【想獣ビート】

解説

神煌臨編・超煌臨編

創界神ラーと、そのサポートを中心とした速攻型デッキ。

子フィンクスの大量展開による物量作戦で押し切るデッキが主流(【子フィンクス】参照)。
子フィンクス自身と創界神ラーがドローソースと足場を兼ね、太陽の守護蟲ケプリにより、盤面を固めて攻める。

やっていること自体は単純明快なビートダウンだが、アタックと共に手数と手札が増えていくため、単純に除去を飛ばしているだけでは、防御側の手数が尽きてしまう。
一旦除去しても、もう一度ターンを返してしまえばリカバリーも容易な部類のデッキの為、対策を知らなければ厄介なデッキである。

高額Xレアが少なく(コモンである子フィンクスの収拾が一番難点なほど)、プレイングも難しくない。
決着にかかる時間も短く、ガンスリンガーで愛用されている。

2019年8月1日から太陽の守護蟲ケプリ、2019年11月1日から太陽神獣セクメトゥームシアーハートアタックが制限カード<1>に指定された。

それ以前

想獣をメインに据え、大量展開及び大量のドローを狙い、フィニッシャーを引き当てるデッキ。
ドロー力は群を抜いているため、デッキは40枚を多少上回ってしまっても機能する。
また、コスト2のスピリットを多数抱えているためコスト2サポートも受ける事ができる。参考:【コスト2ビート】
剣刃編で【連鎖】を持つ系統に選ばれた。これにより多色での構築も視野に入る。
特に名称:「ベヒモス」を含むスピリット/アルティメットを主軸としたデッキタイプの場合は黄と緑の混色構築となる。

構築

想獣スピリットを中心に構築される。
連鎖】を狙う場合は対応した色のスピリットも採用される。

スピリット

アルティメット

ブレイヴ

ネクサス・マジック

デッキの動かし方

夢中漂う桃幻郷を配置し、想獣を召喚、ドローを繰り返し大量展開を行う。
神獣ハクタクを召喚するか、宝石の獣カーバルクを破壊して更なるドローを狙い、フィニッシャーを引き当てる。

このデッキの弱点

黄のデッキの宿命として、BPの低いスピリットが多く赤のBP破壊効果に弱い。
大量展開後に輝きの聖剣シャイニング・ソード覇王爆炎撃等でまとめて破壊されてしまうと状況が厳しくなる。

このデッキの派生型

【赤黄混合軸】

朱に染まる薔薇園の効果で赤のスピリットやブレイヴの軽減を黄に変更、想獣の展開力でシンボルを稼ぐデッキ。
性質上、高コストで軽減の多いスピリットが軸になる。
特に戦棍竜メイシュノサウルスなど【連鎖:】とそのサポートを持つ地竜と組み合わせ易い。

ベヒモス

剣刃編で登場した想獣である名称:「ベヒモス」を含むスピリット/アルティメットとそのサポートにより構成されたデッキ。
いずれのスピリットも高コストながら召喚サポートが豊富であり、黄色のデッキながら全体的にBPも高め。
連鎖:緑】や緑のシンボルを追加する効果を多く含むため、緑のマジックも採用できる。

【ハヌマーリン】

申の十二神皇ハヌマーリンと【アクセル】を軸としたデッキ。

【子フィンクス】

子フィンクスによるビートダウンデッキ。

主なカード

夢中漂う桃幻郷

関連リンク

デッキ集



[PCサイト固定]
最終更新のRSS 最終更新のRSS
Last-modified: 2024-03-31 (日) 19:34:21