**&ruby(ダークストーンズ){闇輝石六将}; &ruby(さ){砂};&ruby(かいぞくしん){海賊神};ファラオム [#udc538ce]
 スピリット
 9(4)/青/誕晶神・界渡・獣頭
 <1>Lv1 8000 <2>Lv2 11000 <4>Lv3 16000
 【バースト:相手の『このスピリットの召喚/煌臨時』発揮後】
 このカードをコストを支払わずに召喚する。
 その後、『このスピリットの召喚/煌臨時』効果を持つ相手のスピリット1体を破壊し、相手のターンなら、そのターンを終了させる。
 Lv2・Lv3【闇奥義・天獄】『自分のアタックステップ』
 自分のフィールドと手元が【青のカードのみ&5枚以上】のとき、自分の青のスピリットがアタックしている間、相手は、軽減シンボルによるコストの軽減ができない。
 シンボル:青
 
 イラスト:hippo
 
 フレーバーテキスト:
 起源の力を盗みし闇。青は喪失を司る。

 (エラッタ前)
 【バースト:相手の『このスピリットの召喚/煌臨時』発揮後】
 このカードをコストを支払わずに召喚する。
 その後、『このスピリットの召喚/煌臨時』効果を持つ相手のスピリット1体を破壊し、『相手のターン』なら、そのターンを終了させる。

#refcard
[[神煌臨編 第1章:創界神の鼓動]]で登場した[[青]]の[[スピリット]]。

召喚時効果だけでなく、煌臨時効果に反応できる初の【[[バースト]]】(のうちの1枚)。
[[維持神ヴィシューテン]]と同じターンの強制終了に追加で確定除去が付いてくる強力なバースト効果を有する。
[[超神星龍ジークヴルム・ノヴァ]]などの《[[煌臨]]》持ちのフィニッシャーを除去しつつターンを回すことができ、各種【[[装甲]]】に防がれづらい色を持つのも大きい。
色を選ばず様々なデッキでフィニッシャーになる[[戦国将軍ジークフリード・魁]]への対処カードとなれる点も非常に強力。
ステップではなくターンそのものに関わる効果なので、[[アポロソード&ストライクブレード]]のような[[相手は効果でアタックステップを終了できない効果>カード効果:相手は効果でアタックステップを終了できない]]でも防がれずにターンを終了させられる。
ただし、[[超・炎魔神]]らが持つ[[バースト破棄>カード効果:相手のバーストを破棄]]などの[[バースト対策>バーストに関する効果#k66b0d7e]]に対しては無力なので、相手のコアに余裕がある状態だと過信できない。

自身は場に出たあともドローや耐性といった効果は持たないため、自分の戦線の建て直しや維持は他のカードに任せることになる。
少なくともこの効果に限っては青以外のデッキにタッチで採用した方が有効活用できるカードと言える。

召喚時効果と煌臨時効果のどちらも一切使用しないデッキというのは非常に少ないため、相手のフィールドにバーストがセットされている場合は常にこのカードの存在を疑った方が良い。

【[[闇奥義・天獄]]】は、軽減シンボルによる軽減を不可能にする一種の手札抑制効果。
効果の発揮が自分のアタックステップ中と、自身がアタックする必要はなく、エンドステップまで続くと考えてよい。
しかも発揮条件はフィールドと[[手元>手元について]]のカード5枚以上と、ネクサスを大量に展開する青にとってはそれほど厳しい条件でもないが、他の[[青]]の主流な[[マジック]]/【[[アクセル]]】対策カードと比べると条件に対してそこまで強力ではない。なお、[[バースト]]エリアはフィールドではないので【[[ミラージュ]]】の色は条件に含まれない。
更に防御札としてよく出てくる[[白晶防壁]]等はそもそも無軽減で使われる事も珍しく無い為タッチで防御を採用しているデッキには殆ど刺さらないと言える。
強力な【[[バースト]]】持ち特有の妙に重い召喚コストを背負っているせいで、そもそも使いたいときに使えるものでもないため、あくまでオマケ効果と考えておきたい。

系統は[[獣頭]]、さらに名称に「[[海賊>名称:「海賊」を含むカード]]」/「[[砂海>名称:「砂海」を含むスピリット/アルティメット]]」を含んでいることもあり、受けられるサポートカードの量は非常に多く、[[【獣頭】]]や[[【海賊】]]などの[[青]]が主軸のデッキであれば【[[闇奥義・天獄]]】まで発揮でき、スペックをフル活用できる。
同弾の[[ゴッドシーカー>サイクル:BS44-005同型]]のような効果に色の指定があるサポートとは連携できないが、神煌臨編の主役系統の1つである[[界渡]]を持つので、《[[神託]]》の対象となれる点も含めて色を選ばず採用できる。

-モチーフは名前の通り「ファラオ」。
-[[背景世界]]では「[[闇輝石六将>サイクル:BS42-X02同型]]」の一角。
-2022年8月1日からの[[禁止・制限カードリスト]]では規制こそ入らなかったが、バトスピ特別調査室から、強力な効果ゆえデッキへの採用率が非常に高いことを認識しているため、引き続き動向を注視すると述べられた。
契約編での《[[契約煌臨]]》により煌臨時効果が増えたことも理由と思われる。
[[グラナート・ゴレム]]同様、ターン終了効果である為、制限を介さず禁止になる可能性が高いと思われる。
//[[グラナート・ゴレム]]同様、ターン終了効果である為、制限を介さず禁止になる可能性が高いと思われる。


***収録 [#e757998a]
[[神煌臨編 第1章:創界神の鼓動]] <X>
[[超煌臨編 第3章:全知全能]] <X>
[[GREATEST RECORD 2020]] <X> (パラレルあり)
[[リミテッドパック2022 契約編 Vol.1]] <X>
[[バトスピバトラーズカップ 2023]]優勝記念品 (「WINNER」の文字入り)
[[BIGバトラーズカップ2023>バトスピチャンピオンシップ2023]]優勝記念品(「WINNER」文字入り)

#clear
-テキスト関連
[[『このスピリットの召喚時』]]
[[『このスピリットの煌臨時』]]
[[『このスピリットの召喚/煌臨時』]]

***[[サイクル一覧]] [#yd11ecf7]
#include(サイクル:BS42-X02同型,notitle)




[PCサイト固定]
最終更新のRSS 最終更新のRSS