**&ruby(かめん){仮面};ライダーエターナル [#udc538ce]
 スピリット
 5(3)/緑/仮面
 <1>Lv1 6000 <3>Lv2 8000 <4>Lv3 10000
 Lv1・Lv2・Lv3
 相手のスピリットが相手の効果で召喚されたか、入れ替わったとき、そのスピリットすべてを疲労させる。
 Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
 疲労状態の相手のスピリット1体を手札に戻す。
 Lv3
 このスピリットは相手のスピリットの効果を受けない。
 シンボル:緑
 
 イラスト:高坂巧
 
 フレーバーテキスト:
 大道克己がロストドライバーを使用してエターナルのガイアメモリの力で
 変身した姿。サイクロンジョーカーエクストリームを上回る戦闘能力を持つ。

#refcard
[[コラボブースター【仮面ライダー ~伝説の始まり~】]]で登場した[[緑]]の[[スピリット]]。

Lv1から、コストを支払うものも含めて効果による召喚や入れ替わりによる登場すべてに対して疲労効果を発揮する。
[[【忍風】]]などの効果による召喚が戦術の軸となるデッキに対しては非常に刺さる効果となっており、もちろん【[[チェンジ]]】を多用する[[仮面ライダー>仮面]]関連に対しても刺さるメタ効果としてデザインされている。
[[白羊樹神セフィロ・アリエス]]などの効果と違い、この疲労効果は「召喚されてから」発揮されるものなので、あちらと違って【[[装甲]]】などの耐性効果で阻まれてしまう。
[[[五穀豊穣]コガネヒメ]]のような疲労効果自体を参照とする効果との相性が良い。

Lv2からのアタック時には疲労バウンス効果を発揮する。
先述のLv1からの効果で疲労したスピリットを再び手札に戻すことでバトルのテンポを掌握できる。

Lv3になると相手のスピリットの一切の効果に対する耐性を持つようになるため、場持ちが良くなりLv1からの疲労効果の安定性が向上する。
この効果の存在もあるためこのスピリットは無暗にバトルに参加させず、置物として運用する方が扱いやすい。
煌臨元としても安定するため、[[戦国将軍ジークフリード・魁]]などの優秀な《[[煌臨]]》スピリットに繋げやすいのも特徴。

効果のメタ範囲が非常に広く、単体でも耐性と除去効果を持つため総合的に優秀なスピリットとなっている。

劇中では[[仮面ライダーW>名称:「W」を含むカード]]の敵として登場したものの、同色という事もあり、実際のところは同時運用したときの相性はすこぶる良い。
守りの面が薄い[[【仮面ライダーW】]]においてはLv1からの疲労効果による遅延効果は有効に働き、Lv3の耐性によって安定して[[仮面ライダーW サイクロンジョーカーエクストリーム]]の《[[煌臨]]》に繋ぐことができる。

***収録 [#e757998a]
[[コラボブースター【仮面ライダー ~伝説の始まり~】]] <M>

***原作において [#ref5daab]
映画『[[仮面ライダーW FOREVER AtoZ/運命のガイアメモリ>出典:仮面ライダーW]]』に初登場。
科学によって死者を蘇生させた傭兵集団「NEVER」の隊長、大道克己が財団Xが開発したT2エターナルメモリで変身する。彼の過去を描いたVシネマ『仮面ライダーエターナル』では主人公となる。
科学によって死者を蘇生させた傭兵集団「NEVER」の隊長である大道克己が、[[財団X]]によって開発されたT2エターナルメモリで変身する。彼の過去を描いたVシネマ『仮面ライダーエターナル』では主人公となる。
必殺技「エターナルレクイエム」により、最新式であるT2メモリを除く旧式の全てのガイアメモリの能力を永遠に無効化、メモリの力で変身した仮面ライダーも強制的に変身解除されてしまう。メモリの変身解除された生身の敵に蹴りを叩き込む技も持つ。
また、自身が纏う黒いマント(エターナルローブ)をまとっている限りは、敵も自身もメモリ能力を含めたあらゆる攻撃を通さず無力化する。
-Lv1の疲労効果は、メモリを無効化する能力の再現となっており、【[[チェンジ]]】による入れ替え・アタックを無力化してしまう。
Lv2のバウンス効果は、無力化された敵への追撃の再現となっている。
Lv3の効果耐性はマントによる防御力・仮面ライダーの攻撃(【[[チェンジ]]】)を受け付けない圧倒的な強さの再現となっている。
なお設定上は蘇った死者でありW及びアクセルとは終始敵同士であったが、[[仮面ライダースカル]]と違い紫は持たない。

#clear
//-テキスト関連


[PCサイト固定]
最終更新のRSS 最終更新のRSS