*【皇獣】 [#nf3d46a6]

**解説 [#b50345ba]
系統[[皇獣]]のスピリットを中心に組む[[【赤コントロール】]]。
[[皇獣]]はサポートが増えてきたため、これからも期待できる。
基本は[[皇獣]]とサポートをメインに多く含む構成になっている。

**構築 [#q59b5ec2]
[[皇牙獣キンタローグ・ベアー]]などのサポートのために[[皇獣]]で固める。
[[赤]]単色でも問題ないが、【[[装甲:赤>装甲]]】対策として[[白]]や[[青]]がタッチされることもある。

***スピリット [#p66a2949]
-低コスト
--[[角タヌ]]
コスト0の皇獣。
軽減の確保をできるだけではなく、コスト0にしては高いBPを持つので器用に動くことができる。

--[[ツノバズク]]
召喚時に小型スピリットを焼き、1ドローする[[皇獣]]。
ソウルコアを置いておけば全ての皇獣のBPが大幅に上がるため、自身もコスト3不相応の高BPとなる。

--[[ワン・ケンゴー]]、[[猛角獣ホーングリズリー]]
軽量の[[激突]]持ち皇獣。
特にワン・ケンゴーはバーストをセットしておけば先攻1ターン目からBP6000の強大なアタッカー兼壁となる。

--[[ドス・モンキ]]
ブレイヴの代わりにもなれるBPアップ要員。
複数体並ぶと洒落にならないぐらいBPが高くなる。

--[[ヒノシシ]]、[[ヤシウム]]
回収効果がある。それぞれ回収範囲が違うが、両方入れておくのもアリだろう。

--[[剣馬グラニム]]
フルアタックを仕掛けた後の防御の穴を埋められる。
コストパフォーマンスも高く、赤にもなれる。

--[[タッチベット・モンキ]]、[[カキューソ]]
軽減要員兼序盤のアタッカー。[[決戦の巌龍島]]と合わせるとBPが馬鹿に出来なくなる。

--[[ノデッポ]]
序盤の低コスト焼き。

-中コスト
--[[皇牙獣キンタローグ・ベアー]]
高性能なアタック時焼き効果を持つ。
BPが高くなりやすく、[[皇獣]]で固めるこのデッキでは非常に有用。
召喚時効果を持っており、またバースト効果では召喚できないのが玉に瑕。
[[凶龍爆神ガンディノス]]との相性は抜群。

--[[剣馬グラニム]]
フルアタックを仕掛けた後の防御の穴を埋められる。
コストパフォーマンスも高く、赤にもなれる。

--[[ホムラチーター]]
アタック時に小型スピリット焼きと、ソウルコアを置くことでネクサスも破壊する優秀なスピリット。

--[[ベアードイーグル]]
アタック時に1ドローしつつ、相手にライフのコアを与えずライフ減少時のバーストを恐れることなくさらにもう1枚ドローできる。
アタック時に1ドローしつつ、相手にライフのコアを与えずライフ減少後のバーストを恐れることなくさらにもう1枚ドローできる。

--[[炎獣ファイオリック]]
相手の小型に対する攻撃抑制ができる。
条件付きでダブルシンボルになりえるが、おまけと考えた方が良い。

--[[獅龍皇子レオグルス]]
召喚時に[[凶龍爆神ガンディノス]]のアタック時効果を内蔵する。
焼き範囲は5000と優秀だが、バーストに気を付けよう。

--[[ゴルホーン・イーグル]]
[[皇獣]]スピリットに【[[激突]]】が追加されるようになる。
特に[[凶龍爆神ガンディノス]]に使えば【[[激突]]】と【[[強襲]]:2】の恐怖のコンボで制圧力が増す。

--[[焔聖獣イグニス・ティーガー]]
コアブースト対策効果を持ち、バウンス耐性もある事から緑、白に対して強い。
皇獣サポートの恩恵を受けやすい中型アタッカーとして運用できる。

--[[センゴク・タイガー]]
召喚時にBP20000以上のスピリット/アルティメットを破壊する。
アタック時効果は[[皇牙獣キンタローグ・ベアー]]と同じように自身のBP以下のスピリット破壊なので、[[皇牙獣キンタローグ・ベアー]]と並べると1度のアタックで2体破壊できる。
回復効果も持ち合わせているため、シンボル付きのブレイヴと合体させることでフィニッシャーにもなる。

--[[炎神獣ホムラウルフ]]
召喚時にBP10000以下のスピリットを破壊し、ソウルコアを召喚に使用していれば赤のブレイヴを踏み倒すことができる。
合体時効果は自分のスピリットすべてに影響するため、相手のスピリットを破壊すればするほどドローができる。

--[[星海獣シー・サーペンダー]]
[[皇獣]]ではないが、【[[装甲:赤>装甲]]】を潜り抜けられる。
召喚時効果なのでバースト相手には危ないが、【[[強襲]]】を持つためアタッカーとしても優秀。

-高コスト
--[[凶龍爆神ガンディノス]]
破壊効果とドロー効果を兼ね備える上に【[[強襲:2>強襲]]】を持っているエースカード。
[[皇牙獣キンタローグ・ベアー]]のサポートを受けると、鬼のような制圧力を発揮する。

--[[炎皇帝アグニフォン]]
[[皇獣]]がダブルシンボルと化するスピリット。
[[刀の覇王ムサシード・アシュライガー]]や[[皇牙獣キンタローグ・ベアー]]などがさらに凶暴化する。
アタック時効果で既に支払ったソウルコアの回収を行うことも可能。

--[[刀の覇王ムサシード・アシュライガー]]
バースト条件は満たしやすいので大型に反して、召喚するのは容易い。
2種類の効果はどちらも強力。
また、[[皇牙獣キンタローグ・ベアー]]との相性もバッチリ。

***ブレイヴ [#a10900d4]
-シンボル有り
--[[牙皇ケルベロード]]
あまりにも強力な攻撃回数追加効果故に、2011/09/01付けで制限カードに指定されている。
他色ではあるが、[[赤]]軽減を持つため召喚しやすい。
[[皇獣]]を持つのでスピリット状態でサポートを受けることができる。

--[[セントロドリラー]]、[[砲竜バル・ガンナー]]、[[ガイミムス]]
定番のアド稼ぎブレイヴ。

--[[獣装甲メガバイソン]]、[[ヴィクトリー・ホワイト・ドラゴン]]
厄介な効果を持つ色に対する【[[装甲]]】を付加するブレイヴ。耐性が欲しい色の方を採用しよう。

-シンボル無し
--[[騎士王蛇ペンドラゴン]]
【[[装甲:赤>装甲]]】対策に。
コアシュート効果に加えて、ドロー効果まで兼ね備えている。
他色ではあるが、[[赤]]軽減を持つため使いやすい。

--[[鳳凰竜フェニック・ソード]]
[[【デッキアウト】]]等のネクサス対策として。

***ネクサス・マジック [#a38124f1]
-ネクサス
--[[英雄皇の神剣]]
ドロー効果がメインだが、複数枚張っても1枚しかドローできないことに注意。
ドローのみに着目するなら[[煌炎の神剣]]と同時に配置することでドロー枚数を2枚にすることができる。
BPアップ効果はおまけだが、[[皇牙獣キンタローグ・ベアー]]との相性は良い。

--[[決戦の巌龍島]]
Lv2のBPアップ効果が強力。
範囲は狭いが、Lv1からBP破壊効果を持つ。

--[[太陰の宮廷]]
他色のネクサスだが、[[【デッキアウト】]]対策効果およびLv2の[[バースト]]発動サポートがわりと使える。

-マジック

--[[双光気弾]]
軽い上にネクサスorブレイヴを破壊できるので、汎用性が高い。
バースト条件も簡単に満たせるので、2枚ドローも見込まれる。
もっとドローしたいなら[[双翼乱舞]]を使えばいい。

--[[爆烈十紋刃]]
【[[バースト]]】を回収できるので腐りにくい。
バースト条件は満たしにくくなっているが、バースト効果は強力。

--[[覇王爆炎撃]]
ウィニー対策に。
[[【コスト2ビート】]]にはかなり刺さる。
コストは重いが、フラッシュ効果だけでも優秀。

--[[絶甲氷盾]]
ライフ回復効果が付いた[[サイレントウォール]]。
[[爆烈十紋刃]]で使い回すとかなり粘れる。

--[[甲竜封絶破]]
超強力バウンスマジック。
厄介な【[[装甲]]】持ちをほぼ再利用不可にしてしまえる。
但し、【[[装甲:赤/白>装甲]]】を付加する[[鉄騎皇イグドラシル]]には注意が必要。

--[[リバイヴドロー]]
2枚ドローかトラッシュ回収ができる。
状況で使い分けられるのはありがたい。

--[[サジッタフレイム]]
赤デッキの定番通常マジック。
効果の使い分けができる。

--[[デルタバリア]]
強力な防御マジック。
しかし追い込まれる前に決着をつけるデッキなので、使わないことも。

**デッキの動かし方 [#a4ea9226]
バーストで相手の動きを牽制しつつ、高BPのスピリットで攻め立てる。
早めに[[刀の覇王ムサシード・アシュライガー]]などを引き当て、バーストですぐに出したい。


**弱点 [#fb122a20]
【[[装甲:赤>装甲]]】に弱いのはお約束。
特に[[ホーク・ブレイカー]]や[[宝瓶神機アクア・エリシオン]]は天敵。
他色のカードで対策するか、高BPで押し切る必要がある。
地味に[[闇騎士マリス]]にも弱い。
[[皇牙獣キンタローグ・ベアー]]のせいでアタック=破壊、となってしまうこともある。


** 主なカード [#v3d02c09]
#listadd{{
//皇牙獣キンタローグ・ベアー
BS14-010
//刀の覇王ムサシード・アシュライガー
BS15-X01
//凶龍爆神ガンディノス
PX07
//双光気弾
BS14-091
//爆烈十紋刃
SD06-014
}}

**リンク [#b80e8170]
[[デッキ集]]




[PCサイト固定]
最終更新のRSS 最終更新のRSS