**&ruby(きょうしんじゅう){凶神獣};カオス・ペガサロス [#b6153a27]
 スピリット(闇)
 7(3)/黄/想獣
 <1>Lv1 5000 <2>Lv2 6000 <3>Lv3 10000
 Lv1・Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
 【聖命】で自分のライフが増えるかわりに、相手のライフのコア1個を相手のトラッシュに置くことができる。
 Lv3【聖命】『このスピリットのアタック時』
 このスピリットのアタックによって相手のライフを減らしたとき、ボイドからコア1個を自分のライフに置く。
 【連鎖:条件《赤シンボル》】
 (自分の赤シンボルがあるとき、下の効果を続けて発揮する)
 [赤]:自分のトラッシュにあるスピリットカード1枚を手札に加える。
 シンボル:黄
 
 コンセプト:ヒラタリョウ
 イラスト:玲衣
 イラスト:船弥さ吉(パラレル版)
 イラスト:SUNRISE D.I.D.(バトルスピリッツ烈火魂ウエハース~忍風襲来~)
 
 フレーバーテキスト:
 生命を奪うも与えるも思うがまま、時空の魔女が遣わした黒き神獣。

#refcard
[[剣刃編 第4弾:暗黒刃翼]]で登場した[[黄]]の[[スピリット]]。

総合すると、【[[聖命]]】を得た[[雷神獣ヌエ]]と言ったところ。
ただし追加ダメージ効果は【[[聖命]]】のライフ回復と引き換え、その条件から2体以上並べても重複しない。
一方で(軽減は少ないものの)Lv/BP効率がよく、[[ウィングブーツ]]をはじめとしたLv参照効果を持つカードとの相性がいい。
また系統:[[想獣]]と2つのキーワード効果を持ち、受けられるサポートの数で勝っている。

追加ダメージ効果はコアを置く先がトラッシュであり、数で押すデッキに向いている。
逆に[[シユウ]]や[[アーヴァンクル]]を用い、1体の高い打点で素早く相手ライフを削り切るデッキには過剰。
同弾の[[アルミラージ]]のような守りに長けたスピリットでまとめた、じっくり攻める構築をすれば上手く活用できるかもしれない。

Lv3効果は【[[聖命]]】に[[赤]]シンボルを条件とした【[[連鎖]]】がついている。
【[[連鎖]]】は[[黄]]としては珍しく回収の対象に条件がなく優秀だが、発揮が【[[聖命]]】と同じタイミングなので活用するのは難しい。
要はゲーム中盤以降に相手ライフを最低2点削れるタイミングであり、発揮前にゲームエンドしている可能性が高い。

召喚コストの重さから、序・中盤はLv3召喚=[[雷神獣ヌエ]]との差別化が難しい。
【[[聖命]]】はもちろんコアブースト手段を積極的に採用し、効果を最大限に活かせる構築をしてやりたい。

-パラレル版のイラストでは[[夢幻の天剣トワイライト・ファンタジア]]と合体している。

*** 収録 [#k4e21331]
[[剣刃編 第4弾:暗黒刃翼]] <X、X(パラレル版・タバック加工)>
[[バトルスピリッツ烈火魂ウエハース~忍風襲来~]] <X>(新規CGイラスト)
[[バトルスピリッツ プレミアムヒロインズBOX]] <X>(限定デザイン)

***アニメにおいて [#q5215b96]
「ソードアイズ」「最強銀河究極ゼロ」「烈火魂」に登場。
「ソードアイズ」ではアマレロ・ベルジェのキースピリットであり、[[夢幻の天剣トワイライト・ファンタジア]]と合体する。
低めのBPをマジックで補いつつ、追加ダメージ効果と[[夢幻の天剣トワイライト・ファンタジア]]の効果で、実質的にブロック不可能・トリプルシンボルのアタックを相手のライフに通すのがアマレロの基本戦術。
アマレロvsブラウ戦では[[ソウルリープ]]とのコンボで【[[連鎖]]】を発揮し、[[ガトーブレパス]]を回収している。

-アマレロの召喚時の口上は「天駆ける野獣、凶神獣カオス・ペガサロス! しなやかに優雅に降臨!」

「最強銀河究極ゼロ」では不屈のザードが使用。
青キリガvs不屈のザード戦で登場し、[[黒蟲魔王ディアボリカ・マンティス]]と共に追加ダメージ効果でキリガのライフを1まで削った。

「烈火魂」では柊宗矩が使用。
ここでも[[夢幻の天剣トワイライト・ファンタジア]]と合体して活躍した。
しかし、Lv1で運用され、自身の効果はどれも発揮する機会はなかった。

#clear
-テキスト関連
【[[聖命]]】



[PCサイト固定]
最終更新のRSS 最終更新のRSS