**ジャッジメントライツ/Judgment Lights [#jf51abe7]
 マジック
 5(5)/黄
 メイン:
 このターンの間、相手のスピリットすべてをLv1として扱う。
 この効果は自分のフィールドにシンボル2つ以上を持つスピリットがいないと使えない。
 フラッシュ:
 このターンの間、シンボル2つ以上を持つスピリット1体をBP+5000する。
 
 イラスト:K2商会

#refcard
[[第四弾:龍帝]]で登場した[[黄]]の[[マジック]]。

[[ダブルシンボル>カード効果:ダブルシンボルスピリット]]を要求する[[「七龍帝」マジックサイクル>サイクル:BS04-091同型]]のひとつ。

[[ダブルシンボル以上の自分のスピリット>カード効果:ダブルシンボルスピリット]]の存在を条件とするメイン効果は、相手スピリット全体をLv1にするというもの。
メイン効果故に、【[[光芒]]】で使い回したり、相手のアタックステップで使用出来ないのは残念。

[[ホルス・ジェッター]]や[[凶獣コントン]]は、同様の効果を召喚時に無条件で発揮する事が可能だが、最大軽減ノーコストで使用出来る点に加え、特に昨今の環境においては[[召喚時効果メタ>カード効果:『このスピリットの召喚時』効果対策]]や[[【バースト:相手の『このスピリット/ブレイヴの召喚時』発揮後】>カード効果:バースト(相手の『このスピリット/ブレイヴの召喚時』発揮後)]]が蔓延している事もあり、多重シンボルさえ用意出来ればこのカードの方が有用な場面も多くなっている。
シンボル持ちの[[ブレイヴ]]や、[[天使ドミニア]]([[リバイバル]])等の[[メインステップにシンボルを増やせるスピリット>カード効果:スピリットにシンボル追加する#v44500c9]]と併用すると良いだろう。

[[シユウ]]とは非常に相性が良く、合体で条件を満たしながらあちらのアンブロッカブル効果を存分に活かす事が出来る。
他にも、[[黄]]にはBP-や相手のスピリットのLvを参照する効果が多く存在しているので、それらとの連携によって様々な応用が見込める。

フラッシュ効果は、[[ダブルシンボル以上のスピリット>カード効果:ダブルシンボルスピリット]]を対象としたBPパンプ。
こちらの効果を目当てに採用する事は無いだろうが、パンプ値は+5000と大きいので、いざという時には活躍してくれるかもしれない。

-「ライツ(Lights)」とは、英語で「光」を意味する「ライト(Light)」の複数形、或いは英語で「家畜の肺臓」を表す言葉。
-「ライツ(Lights)」とは、英語で「光」を意味する「ライト(Light)」の複数形。
イラストは[[光帝リュミエール]]がトランプのスートを模した4つの光の紋章を出現させている場面を描いているので、これらを指したものと思われる。
カード名を直訳するなら「裁きの光」といった所か。
-[[煌光帝リュミエール]]の[[煌臨時効果>『このスピリットの煌臨時』]]は、このカードのメイン効果をモチーフとしている。

***収録 [#ab9cdc81]
[[第四弾:龍帝]] <R>

#clear
//-テキスト関連

-イラスト関連
[[光帝リュミエール]]

***[[サイクル一覧]] [#sc5db154]
#include(サイクル:BS04-091同型,notitle)


[PCサイト固定]
最終更新のRSS 最終更新のRSS