*【緑神皇】 [#o285dd6c]
●目次
#contents
**概要 [#oc385bdf]
系統:「[[神皇]]」/「[[十冠]]」を持つ緑のスピリットで構成されるデッキ。
十二神皇編から登場した《[[封印]]》や[[異魔神]]ブレイヴを多用する。
デッキタイプとしては大元である[[【爪鳥】]]から[[神皇]]/[[十冠]]スピリットを抽出したデッキとなるため、【緑神皇】ではなくそのまま原形の【爪鳥】と呼ばれることも多い。

[[バトスピダッシュデッキ【神速封印】]]や[[十二神皇編 第4章]]での大幅強化により、2016年度中期には環境トップデッキとして君臨していた。
サポートの豊富さもあり十二神皇編初期時から環境に食い込み、その後[[バトスピダッシュデッキ【神速封印】]]や[[十二神皇編 第4章]]での大幅強化により、2016年度中期には環境トップデッキとして君臨していた。
後にこのデッキに対して自然とメタを張れる[[【死竜】]]や、それを超える速度と展開力を兼ね備えた[[【増食】]]の台頭により、2016年度後期には環境トップから一歩引いた位置に立たされてしまった。

煌臨編現在は《[[煌臨]]》ギミックを導入した構築も可能となり、トップ勢を下し結果を出すことも増えている。

**構築 [#bf1516fb]
基本的に[[神皇]]/[[十冠]]を持つスピリットと、それらをサポートするカードを中心に構築する。
また、[[緑]]の[[神皇]]/[[十冠]]を持つスピリットにはほとんどに[[爪鳥]]か[[遊精]]が入っているため、それらのサポートカードを絡めることもできる。

***スピリット [#k1fcaf64]
-低コスト
--[[チキンナイト]]
コスト0の最軽量の[[爪鳥]]。
緑の[[神皇]]のコストを下げることができ、[[神皇]]を多く採用するこのデッキでは必須となる。

--[[子の十二神皇マウチュー]]
最軽量の召喚時《[[封印]]》持ちの[[神皇]]。
[[古の神皇 神鳥のガルダーラ]]の封印後【[[Sバースト]]】との組み合わせが凶悪であり、破壊耐性付与効果も含め、一時期はこのタイプのデッキには必ず採用されていた。
合体条件を無視できる効果を持つため[[超・風魔神]]と合体し、【[[ダブルドライブ]]】で早いターンからゲームエンドを狙える。

--[[ダンデラビット]](リバイバル)、[[コンパス・ミンゴ]](リバイバル)、[[辛速の勇者ソニックワスプ・A]]
コスト3の[[十冠]]。
[[異魔神]]ブレイヴの合体条件の関係からこのデッキに採用されることは少ないが、序盤の展開を早めたりメタを張る場合に投入されることがある。

--[[音獣エイトーンラビット]]
コスト3の[[爪鳥]]。
[[十冠]]等のサポートは受けられず、[[異魔神]]ブレイヴにはブレイヴできないが、【[[音速]]】を持つため、創界神を採用する構築なら一考の余地がある。
緑のスピリットの効果でオープンされると手札に加わるのも魅力。

-中コスト

--[[乙騎士エウロス・ファルコン]]
アタック時のコアブーストと疲労効果を発揮できる[[十冠]]。
単体での軽減の多さもさることながら、[[異魔神]]ブレイヴとの合体により序盤からエース級の活躍を見せる。

--[[庚戌兵パーシュアー・ボルゾイ]]
こちらもアタック時にコアブーストを行う[[十冠]]。
単体で【[[バースト]]】封じを持っており、安定したアタックが可能。
【[[連鎖]]】は無いものとして見て良い。

--[[癸の跳獣ベルジアン]]
アタック時のコアブーストと、疲労状態のスピリットを手札に戻す効果を発揮する[[十冠]]。
[[鳥獣魔神]]と合体させることで1体バウンスの確定除去となる。

--[[辛酉鳥ゲイル・チキンナイト]]
【[[アクセル]]】で手札に[[神皇]]/[[十冠]]/[[異魔神]]を補充できる[[十冠]]。
このデッキでの貴重な手札補充用カードであり、[[異魔神]]の踏み倒し召喚効果も含めて必須となる。

--[[破壊の魔獣バトラ]]
緑のスピリットでありながらアタック時に[[ネクサス]]の破壊が可能。
[[華黄の城門]]や[[軍港都市オステア]]などのネクサスを除去するために必要となる。
[[十冠]]を持たないが、それを差し引いても採用する価値がある。

--[[乙の白騎士アルパイン・ビット]]
【[[神速]]】を持つ[[十冠]]。
「[[神速>名称:「神速」を含む効果]]」スピリットがバトルするだけで【[[烈神速]]】のようにトラッシュのコアを全回収できる。
コアをトラッシュに送り続ける[[酉の十二神皇ゲイル・フェニックス]]や[[超・十二神皇ゲイル・フェニックスZ]]はもちろんのこと、《[[煌臨]]》ギミックとも相性が良い必須カード。

--[[天空神皇バッジー・ペセド]]
召喚時に《[[封印]]》を行える軽量の[[神皇]]。
自身や[[創界神]]ネクサスにコアを増やすことができるので、後続に繋げやすく、柔軟性がある。
また、封印中はコスト5以上の[[爪鳥]]にライフ追撃効果を与える。
このデッキには、[[超・十二神皇ゲイル・フェニックスZ]]等の相性の良いカードが多数存在するので、こちらを目当てに採用しても一定の仕事はするだろう。
緑の[[神皇]]なので、[[チキンナイト]]でコストの軽減ができるのも魅力。


--[[偽りの神皇ミケガミ]]
召喚時に《[[封印]]》を行える全色の[[神皇]]。シンボルは[[赤]]なので、[[鳥獣魔神]]や[[兜魔神]]の軽減になる。
召喚時のドロー効果や破壊時の[[神皇]]踏み倒し効果など、1枚で様々な役割を担える一方で、最速で《[[封印]]》を行える[[子の十二神皇マウチュー]]などの存在があるため、あまり多く採用するのは難しい。

--[[丁騎士ウェッジテイル]]
召喚時にデッキから[[神皇]]とブレイヴカードを1枚ずつ補充できる[[十冠]]。
似た役割を[[辛酉鳥ゲイル・チキンナイト]]が行えるが、召喚後のアタッカーとしての性能を買うならば採用価値がある。

--[[加速癸鳥エアイレイザー]]
相手のマジックを無効にする【[[アクセル]]】により、耐性を持たない自分のスピリットを守りつつ攻めることができる[[十冠]]。

--[[卯の十二神皇ミストラル・ビット]]
《[[神速封印]]》と【[[跳躍]]】による除去とライフダメージ効果を持つ[[神皇]]。
除去性能の足りないこのデッキの弱点を補いつつ、早いタイミングでの《[[封印]]》も行える必須カード。

--[[風兎の神皇アニマ・ビット]]
[[爪鳥]]/[[遊精]]に《[[煌臨]]》できる[[神皇]]。
煌臨/召喚時にコアブーストを行いつつ、バトル時にはバウンス効果を発揮できる。
[[爪鳥]]/[[遊精]]を併せ持つ[[神皇]]/[[十冠]]が多いこのデッキでは《[[煌臨]]》条件も満たしやすく、通常の召喚も苦ではない。

--[[丁騎士長イヌワッシャー]]
[[神皇]]が破壊されても【[[バースト]]】効果で蘇生させることができる[[十冠]]。
積極的にバトルを行う[[酉の十二神皇ゲイル・フェニックス]]はもちろんのこと、BPが低く破壊されやすい[[ゲイル・フェニックス・ピーコック]]を蘇生させ召喚時効果を再び発揮させることもできる。

--[[風魔頭首シノビオウ]]
ライフ減少後の【[[Sバースト]]】で相手スピリット2体を疲労させながら召喚できる[[爪鳥]]。
コアの数に応じて何度でも疲労効果を発揮するため、攻防において便利な1枚。

--[[巨蟹武神キャンサード]](リバイバル)
疲労ブロッカーなどを無視できる2体ブロック効果を[[神皇]]/[[十冠]]にばらまく[[神皇]]。
[[異魔神]]との合体時には単独で回復効果とライフダメージを与え、ゲームを終わらせるフィニッシャーと化す。

--[[白羊樹神セフィロ・アリエス]](リバイバル)
[[爪鳥]]/[[遊精]]/[[異魔神]]以外のスピリット/ブレイヴを疲労状態で召喚させる[[神皇]]。
コアロック効果も相まって相手の動きを封じることに重きを置いている1枚。

--[[輝石十二晶 八月皇帝アウグスター]]
効果破壊耐性と《[[煌臨]]》条件を無視できる[[神皇]]。
《[[煌臨]]》スピリットを投入していなくとも、【[[輝石奥義・地]]】による除外と回復効果でフィニッシャーとなる。

-高コスト

--[[酉の十二神皇ゲイル・フェニックス]]
アタック時の《[[封印]]》と、コアがある限り何度でもアタックし続けられる【[[飛翔]]】を持つ[[神皇]]。
[[鳥獣魔神]]と合体することで無限アタックが可能となる。
【[[飛翔]]】の効果で相手のスピリット/アルティメットが全て疲労ブロッカーとなる重いデメリットを抱えるため、基本的に採用しなくても良い。

--[[ゲイル・フェニックス・ピーコック]]
召喚時にコアブースト、アタック時に《[[封印]]》とバトル終了時の回復効果、Lv2には相手のバーストを制限する効果を持つ[[神皇]]。
軽減も多く、[[チキンナイト]]の存在もあり召喚しやすく、癖が無く扱いやすい。

--[[超・十二神皇ゲイル・フェニックスZ]]
【[[雷神速]]】でのフラッシュタイミングでの召喚や、[[酉の十二神皇ゲイル・フェニックス]]同様コアが続く限りアタックができる【[[雷飛翔]]】によりアンブロッカブル効果でライフを狙うことができる[[神皇]]。
【[[飛翔]]】の最大の欠点であった疲労効果との相性の悪さが改善されており、高BPの疲労ブロッカーに阻まれる心配も無くなったため、非常に扱いやすくなっている。
軽減が1つ少なくなっているため、なるべく[[卯の十二神皇ミストラル・ビット]]などで早めに《[[封印]]》しておくといったお膳立てが必要となるが、それに見合う活躍をしてくれる新エース。

--[[天空神皇ゲイル・フェニックス・ホルス]]
[[酉の十二神皇ゲイル・フェニックス]]等と同様コアが続く限りアタックができる【[[神飛翔]]】によりライフを狙うことができる[[神皇]]。
こちらは【[[飛翔]]】【[[雷飛翔]]】とは違い、[[創界神]]ネクサスからもコアを支払う事ができる。
さらには【[[旋風]]】を併せ持ち、ブロッカーを排除するのはもちろん、返しのターンのアタックも封じることができる。
軽減も多く、[[チキンナイト]]などで召喚しやすい。
[[超・十二神皇ゲイル・フェニックスZ]]とは一長一短であり、エースとしての枠を争うことになるだろう。余裕があるなら両方入れても良い。

--[[古の神皇 神鳥のガルダーラ]]
《[[封印]]》を条件として【[[Sバースト]]】召喚が可能な[[神皇]]。
召喚時には大量のコアブーストを行い、回復効果及び[[超・風魔神]]との【[[ダブルドライブ]]】でフィニッシャーになる。
このデッキが《[[封印]]》を行う最大の意味はこのスピリットの召喚にかかっていると言っても過言では無い。

--[[トゥインクル・ゲイル・ピーコック]]
コスト5以上の[[緑]]のスピリットに《[[煌臨]]》できる[[神皇]]。
煌臨時にコアブーストと自信を回復させるため、異魔神と合体させたスピリットに《[[煌臨]]》できればそのままフィニッシャーになる。
煌臨時にコアブーストと自身を回復させるため、異魔神と合体させたスピリットに《[[煌臨]]》できればそのままフィニッシャーになる。

--[[大跳獣フレミッシュベース]]
ライフ減少後の【[[バースト]]】で召喚できる大型の[[十冠]]。
召喚時に疲労状態のスピリットを3体デッキボトムへ送り、自分のアタックステップには[[爪鳥]]すべてに疑似的なシンボル追加を行う。

--[[乙の跳獣女王アルレ・クィーン]]
ライフ減少後の【[[Sバースト]]】で召喚できる[[十冠]]。
召喚時にアルティメットも対象に含むデッキボトムへのバウンス効果と、[[神皇]]/[[十冠]]の疲労に反応して何度も回復しアタック/ブロックが可能な便利な1枚。

--[[大鳥樹エンシェント・モア]]
《封印時》効果によりフラッシュタイミングでノーコスト召喚できるダブルシンボルの[[爪鳥]]。
[[十冠]]こそ持たないものの、その奇襲性能の高さは随一。


***ブレイヴ [#q73930ce]

[[ミストラルフィニッシュ]]の【[[バースト]]】効果や[[辛酉鳥ゲイル・チキンナイト]]の【[[アクセル]]】のことを考え、緑以外のブレイヴは採用せず、なおかつ系統は[[異魔神]]で固めたい。

-シンボルあり

--[[テッポウナナフシ]]
召喚時に手札を全て捨てることで相手の手札の枚数分ドローできる緑のブレイヴ。
合体時効果などは特に持たないものの、シンボルが追加されるため腐ることは無い。

--[[陽天懐剣フェデク・ダガー]]
疲労効果とコアブースト効果を持つ緑の[[神話]]ブレイヴ。
必要なコアは多いが、【[[飛翔]]】系の効果を持つこのデッキのエースと相性がよく、コア不足を気にせずにアタックできる。
一方、スピリット用の効果は単純な疲労効果。【[[重装甲]]】/【[[超装甲]]】以外の耐性を無視するので腐りずらい。

--[[忍魔神]]
ネクサス破壊かドロー効果を選択できる左合体時効果が非常に優秀な緑の[[異魔神]]。
特にこのデッキでは連続でアタックを行うスピリットが何体もいるため相性は抜群。

--[[鳥獣魔神]]
緑にはありがたいBP破壊効果と、コアブースト効果を持つ[[緑]]の[[異魔神]]。
先攻1ターン目からでも召喚できるコストの軽さも魅力。
汎用性の高さから、このデッキでは3枚必須となる。

--[[兜魔神]]
バースト封じとドロー効果を持つ[[緑]]の[[異魔神]]。
[[鳥獣魔神]]同様に先攻1ターン目から召喚できる軽さが売りであり、このデッキに足りないドローを補うことができる。

--[[超・風魔神]]
普通に合体させただけではバースト封じしか与えられないが、[[神皇]]2体との左右合体を条件とする【[[ダブルドライブ]]】により、手札のカードの一切の使用も封じる緑の[[異魔神]]。
[[神皇]]が軸となるこのデッキであれば条件を満たすのも比較的容易であり、回復して何度もアタックする[[神皇]]が多いため、決まればゲームを終わらせるほどの性能になる。


***ネクサス[#jcf92f8c]
-ネクサス

--[[湖に咲く薔薇]]
コスト4以上の緑スピリットの召喚に反応してコアブーストするネクサス。1ターン目に配置できればほぼ永続的にコアを供給できる。

--[[白雲に茂る天翼樹]]
配置時にコアブーストを行うネクサス。
[[爪鳥]]がいれば1度に2コアブーストするため序盤のコアブーストには最適。

-創界神ネクサス

--[[創界神ホルス]]

--[[ヨク・アルバトロサ]]

--[[茂上 駿太]]

***マジック [#k4cc0477]
--[[ストームアタック]]
緑定番の制限1マジック。
強力ではあるものの、[[辛酉鳥ゲイル・チキンナイト]]などの効果でデッキから落ちてしまった際に相手に与える情報量が大きいため、採用されないケースも多い。

--[[ミストラルフィニッシュ]]
消滅/破壊後の【[[Sバースト]]】でデッキから[[緑]]のブレイヴと[[神皇]]/[[十冠]]を一気に展開できる必須のマジック。
フラッシュ効果も疲労状態のスピリット/アルティメットを手札に戻しつつ自分のスピリットを回復させる強力なものなので、【[[Sバースト]]】に関係無く3枚投入したい。

--[[ゲイルロードフィニッシュ]]
スピリット/アルティメットを問わず2体疲労させられる。
《封印時》にはさらに疲労状態のスピリット/アルティメット全てを手札に戻すという豪快な除去カードになり、攻防において活躍する。

**デッキの動かし方 [#lee97657]
序盤は[[鳥獣魔神]]の召喚や、[[辛酉鳥ゲイル・チキンナイト]]の【[[アクセル]]】による手札補充、[[乙騎士エウロス・ファルコン]]によるコアブーストなどで自分が展開できる環境を整える。

[[卯の十二神皇ミストラル・ビット]]などで《[[封印]]》し、[[古の神皇 神鳥のガルダーラ]]を展開できればそのまま[[超・風魔神]]の【[[ダブルドライブ]]】で大抵の局面は勝負を決められる。

**弱点 [#i9caba27]
[[軍港都市オステア]]などによる召喚時効果封じなど、序盤の展開を潰されてしまうと後が続かなくなる。
また、[[陰陽童]]が存在すると[[ゲイル・フェニックス・ピーコック]]や[[古の神皇 神鳥のガルダーラ]]などの召喚時のコアブースト効果を持ったスピリットを召喚するだけで自分のライフが減らされるため、それらを自然と採用できる[[【死竜】]]などのデッキタイプを苦手とする。

//**デッキの派生系(個別ページをリンク) [#ke5f5720]

**参考レシピ [#v6b829d5]
-[[本気バトル動画『酉~とり~』デッキ>【酉~とり~】]]
-[[本気バトル動画『ゆうしゃナイト』デッキ>【ゆうしゃナイト】]]
-[[本気バトル動画『超ビット』デッキ>【超ビット】]]


**関連リンク [#ua96f5b8]
[[デッキ集]]
[[【爪鳥】]]
[[【遊精】]]




[PCサイト固定]
最終更新のRSS 最終更新のRSS