**ディケイドカブト [#udc538ce]
 スピリット
 5(2)/赤/仮面
 <1>Lv1 5000 <3>Lv2 7000 <6>Lv3 12000
 手札にあるこのスピリットカードは、自分の赤のスピリットが相手の効果で消滅/破壊されたとき、コストを支払わずに召喚できる。
 手札にあるこのカードは、自分の赤のスピリットが相手の効果で消滅/破壊されたとき、コストを支払わずに召喚できる。
 Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
 自分はデッキから1枚ドローし、BP5000以下の相手のスピリット1体を破壊する。
 シンボル:赤
 
 イラスト:安國一将
 
 フレーバーテキスト:
 カメンライドカブトのカードを使って「仮面ライダーカブト ライダーフォーム」の力を得た姿。
 アタックライドのカードによって、カブトの技を自在に使用する。

#openclose{{{
(エラッタ前)
 手札にあるこのスピリットカードは、自分の赤のスピリットが相手の効果で消滅/破壊されたとき、コストを支払わずに召喚できる。
}}}

#refcard
[[コラボスターター【仮面ライダー ~リ・イマジネーション~】]]で登場した[[赤]]の[[スピリット]]。

召喚効果の発揮条件は赤さえ持っていれば[[仮面]]や[[名称:「ディケイド」を含むスピリット]]以外でも良い。
とはいえ、基本的には[[仮面]]を中心にしたデッキで【[[チェンジ]]】で回収しながら手札に維持する形になるだろう。
戦闘やバウンスでは効果を発揮できないため、それらへの対処手段を用意して置けると良い。
召喚効果は消滅に対応していること、そして[[赤]]であれば[[仮面]]や「[[ディケイド>名称:「ディケイド」を含むスピリット]]」でなくてもいいことがポイント。
とはいえ、[[仮面]]を中心にしたデッキで【[[チェンジ]]】で回収しながら手札に維持するのが理想的な運用。

BPはコスト5スピリットとしてはそこそこ程度で、破壊も序盤のテンポ取りに使えれば御の字。
アタック時効果のドローで【[[チェンジ]]】を持つスピリットカードを引き込んで【[[チェンジ]]】に繋げるのが理想的。
Lv2・Lv3効果は必要コストが重いが、確定でドローできる効果は[[仮面]]のなかだとなかなか貴重。

-特撮ドラマ『仮面ライダーディケイド』にて初登場。
ディケイドが仮面ライダーカブトの描かれたカード「カメンライド・カブト」のカードを用いて変身した姿。アタックライドによってカブトの持つ高速行動能力「クロックアップ」を使用出来る。
--本来のカブトとの違いはベルトのみである。
--カードのイラストは、第18話「サボる響鬼」で魔化魍カッパに対抗してクロックアップしたシーンを、意識したものと思われる。
--コストが5であるため設定通り[[キャストオフ]]で召喚ができる。
容易に召喚できるコスト5の[[赤]]の[[仮面]]ということで、[[仮面ライダージオウII]]の煌臨元の候補として注目されており、[[【仮面ライダージオウ】]]での活躍が期待できる。

***収録 [#e757998a]
[[コラボスターター【仮面ライダー ~リ・イマジネーション~】]] <R>
[[バトルスピリッツウエハース コラボブースター仮面ライダー]] <R>

***原作において [#u1645d74]
特撮ドラマ『[[仮面ライダーディケイド>出典:仮面ライダーディケイド]]』にて初登場。
ディケイドが[[仮面ライダーカブト ライダーフォーム]]の描かれたカード「カメンライド・カブト」のカードを用いて変身した姿。アタックライドによってカブトの持つ高速行動能力「[[クロックアップ]]」を使用出来る。
-本来のカブトとの違いはベルトのみである。
-カードのイラストは、第18話「サボる響鬼」で魔化魍カッパに対抗して[[クロックアップ]]したシーンを、意識したものと思われる。
-本来の仮面ライダーカブトは「[[マスクドフォーム>仮面ライダーカブト マスクドフォーム]]」からアーマーをパージする「[[キャストオフ>キャストオフ(効果)]]」によって「[[ライダーフォーム>仮面ライダーカブト ライダーフォーム]]」に変身する。
ライダーフォームと同じ姿であるこのスピリットもコストが5であるため[[キャストオフ]]で召喚ができる。

#clear
//-テキスト関連




[PCサイト固定]
最終更新のRSS 最終更新のRSS