**イチバンスピアー [#udc538ce]
 スピリット
 2(白1赤1紫1)/白/機巧・武装
 <1>Lv1 3000 <2>Lv2 4000
 Lv1・Lv2
 このスピリットの色とシンボルは赤としても扱う。
 Lv1・Lv2
 自分の手札にあるカード名:「天魔王ゴッド・ゼクス」すべてをコスト6にする。
 Lv2【超装甲:赤/白/青】
 このスピリットは、相手の赤/白/青のスピリット/アルティメット/ネクサス/マジックの効果を受けない。
 シンボル:白
 
 コンセプト:黒銀
 イラスト:斉藤和衛
 イラスト:SUNRISE D.I.D.(バトルスピリッツダブルドライブウエハース~破滅の暴君~)
 イラスト:Bandai Namco Filmworks(バトルスピリッツ ツインウエハース ~戦国争嵐~)
 
 フレーバーテキスト:
 「出陣の用意は整っております。お屋形様、ご命令を」

 (エラッタ前)
#openclose{{{
(エラッタ前)
 Lv1・Lv2
 自分の手札にある[天魔王ゴッド・ゼクス]すべてをコスト6にする。
}}}

#refcard
[[メガデッキ【魔王襲来】]]で登場した[[白]]の[[スピリット]]。

未だ珍しい3色軽減を持つ白の小型スピリット。
[[赤]]としても扱う効果を持つ白の小型スピリットは他に何体か存在するが、このカードは3色の【[[超装甲]]】を持つ場持ちの良さが特徴。
現環境で[[妖刀ムラサメ]]や[[獅子王]]が防げないのは不安ではあるものの、コストに対して強力なのは間違いない。

また、カード名:「[[天魔王ゴッド・ゼクス]]」をコスト6にする常時効果を持つ。
[[天魔王ゴッド・ゼクス]]自体は全色のカードの召喚補助を受けられるものの、同スピリットの召喚するタイミングに応じて0コストで召喚できるコスト・軽減が魅力的。
対象となるのは、[[天魔王ゴッド・ゼクス]]/[[天魔王ゴッド・ゼクス -ソウルドラゴンノ型-]]/[[天魔王ゴッド・ゼクス -地ノ型->天魔王ゴッド・ゼクス -地ノ型-/天魔王ゴッド・ゼクス -天ノ型-]]の3体。
召喚を補助したあとも【[[六天連鎖]]】やコア除去効果のサポートが行えることもあり、[[【ゴッド・ゼクス】]]ならば十分有用だろう。
一応同様の効果を持つ[[ロクテンヘッド]]が登場したが、コストやその他効果の違いから同時採用も十分検討できる。

通常の白のデッキや[[【紫白連鎖】]]の小型スピリットは、疲労ブロックや[[旅団の摩天楼]]を用いて相手を第2、第3ターンからコントロールするのが仕事。
このスピリットは繋ぎが本領なので、[[【ゴッド・ゼクス】]]なら、赤のカードで一気にアドバンテージを奪う赤白デッキや、回復効果で攻めきる[[【白速攻】]]あたりが居場所。

-カード名は戦国時代の合戦で敵軍に対し最初に槍で勝利をあげた者を指す「[[一番槍>一番槍のシベルザ]]」を捩ったものだろう。
現代社会においても最初に手柄をあげた人物を指す言葉として用いられている。

***収録 [#w5923f36]
[[メガデッキ【魔王襲来】]] <C>
[[バトルスピリッツダブルドライブウエハース~破滅の暴君~]] <C>
[[メガデッキ【魔王災誕】]] <C>
[[バトルスピリッツ ツインウエハース ~戦国争嵐~]] <C>

***アニメ・漫画において [#o41500ac]
『[[烈火魂>バトルスピリッツ 烈火魂]]』『[[ダブルドライブ>バトルスピリッツ ダブルドライブ]]』にて登場。

『烈火魂』では[[大六天魔王]]が使用。
言及こそされないものの[[天魔王ゴッド・ゼクス]]の召喚補助と【[[超装甲]]】による場持ちの良さ、赤化効果で大六天魔王を支える。
初登場の大六天魔王vs[[烈火 幸村]](第22~23話)では最初に召喚されるも【[[超装甲]]】で[[ジンライドラゴン]]の【[[真・激突]]】を避け続け、最後までフィールドに残り続けた。

『ダブルドライブ』ではケンゴーが使用。

漫画版『烈火魂』では大六天魔王が使用。
その他、紫鬼神蘭丸が幸村と半蔵をおびき寄せるための罠にも使用された。

#clear
-テキスト関連
[[天魔王ゴッド・ゼクス]]
[[天魔王ゴッド・ゼクス -ソウルドラゴンノ型-]]
[[天魔王ゴッド・ゼクス -地ノ型-/天魔王ゴッド・ゼクス -天ノ型-]]


[PCサイト固定]
最終更新のRSS 最終更新のRSS