**&ruby(ろくしょく){六色};の&ruby(みちび){導};き [#k4872681]
 ネクサス
 3(赤1紫1緑1白1黄1青1)/赤
 <0>Lv1 <2>Lv2
 Lv1・Lv2
 自分のカード名に「ジークフリード」を含むスピリットが《煌臨》したとき、
 そのスピリットと同じ色の相手のスピリット/アルティメット/ネクサス1つを破壊する。
 自分のカード名に「ジークフリード」を含むスピリットが《煌臨》したとき、そのスピリットと同じ色の相手のスピリット/アルティメット/ネクサス1つを破壊する。
 Lv2『相手によるこのネクサスの破壊時』
 系統:「古竜」を持つ自分のスピリットがいるとき、このネクサスは疲労状態でフィールドに残る。
 シンボル:赤
 
 イラスト:相沢美良
 
 フレーバーテキスト:
 六色の龍皇と六つの聖遺物、輝石十二晶と十二の起源の輝石。
 すべての力が共鳴し、わたしをこの世界へ連れ戻してくれた。
 ありがとう。
 ―『新異界見聞録』名所千選1000―

#refcard
[[煌臨編 第4章:選バレシ者]]で登場した[[赤]]の[[ネクサス]]。

Lv1効果の存在から[[ジークフリード>名称:「ジークフリード」を含むスピリット/アルティメット]]専用のネクサス。
特に、[[創龍神グラン・ジークフリード]]を投入したデッキに入れることで、このネクサスの全スペックを活かせるようにデザインされている。
逆に、それ以外のデッキでは扱いは難しい。


序盤にこのネクサスを配置し、かつ《[[煌臨]]》元を用意する手間があるが、ネクサスの効果での除去は【[[装甲]]】による耐性以外には防ぎにくく、確実な除去が行いやすい。
ただし、除去の条件は《[[煌臨]]》した[[ジークフリード>名称:「ジークフリード」を含むスピリット/アルティメット]]と同じ色の相手であることから、相手の状況に依存するのが最大の問題。
同時に、狙った相手を除去するためには、手札にその同色のジークフリードが必要となることから、テキスト以上に扱いが難しい。

[[創龍神グラン・ジークフリード]]ならば、元より6色の為この問題は解決される。
それ以外の[[ジークフリード>名称:「ジークフリード」を含むスピリット/アルティメット]]に関して言えば、機能すれば幸運程度のもの。
//煌臨時に乗っているブレイヴ色の補助は有効か?

Lv2効果は条件に[[古竜]]を指定しているため、6色軽減を持つがほぼ赤の構築でしか使えない。
同弾では軽量な[[古竜]]が多く登場していることから序盤からの発揮は難しくないが、比較的重い維持コストが気にかかる。


-[[『新異界見聞録』]]の名所の最後を飾るネクサス。

***収録 [#k589b513]
[[煌臨編 第4章:選バレシ者]] <C>

#clear
-テキスト関連
[[名称:「ジークフリード」を含むスピリット/アルティメット]]/《[[煌臨]]》
[[古竜]]

-カード名に「ジークフリード」を含む《煌臨》を持つスピリット

#listsearch{{{
カード名=ジークフリード,2
カードカテゴリ=スピリット
カード能力=煌臨
}}}


[PCサイト固定]
最終更新のRSS 最終更新のRSS