** &ruby(きゅうとうりゅう){九刀竜};スピノザンバー [#x4e74dc6]
**&ruby(きゅうとうりゅう){九刀竜};スピノザンバー [#x4e74dc6]
 スピリット(闇)
 6(3)/赤/地竜
 <1>Lv1 5000 <3>Lv2 6000
 Lv1・Lv2【激突】『このスピリットのアタック時』
 相手は可能ならば必ずブロックする。
 Lv2『このスピリットの破壊時』
 このターンの間、系統:「地竜」を持つ自分のスピリットすべてに赤のシンボル1つを追加する。
 【連鎖:条件《紫シンボル》】
 (自分の紫シンボルがあるとき、下の効果を続けて発揮する)
 [紫]:相手は、相手のスピリットのコア7個を相手のトラッシュに置く。
 シンボル:赤
 
 イラスト:
 イラスト:開田裕治
 
 フレーバーテキスト:
 山と見紛う竜は、歩くだけで他者を蹴散らす。

#refcard
[[剣刃編 第1弾:聖剣時代]]で登場した[[赤]]の[[スピリット]]。

Lv1から【[[激突]]】を持つ。
このBPでは使いにくさが目立つが、Lv2破壊時効果を誘発させやすくなる。
低いBPから、相手の除去ではなく、Lv2破壊時効果の誘発を狙いたい。

Lv2破壊時効果は[[地竜]]すべてにシンボルを追加する効果。
さらに[[紫]]のシンボルがあれば、【[[連鎖]]】によってコアシュートを行える。
近い効果を持つ[[セブンスクリムゾン]]と比べると、こちらは外すコアを相手が選ぶものの、デメリット効果無しで使用でき置くコアもトラッシュである点は使いやすい。
後に能動的にシンボル追加ができる[[ジュラシックル]]([[リバイバル]])が登場しているのでそちらも選択肢。
さらに[[紫]]のシンボルがあれば、【[[連鎖]]】によって[[セブンスクリムゾン]]並みのコアシュートを行える。
あちらと比べると外すコアを相手が選ぶものの、行き先がトラッシュであるため、相手がその後使えるコアを減らして、シンボルを追加した[[地竜]]の攻撃を相手のライフに届かせやすい。

[[魔界七将ベリオット]]のアタック時効果と組み合わせると、このスピリットへのシンボル追加と【[[連鎖]]】によるコア7個除去というコンボが成立する。
[[イビルグライダー]]の召喚時効果で破壊時効果を発揮できれば自身のシンボルを増やしつつコア除去を同時に行うことも可能。
[[魔界七将ベリオット]]や[[女教皇リル・サキュバス]]のような破壊時効果を能動的に発揮できるカードと組み合わせると、自身を含んだシンボル追加+コア7個除去というコンボが成立する。
コア運用から現実的なところでは、[[紫]]の確保が必要ながら[[イビルグライダー]]、このスピリットを犠牲にするが[[ズガネーク]]が低コストで能動的に動ける。

-モチーフは[[スピノサウルス>スピノアックス]]。

*** 収録 [#k4e21331]
[[剣刃編 第1弾:聖剣時代]] <M>

***アニメにおいて [#w9023832]
「ダブルドライブ」第11話で暗黒バトラー ノブシーが奪ったカードの中に確認できる。

#clear
-テキスト関連
//-テキスト関連




[PCサイト固定]
最終更新のRSS 最終更新のRSS