**&ruby(せんぼう){千貌};の&ruby(まじん){魔神};ニャルラ・トラップ/The MalevolentDeity Nyarla-Trap [#s57fdf58]
 スピリット
 5(3)/青/異合・魔神
 <1>Lv1 4000 <4>Lv2 9000 
 Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
 相手のデッキを上から5枚オープンできる。
 その中のカード1枚を相手のデッキの下に戻す。
 残ったカードは好きな順番で相手のデッキの上に戻す。
 Lv1・Lv2
 相手のスピリットすべての『このスピリットの破壊時』効果は発揮されない。
 Lv2『このスピリットの破壊時』
 このスピリットのコスト以下の相手のスピリット1体を破壊する。
 シンボル:青
 
 イラスト:槻城ゆう子
 
 フレーバーテキスト:
 ゼヨンの策略は国のため。彼の陰謀はただ己の愉悦のため。

#refcard
[[覇王編 第1弾:英雄龍の伝説]]で登場した[[青]]の[[スピリット]]。

相手のトップを5枚確認できる上に、そのうちの1枚をボトムへ送り、なおかつ残った4枚を望む順番に並べ替えられるという特殊な召喚時効果を持つ。

デッキボトムはデッキをシャッフルする手段がないバトルスピリッツでは引き切る以外ではほぼ手出し不可能な領域であり、相手の厄介なスピリットカードやエンドカードをほぼ確実に1枚封じ込めることができる。
相手のトップを操作できるのもポイントで、[[心臓破りの巨大坂]]や[[エクスキューションデストロイ]]とはシナジーがある。
特に[[アルティメット]]及び[[Uトリガー]]の登場はこのスピリットを使う上での重要な理由足りえるだろう。

『このスピリットの破壊時』効果を発揮させないという分かりやすい対策効果を持ち、主に[[紫]]、[[緑]]、[[黄]]などのスピリットの破壊時効果を発揮させずに破壊できるが、相手に依存する効果なので、おまけ程度のものとして考えてもよいだろう。

破壊時に自身のコスト以下の相手スピリットを破壊できる効果も持つ。
本来のコストが5と高くないため、破壊できるスピリットには限界がある。
ブレイヴを合体させてコストを引き上げるのが効果的だが、能動的な破壊も必要になるだろう。
[[グロウアップ]]や[[カオティック・リクゴー]]でコストだけ増やすという手もある。

系統:[[異合]]なので、[[海底に眠りし古代都市]]の効果を受けられる。
シンボルの数を増やし、Lv2にしてアタックを仕掛ければ相手にスピリットとの1対1交換か2点ダメージかの選択を迫れるが、相手がどちらを選んだにせよ[[バースト]]には十分に注意したい。

-名前の由来は、クトゥルフ神話の千の貌を持つという神「ナイアルラトホテップ」と思われる。

*** 収録 [#v50c7e4c]
[[覇王編 第1弾:英雄龍の伝説]] <X>

#clear



[PCサイト固定]
最終更新のRSS 最終更新のRSS