ドローロックサラスヴァティー

 

緑ブレイヴ付きのゲフェン・グニスでオープンした遊精を手札に加える

 

 

 並び順:
[閉じる] [開く]
  • スピリット (26枚)

  • BS49-029ゴッドシーカー 天騎士オールリィチ 3枚 [緑]
    • スピリット
      3(緑1神1)/緑/殻人
      <1>Lv1 3000 <3>Lv2 4000
      Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
      自分のデッキを上から4枚オープンできる。
      その中のカード名:「創界神アレス」1枚と、系統:「天渡」/「化神」を持つ緑のカード1枚を手札に加える。
      残ったカードは好きな順番でデッキの上か下だけに戻す。
      Lv1・Lv2『自分のドローステップ』
      ドローするかわりに、このスピリットの『このスピリットの召喚時』効果を発揮できる。
      この効果で相手のバーストは発動できない。
      シンボル:緑

  • BS51-031音獣エイトーンラビット 3枚 [緑]
    • スピリット
      3(1)/緑/天渡・遊精・爪鳥
      <1>Lv1 2000 <3>Lv2 3000 <4>Lv3 4000
      自分の緑のスピリットの効果でデッキからオープンされたこのカードは、自分の手札が5枚以下のとき、手札に加えられる。
      フラッシュ【音速】『お互いのアタックステップ』
      手札にあるこのカードは、召喚コストを、自分のリザーブから支払うか、自分の赤/緑の創界神ネクサスからボイドに支払って召喚できる。
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
      相手のスピリット1体を疲労させる。
      シンボル:緑

  • BS51-032休音獣ピッグレスト 3枚 [緑]
    • スピリット
      3(1)/緑/天渡・遊精
      <1>Lv1 2000 <3>Lv2 3000
      Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
      ボイドからコア1個をこのスピリットに置く。
      Lv1・Lv2『自分のメインステップ』
      このスピリットを疲労させることで、自分のデッキを上から3枚オープンする。
      その中の系統:「インディーダ」を持つ赤/緑の創界神ネクサスカード1枚を手札に加える。
      残ったカードは好きな順番でデッキの下に戻す。
      この効果はターンに1回しか使えない。
      シンボル:緑

  • BS51-033ゴッドシーカー 休音獣チンチラスト 3枚 [緑]
    • スピリット
      3(緑1神1)/緑/遊精
      <1>Lv1 2000 <3>Lv2 3000
      Lv1・Lv2『このスピリットの召喚/アタック時』
      ターンに1回、自分のデッキを上から4枚オープンできる。
      その中のカード名:「創界神サラスヴァティー」1枚と、系統:「天渡」/「化神」/「神話」を持つ緑のカード1枚を手札に加える。
      残ったカードは好きな順番でデッキの下に戻す。
      Lv2『自分のターン』
      自分の緑の効果でデッキからオープンされたカード名に「ブラフマー」を含むカード1枚を手札に加える。
      シンボル:緑

  • BS51-038五線獣バッファロースコア制限カード<1> 1枚 [緑]
    • スピリット(制限カード<1>)
      4(緑1神1)/緑/遊精
      <1>Lv1 3000 <3>Lv2 5000
      自分の緑のスピリットの効果でデッキからオープンされたこのカードは、自分の手札が5枚以下のとき、手札に加えられる。
      フラッシュ【音速】『お互いのアタックステップ』
      手札にあるこのカードは、召喚コストを、自分のリザーブから支払うか、自分の赤/緑の創界神ネクサスからボイドに支払って召喚できる。
      Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
      疲労状態の相手のスピリット1体をデッキの下に戻す。
      シンボル:緑

  • BS51-042ト音獣ジークレフキャット制限カード<1> 1枚 M [緑]
    • スピリット(制限カード<1>)
      5(緑2神1)/緑/天渡・遊精
      <1>Lv1 4000 <3>Lv2 10000
      Lv1・Lv2『自分のメインステップ』
      このスピリットを疲労させることで、ボイドからコア2個をこのスピリットに置き、自分のデッキを上から8枚オープンする。
      その中の緑の創界神ネクサスカードすべてと、カード名:「神聖天獣ガーヤトリー・フォックス」1枚を手札に加える。
      残ったカードはゲームから除外する。この効果はゲーム中に1回しか使えない。
      Lv2
      系統:「遊精」を持つ自分のスピリットすべては、相手の効果で破壊されたとき、手札に戻る。
      シンボル:緑

  • BS52-X03絶対音獣ヌビアラ・ヴァティス 3枚 X [緑]
    • スピリット
      5(3)/緑/天渡・遊精
      <1>Lv1 6000 <3>Lv2 9000 <5>Lv3 11000
      フラッシュ【絶対音速】『お互いのアタックステップ』
      手札にあるこのカードは、召喚コストの支払いに[ソウルコア]を含むことで召喚できる。
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック/ブロック時』
      相手のスピリット2体を重疲労させる。
      バトル終了時、相手のライフのコア1個をリザーブに置く。
      (重疲労状態のカードは逆向きにし、1回の回復で疲労状態になる)
      シンボル:緑

  • BS53-023五線獣アルパスコア 3枚 [緑]
    • スピリット
      3(1)/緑/遊精
      <1>Lv1 2000 <3>Lv2 4000
      自分の緑のスピリットの効果でデッキからオープンされたこのカードは、自分の手札が5枚以下のとき、手札に加えられる。
      フラッシュ【音速】『お互いのアタックステップ』
      手札にあるこのカードは、召喚コストを、自分のリザーブから支払うか、自分の赤/緑の創界神ネクサスからボイドに支払って召喚できる。
      Lv1・Lv2『相手によるこのスピリットの破壊時』
      自分の手札にある効果名に「音速」を含む効果を持つスピリットカード1枚を、コストを支払わずに召喚できる。
      シンボル:緑

  • BS60-028エクレル・モンキー 3枚 [緑]
    • スピリット
      4(2)/緑/碧雷・遊精
      <1>Lv1 4000 <3>Lv2 6000
      フラッシュ【神速】
      手札にあるこのカードは、召喚コストの支払いと上に置くコアをリザーブから使用することで召喚できる。
      Lv1・Lv2『このスピリットの召喚/アタック時』
      自分のカウント+1し、ボイドからコア1個を自分のスピリットに置く。
      その後、自分のカウント4以上のとき、相手のスピリット/ネクサス1つを重疲労させる。
      シンボル:緑

  • BS64-X04大審判官ゲフェン・グニス 3枚 X [青]
    • スピリット
      5(3)/青/審判・蒼波・闘神
      <1>Lv1 5000 <3>Lv2 10000 OC<5+>+6000
      フラッシュ《契約煌臨:コスト1以上&C3以上》『自分のターン』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
      Lv1・Lv2【ドローロック】『このスピリットの煌臨時』
      お互いのデッキを上から3枚オープンできる。
      お互いはそれらのカードを表向きでデッキの上に戻す。
      デッキに表向きのカードがある間、効果でドローするとき、1枚しかドローできない。
      (デッキの上のカードを対象にした効果は表向きのカードの下から行い、デッキの上に戻るカードは表向きのカードの下に戻る)
      OC条件:カウント5以上
      【OC中】Lv1・Lv2『このスピリットのアタック時』
      自分のカウント5につき、契約煌臨中ではない相手のスピリット/アルティメット1体を破壊する。
      シンボル:青

  •  
  • 契約スピリット (1枚)

  • BS61-CX02相棒虫ガタル 1枚 契約X [緑]
    • 契約スピリット
      1(1)/緑/秘契約・碧雷
      <1>Lv1 2000 <3>Lv2 4000 OC<2+>+5000
      魂状態のこのカードには《契約煌臨》できる。
      このとき、煌臨するカードに、自分のフィールド/リザーブのコアを好きなだけ置く。
      【魂状態】【契約煌臨元】/【スピリット】Lv1・Lv2
      〔重複不可〕自分の効果で緑1色のスピリットを召喚/《煌臨》したとき、自分のカウント+1する。
      さらに、お互いのアタックステップなら、自分のカウント+1する。
      【契約煌臨元】/【スピリット】Lv1・Lv2『お互いのアタックステップ』
      ターンに1回、系統:「碧雷」を持つ自分のスピリットのバトル終了時、そのスピリットは手札に戻ることができる。
      シンボル:緑

  •  
  • ブレイヴ (5枚)

  • BS49-081巨蟹神刀カニキリ 2枚 R [緑]
    • ブレイヴ
      4(緑2神1)/緑/神話・霊装・天渡
      <1>Lv1 4000 <0>合体+4000
      合体条件:コスト5以上
      【スピリット合体中】『このスピリットのアタック時』
      相手のスピリット/アルティメット1体を重疲労させる。
      さらに、ターンに1回、自分の緑1色の創界神ネクサスがあるとき、このスピリットは回復する。
      (重疲労状態のカードは逆向きにし、1回の回復で疲労状態になる)
      合体条件:緑1色&創界神ネクサス
      【ネクサス合体中】【神域】
      自分の緑のスピリットすべては、相手の紫のスピリット/アルティメットの効果を受けない。
      シンボル:緑

  • BS51-079神楽器サヴィトリー・ヴィーナ 3枚 M [緑]
    • ブレイヴ
      4(緑2神1)/緑/神話・神装・天渡
      <1>Lv1 1000 <0>合体+1000
      合体条件:コスト5以上
      【スピリット合体中】『このスピリットのアタック時』
      バトルしている相手のスピリット/アルティメットが消滅/破壊されたとき、相手のライフのコア1個を相手のリザーブに置く。
      合体条件:「創界神サラスヴァティー」
      【ネクサス合体中】【神域】
      【転神】している自分の創界神ネクサスすべてをBP+10000する。
      シンボル:緑

  •  
  • ネクサス (3枚)

  • BS51-X10創界神サラスヴァティー 3枚 X [緑]
    • ネクサス
      2(1)/緑/創界神・インディーダ
      <0>Lv1 <3>Lv2
      このネクサス/スピリットは創界神ネクサス対象の効果しか受けない。
      このネクサス/スピリットには神託と創界神ネクサス対象の効果でしかコアを置けず、そのコアは創界神ネクサス対象の効果しか受けず移動できない。
      《神託》〔遊精/天渡/化神&コスト3以上〕〔緑&剣刃/神装&ブレイヴ〕
      ◆対象の自分のスピリット/ブレイヴを召喚/煌臨したとき、ボイドからコア1個をこのネクサスに置ける。
      ◆このネクサスを配置したとき、同じカード名の自分の創界神ネクサスがなければ、自分のデッキの上から3枚をトラッシュに置ける。その中の対象カード1枚につき、ボイドからコア1個をこのネクサスに置く。
      Lv1・Lv2
      このネクサスの色は赤としても扱い、シンボルは緑としても扱う。
      【転神:2】Lv1・Lv2『自分のアタックステップ開始時』
      〔このネクサスのコア2個をボイドに置く〕このターンの間、このネクサスは、Lv1/Lv2BPが3000のスピリットとしても扱い、創界神ネクサス以外では破壊されない。
      【神域】Lv2『自分のアタックステップ』
      バトル終了時、このネクサスのコア3個をボイドに置くことで、このネクサスか、系統:「遊精」を持つ自分のスピリット1体を回復させる。
      シンボル:神

  •  
  • マジック (5枚)

  • BS45-093英雄獣の爪牙 3枚 [緑]
    • マジック
      4(緑2神1)/緑
      自分の緑の効果でデッキからオープンされたか、トラッシュに置かれたこのカードは手札に加えられる。
      この効果でトラッシュから手札に加えたとき、ボイドからコア1個を自分の緑1色の創界神ネクサスに置く。
      フラッシュ:
      相手のスピリット/アルティメット2体を疲労させる。
      または、相手のスピリット/アルティメット1体を重疲労させる。
      (重疲労状態のカードは逆向きにし、1回の回復で疲労状態になる)

  • BS51-089ダル・セーニョ 2枚 [緑]
    • マジック
      5(緑2神1)/緑
      系統:「遊精」を持つ自分のスピリット/自分の緑のネクサスの効果でデッキからオープンされたか、自分のカード名:「創界神サラスヴァティー」の効果でトラッシュに置かれたこのカードは手札に加えられる。
      フラッシュ:
      疲労状態の相手のスピリット/アルティメット1体をデッキの下に戻す。
      さらに、自分のカード名:「創界神サラスヴァティー」のコア2個をボイドに置くことで、自分の手札にある系統:「遊精」を持つコスト6以下のスピリットカード1枚を、1コスト支払って召喚する。


 

 

 



[PCサイト固定]
最終更新のRSS 最終更新のRSS