シナンジュ <CB16-007(A)>

スピリット
6(3)/赤/MS・袖付き
<1>Lv1 6000 <3>Lv2 10000
Lv1・Lv2《零転醒:自分のカウント0(転醒は同時に使えない)》
お互いのアタックステップのフラッシュタイミングで、2コスト支払うことで、このスピリットを裏返す。
Lv1・Lv2『このスピリットのアタック時』
自分のトラッシュの[ソウルコア]以外のコア3個を系統:「袖付き」を持つ自分のスピリットに置く。
この効果はターンに1回しか使えない。
Lv2『このスピリットのアタック時』
BP7000以下の相手のスピリット1体を破壊することで、このスピリットは回復する。
シンボル:赤

イラスト:funbolt

フレーバーテキスト:
AE社から袖付きによって強奪された試作MS。一部にサイコフレームが採用され、
そのデータはユニコーンガンダムにも活用された。

ネオ・ジオング <CB16-007(B)>

スピリット
8()/赤/MA・袖付き
<1>Lv1 10000 <3>Lv2 12000 <6>Lv3 20000
この面に裏返ったとき、フィールドに残り、カウントしない。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの転醒/アタック時』
相手のトラッシュにあるスピリットカードに書かれた『このスピリットのアタック時』を含む効果1つを、Lvを無視してこのスピリットの効果として発揮できる。
【合体中】Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
カード名:「フル・フロンタル」との合体中、相手のデッキを上から4枚破棄でき、破棄したコスト3以下のカード2枚につき、相手のライフのコア1個をリザーブに置く。
シンボル:赤赤

イラスト:funbolt

フレーバーテキスト:
シナンジュをコアユニットとした拠点攻略用巨大MA。

 

  • シナンジュCB16-007(A)
    コラボブースター【ガンダム ~戦場に咲く鉄の華~】
Image of
CB16-007(A)
  • ネオ・ジオングCB16-007(B)
    コラボブースター【ガンダム ~戦場に咲く鉄の華~】
Image of
CB16-007(B)
カード番号:CB16-007

コラボブースター【ガンダム ~戦場に咲く鉄の華~】で登場した転醒カード。

シナンジュ

アタック時に破壊と回復。更に限定であるもののハロと同様にトラッシュからのコア回収能力を持つ。
転醒条件は少し速度が遅く、フラッシュを挟む必要がある事と二コストを払う必要があり、転醒前に潰される可能性が高い。
シナンジュと共に召喚する事である程度はケア出来るので覚えておこう。

ネオ・ジオング

転醒とアタック時に相手のトラッシュのスピリットのアタック時効果を発揮すると言ったトリッキーな能力。
相手のデッキパワーに左右される能力ではあるが様々な選択肢が生まれ、コアブーストや回復効果などを選ぶのが無難。
特に回復効果に関しては単体でゲームエンドを狙えるため、相手のデッキのキースピリットに関しては事前に知識を深めておくと有効に機能する。
フル・フロンタルとの合体時には相手のデッキを破棄する効果も追加され、相手のトラッシュのカードが少なくとも能力の発揮が狙える。

収録

コラボブースター【ガンダム ~戦場に咲く鉄の華~】 <転醒R>

原作において

アニメ『機動戦士ガンダムUC』にて登場。
シナンジュについては、シナンジュを参照。

ネオ・ジオングは、「袖付き」の拠点攻略用の巨大MA
パイロットフル・フロンタル
その名前と姿は、一年戦争末期にジオン公国軍のシャア・アズナブルが搭乗したMS「ジオング」に由来している。
全長100mを超える巨大な外殻「ハルユニット」に、シナンジュをコアユニットとして搭載する形で運用される。
強力なサイコミュ兵装を多数備えており、各部に搭載されたメガ粒子砲による全方位攻撃に加え、腕部の「有線式ファンネル・ビット」によって、接続した敵機の操作系統を乗っ取る。
また、ハルユニット自体にサイコフレームは組み込まれていないが、シナンジュのサイコフレームを基に、環状の疑似サイコフレーム「サイコシャード」を発生させることで、サイコフレームの実質量を増加させることができる。
これにより、「使用者の意思を具現化する」と言われる「サイコ・フィールド」を、ネオ・ジオング単体で展開させることが可能となる。

収録/掲載/配布 ブロックアイコン 

[CB16] コラボブースター【ガンダム ~戦場に咲く鉄の華~】 ブロックアイコン:<7> 2021年02月27日

コラボ作品 

機動戦士ガンダムUC

公式Q&A 


■■CB16-007■■ 更新日:2021/02/20 09:00 [Q&A情報の修正]

Q1.転醒カードってなに?
A1.両面に効果が書かれていて《転醒》を持つカードです。通常のカードと同じ様に左上にコストが書かれているA面を転醒前、右上にコストが書かれているB面を転醒後と呼びます。
カードの効果 汎用編 転醒カードに関して を参照

Q2.《零転醒》ってどんな効果なの?
A2.《転醒》と同様にそれぞれのカードに書かれている条件を満たしたとき、転醒前カードを同じ状態で裏返し転醒後カードにする効果です。ただし、裏返したとき、カウントエリアにコアは置きません。また、《転醒》としても扱うので、転醒時効果など転醒したときの効果も発揮します。
カードの効果 汎用編 《転醒》編 を参照

Q3.この転醒前スピリットが2体いるとき、同じターンに、このスピリットの2つ目のLv1・Lv2効果は1回ずつ発揮できるの?
A3.いいえ、発揮できません。「この効果はターンに1回しか使えない」と書かれた効果は、1回目とは別のカードであっても、同じカード名の同じ効果ならプレイヤーごとにターンに1回しか発揮しません。

Q4.この転醒後スピリットの転醒/アタック時効果で、相手のトラッシュにあるスピリットカードに書かれた『このスピリットのアタック/ブロック時』効果や『このスピリットの召喚/アタック時』効果なども発揮できるの?
A4.はい、発揮できます。

Q5.Lv1のこの転醒後スピリットの転醒/アタック時効果で、相手のトラッシュにあるスピリットカードに書かれたLv3の『このスピリットのアタック時』効果を発揮できるの?
A5.はい、Lvを無視するので、発揮できます。

Q6.《煌臨》していないこの転醒後スピリットは、転醒/アタック時効果で、相手のトラッシュにあるスピリットカードに書かれた【煌臨中】『このスピリットのアタック時』効果を発揮できるの?
A6.いいえ、発揮できません。Lvは無視できますが、【煌臨中】や《封印中》、【合体中】といった条件は、このスピリットが満たしていないと発揮できません。

Q7.この転醒後スピリットの転醒/アタック時効果で、相手のトラッシュにある紫のスピリットカードに書かれた『このスピリットのアタック時』効果を発揮するとき、その効果は【重装甲:紫】で防がれるの?
A7.いいえ、このスピリットの効果として発揮するので、【重装甲:紫】では防がれません。【重装甲:赤】では防がれます。

Q8.この転醒後スピリットの転醒/アタック時効果で、相手のトラッシュにあるスピリットカードに書かれた効果を発揮した後、そのカードがトラッシュからなくなったら、発揮した『このスピリットのアタック時』効果は無効になるの?
A8.いいえ、無効にはなりません。この効果はすでに、このスピリットが発揮している効果であり、効果を参照したスピリットカードの状態は関係なくなります。

関連リンク 



[PCサイト固定]
最終更新のRSS 最終更新のRSS
Last-modified: 2023-03-19 (日) 20:54:11