ゴラドン15th
の編集
TOP
左メニュー
編集▼
ページ修正
差分
バックアップ
画像添付
カード画像の提供
新規▼
スピリット
アルティメット
ブレイヴ
ネクサス
マジック
創界神ネクサス
転醒カード
カードリスト
デッキ集
その他
デッキ▼
TOP(使い方)
デッキリスト
デッキ統計情報
掲示板
検索▼
カード検索
Googleサイト内検索
タイトル検索
全文検索
Q&A検索
履歴▼
ページ履歴
DB更新履歴
自作デッキ更新履歴
公式Q&A更新履歴
その他▼
ページ一覧
未作成のページ一覧
カード画像不足一覧
人気ページランキング
ヘルプ
ログイン
大
中
小
**ゴラドン15th [#udc538ce] スピリット 0(0)/赤/緋炎・爬獣 <1>Lv1 1000 <3>Lv2 3000 Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』 〔ターンに1回:同名〕自分の手札にある「ダブルドロー」1枚のメイン効果を、コストを支払わずにただちに使用できる。 Lv1・Lv2:フラッシュ【覚醒】 自分のスピリットのコアを、このスピリットに好きなだけ置ける。 シンボル:赤 コンセプト:丸山浩 イラスト:かんくろう フレーバーテキスト: 虚無の軍勢との戦いの中、一匹のしゃべるネズミがもたらした『頂天の力』。 それは、とても素晴らしいものだ。彼との契約が必要ではあるが、 今までにない新たな力を、わたしたちに与えてくれる。これならこの戦況も 覆すことができるだろう。―放浪者ロロ『異界見聞録』■の章第1節より― #refcard [[バトスピドリームデッキ【紅蓮の異世界】]]で登場した[[赤]]の[[スピリット]]。 召喚時に、ターンに1回、手札にある[[「ダブルドロー」>名称:「ダブルドロー」を含むカード]]1枚のメイン効果を、コストを支払わずにただちに使用できる。 このカードと[[ニューダブルドロー]]1枚を手札に揃えられるように、[[溶岩海のエデラ砦]]などで手札増強に努めると良いだろう。 場に出た後は、[[タウロスナイト15th]]や[[ダークディノハウンド]](リバイバル)の軽減にもなれる。 また、0コストながら【[[覚醒]]】を持っており、[[テッペンバディ アイボウ]]のカウント増加にも貢献できる。 役割を終えた後は[[殲滅竜装オメガ・ドラゴニス]]を発動させるトリガーにしても良いだろう。 他に、[[突破刀バトル・セイヴァー]]の合体対象や[[15の赤輝石]]の効果対象ともなるため、上手く活かしたい。 -[[ゴラドン]]のリメイク。 [[馬神 トッパ]]が愛用したこともあり、彼の得意技[[「ダブルドロー」>名称:「ダブルドロー」を含むカード]]に関する効果を得た。 -第六期アルティメット編の[[ドラゴンヘッド]]以来、約9年ぶりにして2種目の0コスト覚醒持ち。 ***収録 [#e757998a] [[バトスピドリームデッキ【紅蓮の異世界】]] <C> #clear -テキスト関連 [[名称:「ダブルドロー」を含むカード]]
タイムスタンプを変更しない
**ゴラドン15th [#udc538ce] スピリット 0(0)/赤/緋炎・爬獣 <1>Lv1 1000 <3>Lv2 3000 Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』 〔ターンに1回:同名〕自分の手札にある「ダブルドロー」1枚のメイン効果を、コストを支払わずにただちに使用できる。 Lv1・Lv2:フラッシュ【覚醒】 自分のスピリットのコアを、このスピリットに好きなだけ置ける。 シンボル:赤 コンセプト:丸山浩 イラスト:かんくろう フレーバーテキスト: 虚無の軍勢との戦いの中、一匹のしゃべるネズミがもたらした『頂天の力』。 それは、とても素晴らしいものだ。彼との契約が必要ではあるが、 今までにない新たな力を、わたしたちに与えてくれる。これならこの戦況も 覆すことができるだろう。―放浪者ロロ『異界見聞録』■の章第1節より― #refcard [[バトスピドリームデッキ【紅蓮の異世界】]]で登場した[[赤]]の[[スピリット]]。 召喚時に、ターンに1回、手札にある[[「ダブルドロー」>名称:「ダブルドロー」を含むカード]]1枚のメイン効果を、コストを支払わずにただちに使用できる。 このカードと[[ニューダブルドロー]]1枚を手札に揃えられるように、[[溶岩海のエデラ砦]]などで手札増強に努めると良いだろう。 場に出た後は、[[タウロスナイト15th]]や[[ダークディノハウンド]](リバイバル)の軽減にもなれる。 また、0コストながら【[[覚醒]]】を持っており、[[テッペンバディ アイボウ]]のカウント増加にも貢献できる。 役割を終えた後は[[殲滅竜装オメガ・ドラゴニス]]を発動させるトリガーにしても良いだろう。 他に、[[突破刀バトル・セイヴァー]]の合体対象や[[15の赤輝石]]の効果対象ともなるため、上手く活かしたい。 -[[ゴラドン]]のリメイク。 [[馬神 トッパ]]が愛用したこともあり、彼の得意技[[「ダブルドロー」>名称:「ダブルドロー」を含むカード]]に関する効果を得た。 -第六期アルティメット編の[[ドラゴンヘッド]]以来、約9年ぶりにして2種目の0コスト覚醒持ち。 ***収録 [#e757998a] [[バトスピドリームデッキ【紅蓮の異世界】]] <C> #clear -テキスト関連 [[名称:「ダブルドロー」を含むカード]]
テキスト整形のルールを表示する
[
PCサイト固定
]