**&ruby(かめん){仮面};ライダーセイバー ブレイブドラゴン [#udc538ce]
 スピリット
 4(青2)/赤紫緑白黄青/仮面・異合
 <1>Lv1 4000 <2>Lv2 6000 <5>Lv3 10000
 このカードの軽減シンボルは赤/紫/緑/白/黄としても扱う。
 デッキからオープンされたこのカードは手札に加えられる。
 Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
 このスピリット以外の系統:「仮面」を持つ自分のスピリット1体につき、自分はデッキから1枚ドローする(最大3枚)。
 この効果はターンに1回しか使えない。
 Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
 BP5000以下の相手のスピリット1体を破壊するか、相手のスピリット1体を手札に戻すか、このスピリットは回復する。
 この効果はターンに1回しか使えない。
 シンボル:青
 
 イラスト:山口びる
 
 フレーバーテキスト:
 神山飛羽真が聖剣ソードライバーとブレイブドラゴンワンダーライドブックを
 用いて変身した姿。聖剣・火炎剣烈火を用いる。

#refcard
[[コラボブースター【仮面ライダー ~相棒との道~】]]で登場した6色の[[スピリット]]。

[[仮面ライダージオウ]]や[[仮面ライダーゼロワン ライジングホッパー]]と同様、6色すべてのシンボルで軽減できる。

Lv1効果は、自身は対象外なのが痛い所だが、展開次第で最大3枚もドローできるのは強力。
特に手札の息切れが激しいデッキの潤滑油にもなり、【[[チェンジ]]】で使い回すのもいい。

Lv2効果は、BP破壊、無条件バウンス、回復と、3種類のうちどれかを選べるモードとなっている。
ただ、一回でもアタックすると、その時点で効果を使えなくなってしまうので慎重に選びたい。

[[コラボブースター【仮面ライダー ~響鳴する剣~】]]で本格収録された『仮面ライダーセイバー』関連の[[仮面]]カードは赤を主体とし、また[[剣使]]・[[剣刃]]サポートを中心とする。
このスピリットも一部のカードのサポートは受けることはできるが、全体的な噛み合いはさほど良くない。

-[[バトスピ大好き声優の生放送!]]2020年9月では、[[菅沼久義]]から、「右肩を強調したポーズ」イラストについて[[仮面ライダージオウ]]や[[仮面ライダーゼロワン ライジングホッパー]]のような「真正面から見た証明写真」イラストではなくなったことを話題にされた。

***収録 [#e757998a]
[[コラボブースター【仮面ライダー ~相棒との道~】]] <X>
[[コラボブースター【仮面ライダー ~相棒との道~】]] <X> (パラレルあり)

***原作において [#bed753ag]
特撮ドラマ『[[仮面ライダーセイバー>出典:仮面ライダーセイバー]]』(2020)に登場。
神山飛羽真が、[[聖剣ソードライバー]]とブレイブドラゴンワンダーライドブックを使って変身した姿。
神獣「ブレイブドラゴン」の力を宿したセイバーの基本形態であり、聖剣・[[火炎剣烈火]]を振るい、炎が燃えるが如く力強い剣技で戦う。
また、「神獣」「生物」「物語」の3種の属性を持つワンダーライドブックをドライバーにセットし、聖剣や甲冑を強化できる。
必殺技は、炎を纏ったキックを放つ『火龍蹴撃破』など。
-系統や効果によって、最大3冊のワンダーライドブックを使って戦うことが、表現されている。
//今の所、ブレイズが効果3種というわけでもなく、オーズも全て3種というわけではありませんから、いったん伏せさせてください。
//3つなければ変身できないオーズとは、作品上の扱いも、少し異なるかなという気がします。 
//--3種類の効果と系統が[[異合]]を持つ点では[[仮面ライダーオーズ>名称:「オーズ」を含むカード]]と共通している。

#clear
-テキスト関連
[[仮面]]

***[[サイクル一覧]] [#v466a0cd]
#include(サイクル:P046同型,notitle)



[PCサイト固定]
最終更新のRSS 最終更新のRSS