*【緑断罪】 [#kff97a78]

●目次
#contents

**概要 [#sede2291]
ボイドからコアを増やす効果を持つ[[緑]]のカードで大量にコアを増やし、自分のターンをもう1度行う効果を持つ[[断罪の滅龍ジャッジメント・ドラゴニス]]などの高コストのフィニッシャーで攻めるデッキ。

土台こそ緑だが、フィニッシャーや返し札は別色のものも多く、実質的には緑をベースにした多色デッキである。

初期には【断罪ランプ】とも呼称された。[[バトスピ エクストリームゲーム]]2018年11月では、TCG『Magic: The Gathering』にちなんで参加プレイヤーが【緑ランプ】と呼称していた(マナ、土地加速を以って重量級を扱うのは緑以外ないので、少なくとも元ネタ的にはランプデッキであるならば基本的には緑ベース、つまり重複表現である)。

**構築 [#x373bb51]
ボイドからコアを増やす効果を持つ[[緑]]のカードを積極的に採用していく。
コアブーストとフィニッシャーを兼ねる[[終焉の騎神ラグナ・ロック]]はほぼ固定。

フィニッシャーとしては、他色から
//・[[断罪ノ滅刃ジャッジメント・ドラゴン・ソード]]
・[[獄炎の四魔卿ブラム・ザンド]]
・[[インペリアルドラモン パラディンモード]]
など、単独でも相手を封殺できるフィニッシャーを主力とする。

***スピリット [#hbd8758c]
-低コスト(コスト0~3)
--[[異牙忍タチカゲ]]、[[風魔ツバクラ・クロー]]、[[パキラフォックス]]、[[ミンクユッカー]]など
召喚時にボイドからコア1個を増やせる[[緑]]の[[コスト3スピリット]]。
[[道化神ポルック&カスター]]がいれば、増えるコアが2個になる。

--[[ヒルスビートル]]
[[終焉の騎神ラグナ・ロック]]や、[[蒼き蜂皇オオセイボゥ・A]]等の、手元の【[[アクセル]]】をもつ緑のスピリットをコストを問わず踏み倒せ、さらにボイドから2個のコアを増やせる。踏み倒すスピリットの召喚時効果を使えるため、序盤に莫大なコアを増やすことができ、その後の展開に大きく貢献する。
このカードをデッキに入れる場合、最初のターンに上記のような【[[アクセル]]】を空撃ちし、次のターンで一気にコアを増やす、という作戦がとれる。
[[道化神ポルック&カスター]]がいれば、もう一度手元のスピリットを踏み倒せるが、そうしなければコアをさらに増やすことはできない。

--[[七大英雄獣ヘクトル]]
【[[アクセル]]】を発揮した後、手元に置いておけば、相手が効果でドローできなくなる。

-中コスト(コスト4~7)
--[[エイプウィップ]](リバイバル)
召喚コストにソウルコアを使用すれば、召喚時効果でボイドから合計3個のコアを増やせる。
[[道化神ポルック&カスター]]がいれば、増えるコアが6個になる。

--[[道化神ポルック&カスター]]
このデッキのキーとなるスピリット。
自分の[[緑]]の効果でボイドからコアを増やしたとき、同じ効果をもう1度だけ発揮できる効果を持つ。
単純に増えるコアが倍になるので、非常に強力。
また、召喚時効果で手札を補充できる。

--[[風兎の神皇アニマ・ビット]]
召喚時効果や煌臨時効果でボイドからコア2個を増やせる。
[[道化神ポルック&カスター]]がいれば、増えるコアが4個になる。

--[[三十三代目風魔頭首ヤタガライ]]
召喚時効果でボイドからコア2個を増やせる。
[[道化神ポルック&カスター]]がいれば、増えるコアが4個になる。

--[[英雄獣 老将タイガー・ネストール]]
召喚時効果でボイドからコア2個を増やせる。
[[道化神ポルック&カスター]]がいれば、増えるコアが4個になる。

--[[忍頭領ソウルドラゴン・焔影]]
相手の[[バースト]]を発動させずに【[[無限焔]]】で相手の[[スピリット]]や[[アルティメット]]を一掃できる。
アタック時にドローすることもできる。

--[[選ばれし探索者アレックス]]
定番の防御カード。
自分のライフ減少後に発動できる【[[バースト]]】で1枚ドローするかボイドからコア1個を増やし、アタックステップを終了させる。

--[[蒼き蜂皇オオセイボゥ・A]]
召喚時効果でボイドからコア3個を増やせる。
[[道化神ポルック&カスター]]がいれば、増えるコアが6個になる。

-高コスト(コスト8以下)
--[[四十四代目異牙忍頭首シシノビ]]
自分のライフ減少後の【[[Sバースト]]】でBP12000以下の相手のスピリットを4体破壊し、コストを支払わずに召喚できる。
貴重な防御札と成り得る。
このデッキに[[忍風]]はあまりいないため、アタック時効果はデッキから2枚ドローする効果として使っていく。

--[[リリモン]]
アタック時効果でボイドからコア2個を増やせる。
ターンに1回だけ回復するので、合計でコア4個を増やせる。
また【[[旋風]]】もアタックごとに発揮されるので、高い拘束力を発揮できる。

--[[七大英雄獣ライオ・アイアース]]
相手の召喚時効果や煌臨時効果発揮後に発動できる【[[バースト]]】を持つ。

--[[巨人猟兵オライオン]](リバイバル)
デッキ破壊スピリット。勝ち筋の1つになる。

--[[戦国将軍ジークフリード・魁]]
コスト5以上のスピリットに《[[煌臨]]》できる[[赤]]のダブルシンボルスピリット。
範囲の広い破壊効果と、【[[装甲]]】などの耐性を逆手に取ったシンボル増加とアンブロッカブル効果により、防御にも攻撃にも使える。

--[[キングタウロス大公]](リバイバル)
召喚時効果で自分のスピリットの数だけコアを増やせる。
アタック時効果も優秀。

--[[アルファモン]]
自分のライフ減少後に発動できる[[バースト]]で相手の[[スピリット]]か[[アルティメット]]をデッキの下に戻し、手札を補充できる。
召喚した後はいざとなれば単独で回復できるフィニッシャーとしても仕事ができる。

-高コスト(コスト9以上)
ここから[[断罪ノ滅刃ジャッジメント・ドラゴン・ソード]]と合体できる。
--[[闇輝石六将 砂海賊神ファラオム]]
相手の召喚時効果や煌臨時効果発揮後に発動できる【[[バースト]]】で相手のターンを強制的に終了させられる。

--[[ブラックウォーグレイモン]]
相手の高BPスピリットのアタックに反応して、1コストで召喚し、召喚時効果でBP破壊を行える。

--[[大甲帝デスタウロス]](リバイバル)
自分のライフ減少後に相手のスピリット1体を疲労させてから、疲労状態の相手スピリットすべてを破壊し、破壊した数だけボイドからコアを増やす強力な【[[Sバースト]]】を持つ。

--[[終焉の騎神ラグナ・ロック]](リバイバル)
召喚時効果でボイドからコア6個を増やせる。
[[道化神ポルック&カスター]]がいれば、増えるコアが12個になる。
相手のスピリットすべてを疲労させる【[[アクセル]]】も強力。

--[[ケルビモン(悪)]]
『相手のスピリット/アルティメットのアタック後』のバーストで召喚できる。
序盤の除去と相手のアタック時効果の抑制でターンを稼ぐのが主な仕事。

--[[断罪の滅龍ジャッジメント・ドラゴニス]]
大量に増やしたコアでLv3で召喚し、自分のターンをもう1度行う効果で強引に攻め込める。
なお、[[断罪ノ滅刃ジャッジメント・ドラゴン・ソード]]と同一ターンに効果を発揮してしまうと、追加ターンの発揮は1回のみになる。

--[[インペリアルドラモン パラディンモード]]
【[[チェンジ]]】で最もコストの高い相手のスピリットを破壊し、相手のトラッシュのカードすべてを除外できる。
アタック時効果やブロック時効果でトラッシュのコアすべてを回収しつつ、相手のスピリットすべてを疲労させる効果も強力。
フィニッシャーとしても防御札としても頼りになる。

***アルティメット [#e22f53a5]

--[[邪神官クリケッツ]]
赤/緑のスピリットの召喚時効果をアタック時効果に変更する。
召喚時効果ではなくなるため、[[五聖童子]]などの召喚時効果を封じる効果に対しても、ある程度は対応できる。
[[Z魔神]]と組み合わせることで、相手のライフを削らずに召喚時効果を行える。
また、[[Z魔神]]などの赤/緑のブレイヴと併用すれば、[[巨人猟兵オライオン]]などの赤/緑以外のスピリットの召喚時効果も行える。
ちなみに、[[終焉の騎神ラグナ・ロック]] [[ヒルスビートル]] [[道化神ポルック&カスター]] [[邪神官クリケッツ]]によって、後攻4ターン目で32コアブーストという破格のコンボが理論上作れる。

--[[甲殻伯メタリフェル]]
相手の効果によって相手の手札が増えた後の【[[Sバースト]]】で範囲の広いBP破壊を行う。

--[[獄炎の四魔卿ブラム・ザンド]]
【[[ソウルドライブ]]】で相手スピリットの召喚を制限する。
スピリットを主力にしたデッキ相手への封殺力が高い。
召喚条件にライフ制限があるため、自分でライフを操作しない限りは相手に依存することには注意。

--[[仮面ライダークウガ アルティメットフォーム]]
非常に強力なBP破壊効果を持つ《煌臨》アルティメット。
本来は煌臨時効果でこちらの盤面が壊滅し、返しの防御が手薄になるのが弱点だが、[[断罪ノ滅刃ジャッジメント・ドラゴン・ソード]]で追加ターンを確定させていれば安全に回復して後続の召喚に繋げやすい。
こちらも召喚/煌臨条件にライフ制限がある。

***ブレイヴ [#a4004e20]
-シンボルあり
--[[鳥獣魔神]]
[[緑]]の[[異魔神]]ブレイヴ。

--[[テッポウナナフシ]]
召喚時効果で手札を補充できる。

--[[幻魔神]]
[[白]]の[[異魔神]]ブレイヴ。

--[[緑魔神]]
[[緑]]の[[異魔神]]ブレイヴ。
ダブルシンボル。

--[[断罪ノ滅刃ジャッジメント・ドラゴン・ソード]]
禁止カード指定されるまではこのデッキのキーカードであった。
[[終焉の騎神ラグナ・ロック]](リバイバル)や[[インペリアルドラモン パラディンモード]]と合体し、自分のターンをもう1度行う効果で強引に攻め込める。

***ネクサス [#x66109a8]
--[[湖に咲く薔薇]]
コスト4以上の自分の[[緑]]の[[スピリット]]が召喚されたとき、ボイドからコア1個を増やせる。

--[[緑に飲まれた寺院]]、[[遺跡草原]]
自分のライフが減ったときにドローできる。トラッシュ対策にもなる為、[[呪鬼]]にも圧倒的に強い。
基本的には[[遺跡草原]]登場後は[[遺跡草原]]が採用され、その他のネクサスはオプションとしての選択となる。

***マジック [#v468c6bd]
--[[ストームアタック]]
相手スピリット1体を疲労させ、自分のスピリット1体を回復させる[[緑]]の[[マジック]]。
制限カード<1>に指定されている。

--[[絶甲氷盾]]、[[白晶防壁]]、[[リミテッドバリア]]などの防御系マジック

--[[光速三段突]]、[[スプラッシュザッパー]]
【[[ゼロカウンター]]】。

**デッキの動かし方 [#qfe3b7e4]
序盤は[[道化神ポルック&カスター]]と召喚時効果でボイドからコアを増やせる低コストのスピリットで、大量にコアを増やしながら場を整える。
準備が整ったら、【[[チェンジ]]】による[[インペリアルドラモン パラディンモード]]の連続アタック、[[[断罪の滅龍ジャッジメント・ドラゴニス]]や[[断罪ノ滅刃ジャッジメント・ドラゴン・ソード]]の追加ターンで強引にゲームエンドに持ち込む。

追加ターンはなるべく続けて発揮したほうがより効果的。
効果で踏み倒したコスト9スピリットに[[断罪ノ滅刃ジャッジメント・ドラゴン・ソード]]を合体させてアタック、次のターンで回収したコアで[[断罪の滅龍ジャッジメント・ドラゴニス]]Lv3でアタック、更に次のターンで[[獄炎の四魔卿ブラム・ザンド]]でスピリットの召喚を制限と回せば、3ターンの猛攻を耐え抜いた相手も

**弱点 [#h2ee8fff]
序盤はコアブーストやシンボルを展開に努めるロングショットデッキの宿命として速攻に極めて弱い。
[[水晶竜シリマナイト]]など、環境や仮想敵に合わせた防御カードを採用すると良い。

デッキの性質上、[[陰陽童]]、[[サードアイズ・スネーク]]、[[龍面鬼ビランバ]]によって、効果でボイドからコアを増やすのを抑制されたり、[[五聖童子]]などで召喚時効果を封じられたりすると何も出来なくなってしまう。


//**デッキの派生系(個別ページをリンク)


**関連リンク [#gaa72aff]
[[デッキ集]]


[PCサイト固定]
最終更新のRSS 最終更新のRSS