアー
BS14-010
//凶龍爆神ガンディノス
PX07
//龍の覇王ジーク・ヤマト・フリード
BS14-X01
//双光気弾
BS14-091
//爆烈十紋刃
SD06-014
}}}

**リンク [#b80e8170]
[[デッキ集]]




[PCサイト固定]
最終更新のRSS 最終更新のRSS