仮面ライダーW

 

仮面ライダーW

 

 

 並び順:
[閉じる] [開く]
  • BS52-XX02三賢神ラルヴァンダード 3枚 XX [スピリット/赤・紫・緑・白・黄・青]
    • スピリット
      3(赤1紫1緑1白1黄1青1)/赤紫緑白黄青/起幻・三賢神
      <1>Lv1 4000 <3>Lv2 6000 <5>Lv3 8000
      手札にあるこのカードは、自分のカウントが増えたとき2以上で、このターン、自分がスピリットの「三賢神」を召喚していなければ、1コスト支払って召喚できる。
      そうしたとき、自分はデッキから1枚ドローし、ボイドからコア1個を自分のスピリットに置く。
      Lv1・Lv2・Lv3
      このスピリットのシンボルは赤/紫/緑/白/黄/青としても扱う。
      さらに、自分の手札が6枚以下の間、自分の手札は相手の効果を受けない。
      Lv3『このスピリットのアタック時』
      自分のカウント5以上のとき、相手のライフのコア1個をボイドに置く。
      シンボル:神

  • BS53-TX03緑の世界/緑の自然神 3枚 転醒X [ネクサス/緑]
    • ■緑の世界
      ネクサス
      3(1)/緑/起幻
      <0>Lv1
      Lv1《転醒:自分のカウント5以下(転醒は同時に使えない)》
      相手のスピリット/コスト6以上の自分の緑のスピリットが疲労したか、このネクサスが相手の効果でフィールドを離れるとき、このネクサスに自分の[ソウルコア]を置いて裏返せる。
      Lv1『このネクサスの配置時』
      ボイドからコア1個を自分のリザーブに置ける。
      Lv1
      このネクサス以外の系統:「起幻」を持つ自分の緑の効果でコアが増えるとき、コアを増やすかわりに、自分はデッキから1枚ドローできる。
      シンボル:緑

      ■緑の自然神
      スピリット
      6()/緑/起幻・樹魔
      <1>Lv1 6000
      この面に裏返ったとき、フィールドに残り、カウント+1する。
      Lv1『このスピリットの転醒/アタック時』
      疲労状態のコスト6以下の相手のスピリット1体をデッキの下に戻す。
      Lv1【根幻回帰】
      相手の効果でフィールドを離れるとき、裏返して配置できる。
      Lv1
      系統:「起幻」を持つ自分の緑の効果でコアが増えるとき、コアを増やすかわりに、自分はデッキから1枚ドローできる。
      シンボル:緑

  • BS70-NX01魔界剣神ドール†アンシャンテ† 1枚 NX [スピリット/紫]
    • スピリット
      7(紫3神1)/紫/眷属・呪鬼・魔影
      <1>Lv1 6000 <3>Lv2 10000 <5>Lv3 15000
      〔ゲームに1回:同名〕トラッシュにあるこのカードは、自分のライフが減ったとき3以下で、自分のカウント4以上なら、次のバーストをただちに発動できる。
      【バースト:相手の『このスピリットの召喚/煌臨時』発揮後】
      このカードをコストを支払わずに召喚する。
      その後、このターンの間、相手のスピリット/アルティメット2体のLvコストを+2する。
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚/アタック時』
      相手のスピリット/アルティメット1体のコア2個までをリザーブに置ける。
      この効果で消滅したとき、自分はデッキから2枚ドローする。
      シンボル:紫

  • BSC45-099ブリザードウォールLT 1枚 R [マジック/白]
    • マジック
      5(白3全1)/白/眷属
      トラッシュにあるこのカードは、相手の効果を受けない。
      〔ゲームに1回:同名〕トラッシュにあるこのカードは、相手によって自分のライフが減ったとき、自分のトラッシュのコアすべて(最低1個以上)をリザーブに置くことで、コストを支払ってただちに使用する。
      フラッシュ:
      次の自分のエンドステップまで、自分のライフは、相手のスピリット/アルティメットのアタックでは、1しか減らない。
      その後、トラッシュから使用していたとき、このカードをゲームから除外する。

  • CB04-068地球の本棚 3枚 R [ネクサス/緑]
    • ネクサス
      3(1)/緑
      <0>Lv1 <2>Lv2
      Lv1・Lv2『このネクサスの配置時』
      自分のデッキを上から3枚オープンできる。
      その中のスピリットカードの「W」/「アクセル」1枚ずつを手札に加える。
      残ったカードは破棄する。
      Lv2『自分のアタックステップ』
      自分が「W」を《煌臨》するとき、系統:「仮面」を持つ自分のスピリットすべてのコストを+3する。
      シンボル:緑

  • CB06-018仮面ライダージョーカー 3枚 [スピリット/紫]
    • スピリット
      3(緑1)/紫/仮面
      <1>Lv1 3000 <3>Lv2 6000
      このカード/スピリットはカード名:「仮面ライダーW」としても扱う。
      Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
      自分のデッキを上から3枚オープンできる。
      その中のスピリットカードの「W」/「アクセル」1枚と、カード名:「プリズムビッカー」1枚を手札に加える。
      残ったカードは破棄する。
      シンボル:緑

  • CB15-040仮面ライダーW ルナジョーカー/仮面ライダーW ルナトリガー 3枚 転醒R [スピリット/緑]
    • ■仮面ライダーW ルナジョーカー
      スピリット
      4(2)/緑/仮面
      <1>Lv1 2000 <2>Lv2 5000
      Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
      ボイドからコア1個をこのスピリットに置ける。
      その後、相手の手札が4枚以上のとき、自分のデッキを上から3枚オープンできる。
      その中のカード名に「W」を含むカードすべてを手札に加える。
      残ったカードは破棄する。
      この効果はターンに1回しか使えない。
      Lv2《零転醒:自分のカウント0(転醒は同時に使えない)》
      お互いのアタックステップのフラッシュタイミングで、1コスト支払うことで、このスピリットを裏返す。
      シンボル:緑

      ■仮面ライダーW ルナトリガー
      スピリット
      4()/緑黄/仮面
      <1>Lv1 3000 <2>Lv2 6000
      この面に裏返ったとき、フィールドに残り、カウントしない。
      Lv1・Lv2『このスピリットの転醒時』
      このターンの間、Lv1/Lv2の相手のスピリットすべてはアタック/ブロックできない。
      Lv2『このスピリットのアタック時』
      バトル終了時、相手の手札/手元のカードが合計5枚以上あれば、相手は、相手の手札1枚を破棄する。
      シンボル:緑

  • CB15-067ハードボイルダー 2枚 [ブレイヴ/緑]
    • ブレイヴ
      4(2)/緑/バイク
      <1>Lv1 3000 <0>合体+3000
      〔ターンに1回:同名〕トラッシュにあるこのカードは、系統:「仮面」を持つ自分のスピリットの「W」が召喚されたとき、手札に戻せる。
      合体条件:「W」/「スカル」
      【合体中】『このスピリットのアタック時』
      相手のスピリット1体を疲労させる。
      さらに、相手のライフが3以上のとき、ボイドからコア1個を自分のスピリットに置く。
      シンボル:緑

  • CB31-010仮面ライダーW ヒートメタル [3] 3枚 [スピリット/緑]
    • スピリット
      4(2)/緑/仮面
      <1>Lv1 4000 <3>Lv2 6000 OC<1+>+2000
      フラッシュ《契約煌臨:「仮面ライダーW」》『自分のターン』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
      Lv1・Lv2『このスピリットのアタック時』
      自分のカウント+1し、ボイドからコア1個を自分のスピリットに置く。
      その後、相手の手札が4枚以上のとき、相手のスピリット1体を疲労させる。
      OC条件:カウント1以上
      【OC中】Lv1・Lv2『このスピリットのアタック時』
      このバトルの間、相手は、バースト効果を発揮できない。
      シンボル:緑

  • CB31-011仮面ライダーW ファングジョーカー [3] 3枚 M [スピリット/緑]
    • スピリット
      4(2)/緑/仮面
      <1>Lv1 3000 <2>Lv2 5000 <4>Lv3 9000
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
      〔ターンに1回:同名〕ボイドからコア1個ずつを、このスピリットと、このスピリット以外の自分の「仮面ライダーW」/「仮面ライダースカル」1体に置ける。
      この効果でコアを2個置いたとき、自分のカウント+1する。
      Lv2・Lv3
      自分の「仮面ライダーW」が《契約煌臨》したとき、疲労状態の相手のスピリット1体を手札かデッキの下に戻す。
      シンボル:緑

  • CB31-012仮面ライダーW ルナトリガー [3] 2枚 [スピリット/緑]
    • スピリット
      5(3)/緑/仮面
      <1>Lv1 5000 <3>Lv2 8000 OC<2+>+3000
      フラッシュ《契約煌臨:「仮面ライダーW」&C1以上》『自分のターン』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
      Lv1・Lv2『このスピリットの召喚/煌臨時』
      自分の手札すべてを破棄できる。
      この効果で系統:「仮面」を持つカードを破棄したとき、相手の手札/手元のカード1枚につき、自分はデッキから1枚ドローする。
      OC条件:カウント2以上
      【OC中】Lv1・Lv2『このスピリットのアタック時』
      自分のカウント+1する。
      さらに、このバトルの間、相手は、バースト効果を発揮できない。
      シンボル:緑

  • CB31-014仮面ライダーW サイクロンジョーカーエクストリーム [4] 2枚 R [スピリット/緑]
    • スピリット
      7(3)/緑/仮面
      <1>Lv1 7000 <2>Lv2 10000 OC<5+>+5000
      フラッシュ《契約煌臨:「仮面ライダーW」&C3以上》『お互いのアタックステップ』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
      〔ターンに1回:同名〕手札にあるこのカードは、自分のカウント6以上のとき、[ソウルコア]をトラッシュに置いたものとして《契約煌臨》できる。
      Lv1・Lv2『このスピリットの煌臨時』
      疲労状態の相手のスピリット/アルティメット2体までを手札かデッキの下に戻す。
      OC条件:カウント5以上
      【OC中】Lv1・Lv2『このスピリットのアタック/ブロック時』
      相手のスピリット/アルティメット1体を重疲労させる。
      シンボル:緑

  • CB31-CX02仮面ライダーW サイクロンジョーカー [3] 2枚 契約X [契約スピリット/緑]
    • 契約スピリット
      3(2)/緑/仮面
      <1>Lv1 3000 <3>Lv2 6000 OC<2+>+3000
      魂状態のこのカードには《契約煌臨》できる。
      このとき、煌臨するカードに、自分のフィールド/リザーブのコアを好きなだけ置く。
      【魂状態】【契約煌臨元】/【スピリット】Lv1・Lv2『自分のアタックステップ開始時』
      〔重複不可〕相手の手札4枚につき、ボイドからコア1個を系統:「仮面」を持つ自分のスピリットに置ける。
      【契約煌臨元】/【スピリット】Lv1・Lv2『このスピリットのアタック時』
      自分のカウント+2する。
      その後、自分のカウント以下のコストの、相手のスピリット/アルティメット1体を疲労させるか、疲労状態の相手のスピリット/アルティメット1体を手札に戻せる。
      シンボル:緑

  • CB31-RV005仮面ライダーW サイクロンジョーカーゴールドエクストリーム 2枚 M [スピリット/緑・紫]
    • スピリット
      9(緑5)/緑紫/仮面
      <1>Lv1 10000 <3>Lv2 15000 OC<5+>+5000
      フラッシュ《契約煌臨:「仮面ライダーW」&コスト7以上》『お互いのアタックステップ』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
      このカードは、自分のカウント6以上のとき、魂状態を含む自分の「仮面ライダーW」に、条件を無視して《契約煌臨》できる。
      Lv1・Lv2『このスピリットの召喚/煌臨時』
      疲労状態の相手のスピリット/アルティメットすべてをデッキの下に戻せる。
      さらに、【煌臨中】のスピリットに《煌臨》していたとき、ボイドからコア2個をこのスピリットに置き、自分はデッキから2枚ドローする。
      Lv2:フラッシュ『自分のアタックステップ』
      3コスト支払うことで、このスピリットは回復する。
      シンボル:緑紫

  • CB31-RV008プリズムビッカー 2枚 [ブレイヴ/赤・紫・緑・白・黄・青]
    • ブレイヴ
      5(緑3紫1)/赤紫緑白黄青/剣刃
      <1>Lv1 4000 <0>合体+4000
      〔ターンに1回:同名〕手札/トラッシュにあるこのカードは、自分の「エクストリーム」が《契約煌臨》したとき、召喚できる。
      合体条件:「エクストリーム」&コスト5以上
      【煌臨中&合体中】『このスピリットのアタック時』
      相手は、効果でアタックステップを終了できず、相手は、バースト効果を発揮できない。
      【合体中】『このスピリットのブロック時』
      このバトルの間、このスピリットをBP+5000する。
      その後、このスピリットのBP以下の相手のスピリット1体を手札かデッキの下に戻す。
      シンボル:緑

  • CB31-X02仮面ライダーW サイクロンジョーカーゴールドエクストリーム [3] 2枚 X [スピリット/緑]
    • スピリット
      9(6)/緑/仮面
      <1>Lv1 10000 <3>Lv2 13000 OC<8+>+9000
      フラッシュ《契約煌臨:「仮面ライダーW」&C7以上》『自分のターン』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
      【煌臨中】Lv1・Lv2『このスピリットのアタック時』
      相手のスピリット/アルティメット2体を重疲労させる。
      この効果で重疲労できなかったとき、このバトルの間、相手は、相手の手札の枚数以下のコストのカードを使用できない。
      OC条件:カウント8以上
      【OC中】Lv1・Lv2:フラッシュ『お互いのアタックステップ』
      相手のトラッシュにあるカード2枚をゲームから除外することで、このスピリットは回復する。
      シンボル:緑緑

  • PC10-X02WILD TIGER&BARNABY BROOKS Jr. [2] 2枚 X [スピリット/緑・赤]
    • スピリット
      8(緑3赤3)/緑赤/NEXT
      <1>Lv1 9000 <3>Lv2 12000 <5>Lv3 17000
      セットしているこのカードは、契約煌臨中の自分のスピリットが相手によってフィールドを離れるとき、ただちに発動できる。
      【バースト:自分のライフ減少後】
      このカードをコストを支払わずに召喚する。
      その後、相手のスピリット1体を重疲労させ、シンボル2つ以下の相手のスピリット/ネクサス1つを破壊する。
      Lv2・Lv3『このスピリットのアタック/ブロック時』
      ボイドからコア1個を自分のスピリット/ネクサスに置くか、自分はデッキから1枚ドローする。
      シンボル:緑

  • SD56-RV009絶甲氷盾 2枚 [マジック/白]
    • マジック
      4(2)/白
      トラッシュにあるこのカードは、一切の効果を受けない。
      手札にあるこのカードは、相手の効果を受けず、相手によって自分のライフが減ったとき、コストを支払わずに使用できる。
      【バースト:自分のライフ減少後】
      ボイドからコア1個を自分のライフに置く。
      その後コストを支払うことで、このカードのフラッシュ効果を発揮する。
      フラッシュ:
      このバトルが終了したとき、アタックステップを終了する。


 

 

 



[PCサイト固定]
最終更新のRSS 最終更新のRSS