**&ruby(かめん){仮面};ライダーブラーボ ドリアンアームズ [#udc538ce]
 スピリット
 6(3)/緑/仮面
 <1>Lv1 6000 <3>Lv2 9000 <5>Lv3 12000
 このカード/スピリットのシンボルと軽減シンボルは黄としても扱う。
 【バースト:相手による自分のスピリット消滅/破壊後】
 疲労状態の相手のスピリット/アルティメット1体をデッキの下に戻す。
 この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。
 Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
 このスピリットのアタックによって相手のライフを減らしたとき、相手のライフのコア1個を相手のリザーブに置く。
 シンボル:緑
 
 イラスト:中野牌人
 
 フレーバーテキスト:
 凰蓮・ピエール・アルフォンゾが戦極ドライバーとドリアンロックシードを用いて変身した姿。

#refcard
[[コラボブースター【仮面ライダー ~新世界への進化~】]]で登場した[[緑]]の[[スピリット]]。

「[[アームズ>名称:「アームズ」を含むカード]]」の貴重な【[[バースト]]】持ちで、[[鎧武 カチドキアームズ>仮面ライダー鎧武 カチドキアームズ]]の《[[煌臨]]》や[[鎧武 極アームズ>仮面ライダー鎧武 極アームズ]]の【[[チェンジ]]】の対象になるサイズを持つ。

【[[バースト]]】の効果は、発動の条件と除去の条件がどちらも状況に左右されやすく、カードアドバンテージもプラマイゼロなので強力とは言えない。
破壊後バーストの定石通り、防御札としてはあまり期待せず、小型の「[[アームズ>名称:「アームズ」を含むカード]]」を並べてチャンプアタックを仕掛けることで積極的に発動を狙いたい。

フィールドで発揮するアタック時効果は[[仮面]]では貴重な一度のアタックで高い打点が出せるシンプルかつ強力なもの。
しかし、自身の【[[バースト]]】が強力でないこともあって、[[斬月 メロンアームズ>仮面ライダー斬月 メロンアームズ]]などの場を荒らせるスピリットのアタックが優先されてしまうことも多い。

このスピリットの魅力の一つとして外せないのが[[グリドン ドングリアームズ>仮面ライダーグリドン ドングリアームズ]]とのコンボ。
スピリットの展開・デッキボトムからのドロー・[[変身!! 仮面ライダー鎧武]]の《[[神託]]》が一挙にでき、【[[チェンジ]]】でこのスピリットを回収して再度狙うこともできる。
しかし、このスピリットがいつ場に出られるかが状況に左右されやすく、先にこのスピリットが[[変身!! 仮面ライダー鎧武]]の配置時《[[神託]]》でトラッシュに落ちるだけで決めるのが厳しくなる。
また、手札事故要因にはならないが、それぞれが決して強力なカードではないため、運良く決まればいい程度に考えて採用枚数を調節するか、このスピリットをトラッシュから回収or蘇生する手段を用意しておくといいだろう。

単体の【[[バースト]]】持ちとして見ると使いづらさが目立つが、高いポテンシャルを発揮するスピリット。

***収録 [#e757998a]
[[コラボブースター【仮面ライダー ~新世界への進化~】]] <R>

***原作において [#c27e4ffd]
特撮ドラマ『[[仮面ライダー鎧武>仮面ライダー鎧武 オレンジアームズ]]』に登場。
特撮ドラマ『[[仮面ライダー鎧武>出典:仮面ライダー鎧武]]』に登場。
凰蓮・ピエール・アルフォンゾが戦極ドライバーとドリアンロックシードを用いて変身したアーマードライダー。
傭兵として経験を積んだ凰蓮の実力により、戦極ドライバーで変身する初期型のアーマードライダーの中ではトップクラスの戦闘力を誇る。
武器は、2本1組の片手剣型アームズウェポン、ドリノコ。2本を接続して旋回させることで敵の攻撃を防いだり、トゲを飛ばしたりすることも可能。
必殺技は、頭頂部のフラタニティクレットから伸びるエネルギーブレードで敵を薙ぎ払う『ドリアッシェ』。
-シンボルと軽減シンボルを黄としても扱う効果は、アーマードライダーが[[果物>漂精]]をモチーフとしていることの再現だろう。
色と効果は、それぞれのアーマードライダーのカラーに合わせたものとなっている。
-イラストは、第6話の戦闘シーンから。

#clear
//-テキスト関連




[PCサイト固定]
最終更新のRSS 最終更新のRSS