*【紫デジモン】 [#qcfa07b6]


●目次
#contents

**概要 [#kaa09b26]
[[コラボブースター【デジモン超進化!】]]で登場したデジモン達を使用したデッキのうち[[紫]]を中心としたデッキ。
デジモンとは[[幼年期I]]、[[成長期]]、[[成熟期]]、[[アーマー体]]、[[完全体]]、[[究極体]]のいずれかの系統を持つカードの総称で、
【[[進化]]】【[[アーマー進化]]】【[[ジョグレス進化]]】【[[超進化]]】によって高コストスピリットを素早く召喚する術に長けている。
もっとも紫のデジモンに現状【アーマー/ジョグレス進化】はない。

ドローとコアシュート、リアニメイトを得意とするオーソドックスな紫の効果を揃えている。
また[[【赤デジモン】]]との混色用のカードも多数存在する。

仮面ライダーブースターから[[完全体]]が数枚追加された。

**構築 [#bf1516fb]
[[成長期]]を3~8枚、[[成熟期]]を6~9枚、[[完全体]]を6~9枚ほど採用する構築が一般的。

[[デビモン]]、[[デーモン]]のリアニメイト効果や[[ムゲンマウンテン]]のレベルコア緩和によりデジモンデッキの中では比較的横に並べる戦術を得意とする。

ドローに優れる[[インプモン]]や[[ピコデビモン]]
リアニメイトに優れる[[デビモン]]や[[イビルモン]]
強力な除去効果を持つ[[ベルゼブモン]]、[[ベルゼブモン ブラストモード]]
など優秀な[[呪鬼]]が揃っているため[[【呪鬼】]]デッキのカードを組み合わせるのもよいだろう。

***スピリット [#k1fcaf64]
-[[成長期]]
--[[ガブモン]]
デジモン共通のサーチカード。[[アグモン]]とガブモンは同サイクルカードより性能が高めとなっておりシナジーも存在する。

--[[ピコデビモン]]
シンプルなドロー効果を持つ。紫のコスト3成長期は全員手札を増やすタイプなのでデジモンデッキでも紫らしいドローの優秀さを発揮する。

--[[ガブモン [2]]]
コスト2であるため後攻2ターン目から素早く進化でき、[[メタルガルルモン]]を回復状態で召喚することも可能。

--[[バクモン]]
追加のサーチカード。赤との混色で真価を発揮するものの、キーとなる[[完全体]]、[[究極体]]を呼び込むためそれだけでも優秀。

--[[ガジモン]]
[[ヴァンデモン]]系や[[ピエモン]]など大型を引く事のできる追加のドローソース。
混色や[[メタルガルルモン]]を軸とする場合いらないが、単色ではバクモンより軽い。

--[[インプモン]]
【[[進化]]】を持たない点には注意したいがデッキの主力となる[[究極体]]をサーチできる。

-[[成熟期]]
--[[ウィザーモン]]
非常に強力な2ドロー効果を持つ。
黄シンボルも[[デジヴァイス]]や[[ズバモン]]の軽減に役に立つ。

--[[ガルルモン]]
消滅させる必要はないので非常に手軽にコアシュートとドローを行える。
またLv1から[[進化]]を持つため場合によって成長期を挟むより早く[[完全体]]を召喚できる。

--[[デビモン]]
トラッシュの[[成長期]]、[[成熟期]]を蘇生させるため数を並べる戦法に利用できる。
基本的にアタックステップ中進化できない成長期より成熟期を召喚し[[ウィザーモン]]による2ドローや[[超進化]]を狙いたい。
成長期を召喚する場合は[[ベルゼブモン]]の召喚を狙う形となる。

--[[オーガモン]]
最大軽減0コスト、1コアで【[[超進化]]】可能という小回りが利く動きが利点

--[[イビルモン]]
アタック時[[完全体]]、[[究極体]]を手札に戻すためそのまま[[超進化]]が可能。
[[デジヴァイス]]と組み合わせて毎ターン[[煌臨]]を繰り返すといった動きもできる。

-[[アーマー体]]
--[[ホルスモン]]
[[アーマー進化]]でネクサスを除去できる。紫で採用しやすいネクサス対策は貴重。

--[[ライドラモン]]
[[緑]]の[[アーマー体]]であるが、紫で不足しがちなコアを補いつつ打点を増すため相性は良い。
緑シンボルの供給も、相性がいいカードが多く優秀。

-[[完全体]]
--[[ヴァンデモン]]
耐性を逆手に取る効果を持つためコアシュートでコントロールする際に貴重な動きをする。
また相手依存であるがライフを削るハンデスも強力。
コスト7のため[[ベルゼブモン ブラストモード]]のチェンジ対象となる。

--[[ワーガルルモン]]
テキストはシンプルながら優秀なコントロール力と連続アタックを行う。ブレイヴや[[ライドラモン]]で打点を上げる場合の攻撃力の高さや回復状態で[[メタルガルルモン]]に[[煌臨]]するなどの動きが強力。

--[[ワーガルルモン [2]]]
5コス3軽減と素だし可能ながら回復状態で[[メタルガルルモン]]を召喚できる。

--[[パンプモン]]
相手アタックステップを耐えることのできる[[バースト]]。
返しのターンに[[デーモン]]などを[[煌臨]]し一掃できると良い。

--[[アルケニモン]]、[[レディーデビモン]]、[[メフィスモン]]
コアシュート以外に代表的な紫の除去である疲労状態破壊を行える。
追加効果も便利で、アルケ二モンのコアブースト、召喚、緑シンボル。レディーデビモンはドローと除去に対する牽制、[[ベリアルヴァンデモン]]に[[煌臨]]できるなどの利点をそれぞれ持っている。
[[メフィスモン]]はレディーデビモンからドローが無くなってしまっているが、[[カニコング]]や[[メガログラウモン]]などコアシュートのみに耐性を持つカードに機能する。

--[[マジラモン]]
コスト7のため[[ベルゼブモン ブラストモード]]のチェンジ対象となる。
次の相手ターンに増える1コアを帳消しにできるため場に立てておくのに適している。
[[イビルモン]]で回収が容易な[[完全体]]/[[究極体]]をチャンプアタッカーに仕立て上げることもできる。

-[[究極体]]

--[[ヴェノムヴァンデモン]]
トラッシュ送りは3コアと多め。
耐性を逆手に取る効果もデッキの弱点を補えるため優秀。

--[[ピエモン]]、[[ムゲンドラモン]]、[[ピノッキモン]]
紫完全体に[[煌臨]]できる除去効果持ち究極体。
ピエモン以外は装甲の穴を突くこともできる。

--[[デーモン]]
煌臨効果は[[パンプモン]]等とのコンボを狙いたい。
強力な[[完全体]]を蘇生できるため数を揃える戦法も得意。

--[[ベリアルヴァンデモン]]
6コアシュートと2ドローは単純に強力。
貴重なダブルシンボルは以降に軽減としてもコア不足の紫には役立つ。

--[[メタルガルルモン]]
非常に強力な除去と回復効果持つ究極体。破壊耐性も持ちフィニッシャーとなりうる。
できる限り回復状態で召喚・煌臨し効果を有効活用したい。

--[[ブラックウォーグレイモン]]
軽減は赤だが[[イビルモン]]で回収できる防御札となる。

--[[オメガモン マーシフルモード]]
コスト7以上のスピリットに《[[煌臨]]》できる、ダブルシンボルの究極体。
怒涛の連続アタックを決めるためフィニッシャーとしての性能は非常に高い。
紫属性のトラッシュにカードを落とす性能の高さは効果と噛み合っている。

--[[アルファモン]]
ライフ減少後の【[[バースト]]】でボトムバウンスと4枚になるまでのドローを行える全色の[[究極体]]。
アタック時にはコストを支払って回復、コアシュートなど、様々な色の効果を併せ持つ。

--[[ベルゼブモン]]
[[成長期]]の破壊をキーに召喚できる。上手く回していると召喚元が手札に戻ってしまうため召喚し辛いので、[[No.3 ロックハンド]]で落とした[[インプモン]]や[[ピコデビモン]]などとリアニメイトを組み合わせると便利である。
上記性質上デジモンデッキ以外の方が使いやすいものの、デッキの多くをデジモンに揃えることで召喚・アタック時の効果を大幅に強化できる。

--[[ベルゼブモン ブラストモード]]
相手コアの消費、ほぼ1体確定のコアシュート、チェンジによる連続アタック、打点強化と非常に攻撃的な性能を揃えたフィニッシャー。[[ベヒーモス]]や[[ヴェノムヴァンデモン]]でブロックの抑止も行いたい。
相手の対象を正確に選べない点に注意し、事前に他のコアシュートで調整したい。

-他デジモン 
--[[クルモン]]
デジモン支援用アクセル。

-デジモン以外のスピリット、アルティメット
--[[鎧闘鬼ラショウ]]、[[紫煙獅子]]
1枚制限の定番紫スピリット。

--[[幽騎士ナイトライダー]]
自分スピリットが破壊されるだけで召喚できるコスト7(マーシフルモード煌臨/ブラストモードチェンジ可能)スピリット。
他にもバースト等で召喚できる高コストスピリットを入れ[[オメガモン マーシフルモード]]や[[ベルゼブモン ブラストモード]]狙うもの面白いだろう。

--[[戦鬼ムルシエラ]]、[[クルセイダードラゴン]]、[[クルセイダージェネラス]]他
定番的な紫アクセル群。

--[[道化神レディ・フランケリー]]
手札の紫のスピリットカードに【[[アクセル]]】を付与する。
中盤以降に余った[[成長期]]などを無駄なく使える。
破壊されたり各種サーチでトラッシュに落ちた後も自力で手元に戻ってこれる。

--[[選ばれし探索者アレックス]]
【[[バースト]]】破棄や封じの影響を受けないため非常に安定した防御札となるカード。

--[[仮面ライダークロノス クロニクルゲーマー]]
紫と緑の軽減を持つコスト7スピリット。
高い制圧力を持つ召喚時効果とアタック時効果が持ち味で、弱点の耐性持ちスピリットやアルティメットを[[ヴァンデモン]]でカバーできる。

***ブレイヴ [#q73930ce]

-シンボルなし
--[[騎士王蛇ペンドラゴン]]等。
召喚時に除去効果を持つブレイヴを[[進化]]、[[超進化]]で使いまわしたり、基本的に[[成長期]]に合体できる点から[[煌臨]]を素早く行う。

--[[鎧鷹スイラン・ホーク]]
[[ソウルコア]]を乗せていれば緑シンボルが追加される、コスト1の【[[神速]]】ブレイヴ。
【[[超進化]]】で召喚したスピリットに合体することで打点を向上できる。
主力は《[[煌臨]]》が前提の[[究極体]]ではなく、[[完全体]]になるだろう。
シンボルの追加はメインステップにも行うため、[[D-3]]や[[仮面ライダークロノス クロニクルゲーマー]]の軽減にもなれる。
いざとなればブロッカーとしても働く。

-シンボルあり
--[[ズバモン]]
[[成長期]]であり【[[進化]]】を持つブレイヴ。
[[成熟期]]、[[完全体]]用のシンボル付きブレイヴとしての運用が主となる。

--[[スカル・ガルダ]]
[[デジヴァイス]]の白軽減で最大軽減でドローしつつ、[[超進化]]で手札に戻り再召喚できる。

--[[紫魔神]]、[[龍魔神]]、[[竜機魔神]]他。
--[[龍魔神]]、[[竜機魔神]]他。
コア0でシンボルを残せる[[異魔神]]を召喚しておき軽減を満たしておくと展開が楽になる。
単純に除去とシンボル性能が高い[[紫魔神]]やブロッカーを疲労で減らせる&コアを増やせる[[龍魔神]]、[[デジヴァイス]]による軽減を活かしつつ[[ヴァンデモン]]と合わせハンデスを加速させる[[竜機魔神]]など
ブロッカーを疲労で減らせる&コアを増やせる[[龍魔神]]、[[デジヴァイス]]による軽減を活かしつつ[[ヴァンデモン]]と合わせハンデスを加速させる[[竜機魔神]]など。

--[[紫電の霊剣ライトニング・シオン]]
強化と無色化を持つカードパワーの高い[[剣刃]]。
[[メタルガルルモン]]などにつけて勝負を決めたい。

--[[天冥銃アーミラリー・スフィア]]
バースト召喚でき、そのまま[[メタルガルルモン]]、[[ベリアルヴァンデモン]]、[[デーモン]]に[[煌臨]]してシンボルとなる。

--[[ベヒーモス]]
[[ベルゼブモン]]/[[ベルゼブモン ブラストモード]]に合わせて召喚できるシンボル付きブレイヴ。最大2コアで出せるため大型スピリットに直接つけるのもよいだろう。

***ネクサス [#jcf92f8c]
--[[デジヴァイス]]
[[成長期]]がいるだけで手札を増やせる効果や、破壊されたりサーチ中に落ちたキーカードを回収できるため、デジモンデッキにおいて非常に使い勝手の良い効果となる。
[[白]]シンボルは[[白晶防壁]]などの防御マジックの軽減に扱えるため重宝する。

--[[D-3]]
各種ノーコスト召喚メタを突破して【[[進化]]】【[[超進化]]】を狙える。
[[ガブモン]]などの効果でオープンされても手札に加わるため、手札に加えやすいのが特徴。

--[[ムゲンマウンテン]]
1コアで自分カード全体のレベルコストを賄うことができる。
数を並べる際に各Lv2以上の効果を使えなくなる、という事を防ぐ。

--[[旅団の摩天楼]]、[[No.32 アイランドルート]]
紫の汎用ネクサス。安定したドローが見込める。

--[[ダークタワー]]
自分も相手ターンに[[煌臨]]で除去しながら攻撃するという動きができなくなるので注意が必要である。赤軽減は[[バクモン]]運用にも役立つ。

--[[No.25 グロウセレブレーション]]
[[進化]]や[[デビモン]]/[[デーモン]]の効果で一気にコアブーストを狙いコア不足を解消する。緑軽減は[[ライドラモン]]や[[アルケニモン]]で賄うことも可能。

--[[No.3 ロックハンド]]
[[【呪鬼】]]と組み合わせる場合の典型的な1枚。
手札で過剰になった[[ピコデビモン]]を落としつつドローし、[[デビモン]]で召喚する。
[[ベルゼブモン ブラストモード]]を回収するための[[イビルモン]]をトラッシュから召喚するなど様々な活用ができる。

--[[創界神ヘラ]]
[[呪鬼]]用創界神。
強力な召喚時効果を持つカードは少ないが除去されない紫シンボルとして重要な役割もあり、ハンデス効果も役立つ。

***マジック [#lfa4ba90]
--[[ナイトレイド]]
序盤に展開した相手を一気に削りドローを行うことでテンポが取れる。

--[[スネークビジョン]]
[[ガブモン]]、[[バクモン]]等のカードでオープンされても手札に加わり、[[デーモン]]で相手を一掃するコンボが成立する。

--[[エボリューションシュート]]
[[煌臨]]するたびに手札に戻るため除去手段を増やす点で優れた動きをする。

--[[リターンドロー]](リバイバル)
メインステップに使用しておくことで、自分のスピリットが手札に戻る[[名称:「進化」を含む効果]]発揮のたびに1ドローが可能。このデッキならば1ターンに3、4回の発揮も容易い。
[[ガブモン]]、[[バクモン]]等でトラッシュに落ちても自力で復帰できる点も便利。

--[[式鬼神オブザデッド]]、[[スケープゴート]]
トラッシュからスピリットを召喚できる。チャンプブロック/アタックに[[成長期]]を召喚し[[ベルゼブモン]]召喚を狙うと良い。

--[[デッドリィバランス]]
自分は[[デビモン]]や[[デーモン]]でリアニメイトしやすい対象を破壊して、相手の場を開けることができる。
また[[成長期]]を破壊することで[[ベルゼブモン]]を召喚できる。

--[[絶甲氷盾]]、[[リミテッドバリア]]、[[白晶防壁]]など
定番の白の防御マジック。仮想敵に応じて好きなものを。

--[[ブルーカード]]、[[レッドカード]]
デジモン支援マジック。

**デッキの動かし方 [#lee97657]
[[成長期]]と[[デジヴァイス]]、[[旅団の摩天楼]]などを使いドローしていく。余裕があれば[[ライドラモン]]等を召喚し始動のためのコアを稼いでおくと良い。。
[[ムゲンマウンテン]]や[[ガルルモン]]、[[ワーガルルモン]]等でのコアシュートで相手の盤面を崩しながらアタックを繰り返す、途中に[[デビモン]]を挟んだり、[[デーモン]]を煌臨後アタック時効果でトラッシュに落ちたデジモンを召喚し頭数を揃えていく。
展開した小型スピリットはチャンプアタック/ブロックや[[デッドリィバランス]]等の対象にしつつ[[ベルゼブモン]]を召喚してコアシュートとドローを重ねたい。

コアを多めに乗せた相手には[[ベリアルヴァンデモン]]、[[ベルゼブモン ブラストモード]]等で除去しつつ、その多シンボルで更に攻めていきたい。
相手に止めるカードがないのと踏み早々に[[メタルガルルモン]]を煌臨してフィニッシュを狙うのも良い。
耐性持ちには[[ヴァンデモン]]、[[ヴェノムヴァンデモン]]の効果でアンブロッカブルを狙う。

**弱点 [#i9caba27]
デッキに進化ルート構築のためのカードで埋めるため事故率が上がり、カード単体で相手に対処する性能は下がりがちとなる。
召喚時、手札が増える、ノーコスト召喚と各種メタやバーストに引っかかりやすい。

BPやコアの不足から全体除去で一掃される危険も多い。
また紫としてはコスト0をあまり採用できないのもあり速度が遅く、耐性持ちへの対応策である[[ヴァンデモン]]等を除去されると耐性疲労ブロッカーなどには手も足も出ない場合も。

**デッキの派生系 [#o8fb66b2]
***【赤紫デジモン】 [#rfb712c3]
[[【赤デジモン】]]との混色構築。
BP破壊や指定アタックにより除去に幅を持たせる。[[バクモン]]、[[エボリューションシュート]]等の最大軽減を狙って展開を補助する。
【[[進化]]/[[超進化]]】に赤と紫を同時に所持するカードも多いものの、デッキのキーカードとなりえるカードがいないのが難点。

**参考レシピ [#t9743602]
-[[【インプモン進化! 魔王ベルゼブモンの戦慄】]]

**関連リンク [#ua96f5b8]
[[デッキ集]]


[PCサイト固定]
最終更新のRSS 最終更新のRSS