なんかヘルメス君が結構やれると聞きまして。作ってみました。
ピン刺しや二枚調整が多くなっちゃった。4コス帯がいないですが,マナカーブは正常です(目を逸らしながら)
戦術としては,早々にカウントを貯めて手札のカードをガンガン手元に持っていって,相手に顕現や契約煌臨を封じてしまおうといった内容となります。カルカース+カニキリorディオスクーロイ+カニキリ+元祖ヘルメスの速攻プランもなかなか強いです。トリスメギストス、オデュッセイバー、ディオスクーロイを使って,相手の手元をロックします。
アティエルを抜いているトルキャ激覇は美味しく頂けるのがこのデッキの強みかと。ラルヴァンは知らん。
(ディオスクーロイはパワーは控えめで耐性もないですが、裏を返すと残りの手札とフィールドでこいつを意地でも排除しないと手元カードを使えない,といった状況に追い込めるのが強いです。また、アタック時効果も地味に優秀で,元祖ヘルメスのコア要件を満たすのに一役買ってくれますので、個人的には必須枠でもいいのではと思ってます。)
あとはディオハルパーが来てくれて,打点確保をカニキリだけに強いる必要が無くなったのも偉い。ブレイヴ時の能力も地味にプチグロウケアできて素晴らしいです。
剣獣は層が厚いので,フィニッシャーも環境に合わせて変えられるのも強みですね。アキレウザー入れてみたり,ヘラクレイオスを入れてみたり,レオジーヴェンやキングタウロス太公、ビャクガロウ各種を突っ込んでみても面白いですね。
ヘラや激覇と違い練度が必要ですが、どの対面でもある程度ハンドを制限しながら速攻かけて貫通できるのはこいつの特権なのでは。