PS装甲†
主に白の系統:「MS」を持つスピリットの一部が持つキーワード能力。
指定されたコストの効果を受けないという、【超重装甲】と同じカードの種類に問わない装甲である。
カードの色に依存しないため、無色化にも影響されないのも特徴である一方で、ブレイヴによるコストの上書きには対応していないため、合体スピリット相手だと分が悪い一面がある。
もっとも、アルティメットやネクサス、マジックはコストが上書きされることはほとんどないため、強く出られる。
原作において†
アニメ『機動戦士ガンダムSEED』に登場。
MSに使用される特殊装甲。
通電すると相転移を起こす装甲材によって特に運動エネルギー弾(実体弾)による損傷を無効化する。
ビーム兵器に関しては、全く防げないという訳では無いものの、ダメージを多少軽減する程度に留まっている。
その為、同作に登場する多くのガンダムが、このPS装甲対策としてビーム兵器を所有している。
また、機体のバッテリー残量が少なくなると、フェイズシフトダウンして機能を失うという弱点がある。
後に、この特殊装甲をベースに性能が強化された『TP装甲』、『VPS装甲』が登場している。
- 機体のバッテリー残量に依存する弱点は、バッテリーを動力とするMSがLv1では発揮できない形で再現されている。
効果詳細†
【PS装甲:コスト*以下】
このスピリットはコスト*以下の相手の効果を受けない。
所持カード †
- CB13-027(A)ストライクガンダム 転醒R [スピリット/白] (Lv2:コスト4以下)
スピリット
4(2)/白/MS・連合
<1>Lv1 4000 <2>Lv2 6000
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
自分のデッキを上から2枚オープンできる。
その中の系統:「連合」/「オーブ」/「パイロット」を持つ白のカード1枚を手札に加える。
残ったカードはデッキの下に戻す。
Lv2【PS装甲:コスト4以下】
このスピリットはコスト4以下の相手の効果を受けない。
Lv2《零転醒:自分のカウント0(転醒は同時に使えない)》
相手のスピリットがアタック/ブロックしたとき、1コスト支払うことで、このスピリットを裏返す。
シンボル:白
- CB13-027(B)エールストライクガンダム 転醒R [スピリット/白] (Lv2・Lv3:コスト4以下)
スピリット
5()/白/MS・連合
<1>Lv1 5000 <2>Lv2 7000 <4>Lv3 10000
この面に裏返ったとき、フィールドに残り、カウントしない。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの転醒/アタック時』
ボイドからコア1個を、系統:「MS」を持つ自分の白のスピリットに置くことで、このターンの間、そのスピリットをBP+5000する。
Lv2・Lv3【PS装甲:コスト4以下】
このスピリットはコスト4以下の相手の効果を受けない。
シンボル:白
- CB13-028(B)デュエルガンダム 転醒R [スピリット/白] (Lv2・Lv3:コスト4以下)
スピリット
3()/白/MS・ザフト
<1>Lv1 4000 <2>Lv2 6000 <4>Lv3 8000
この面に裏返ったとき、フィールドに残り、カウントしない。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの転醒時』
BP8000以上の相手のスピリット1体をデッキの下に戻す。
この効果は【PS装甲】/【VPS装甲】以外では防げない。
Lv2・Lv3【PS装甲:コスト4以下】
このスピリットはコスト4以下の相手の効果を受けない。
Lv2・Lv3
このスピリットは、相手の効果でフィールドを離れるとき、ターンに1回、回復状態でフィールドに残る。
シンボル:白
- CB13-029(A)イージスガンダム 転醒R [スピリット/白] (Lv2:コスト4以下)
スピリット
5(3)/白/MS・ザフト
<1>Lv1 4000 <2>Lv2 6000
系統:「ザフト」/「パイロット」を持つ自分の白の効果でデッキからオープンされたこのカードは、コストを支払わずに召喚できる。
Lv1・Lv2《零転醒:自分のカウント0(転醒は同時に使えない)》
自分のアタックステップのフラッシュタイミングで、1コスト支払うことで、このスピリットを裏返す。
Lv2【PS装甲:コスト4以下】
このスピリットはコスト4以下の相手の効果を受けない。
シンボル:白
- CB13-029(B)イージスガンダム[MA形態] 転醒R [スピリット/白] (Lv2・Lv3:コスト4以下)
スピリット
6()/白/MS・MA・ザフト
<1>Lv1 5000 <2>Lv2 8000 <4>Lv3 10000
この面に裏返ったとき、フィールドに残り、カウントしない。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの転醒時』
相手のスピリット1体を指定する。
そのスピリットは疲労し、次の相手のエンドステップまで回復できない。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
バトル終了時、このスピリットを転醒前スピリットに戻せる。
Lv2・Lv3【PS装甲:コスト4以下】
このスピリットはコスト4以下の相手の効果を受けない。
シンボル:白
- CB13-030(A)エールストライクガンダム 転醒R [スピリット/白] (Lv2:コスト4以下)
スピリット
5(3)/白/MS・連合
<1>Lv1 4000 <2>Lv2 6000
【換装:ストライカーパック】
手札にあるこのカードは、カード名に「ストライクガンダム」を含む自分のスピリットがアタック/ブロックしたとき、そのスピリットと回復状態で入れ替えられる。
【換装】はターンに1回しか使えない。
Lv2【PS装甲:コスト4以下】
このスピリットはコスト4以下の相手の効果を受けない。
Lv2《零転醒:自分のカウント0(転醒は同時に使えない)》
お互いのアタックステップのフラッシュタイミングで、1コスト支払うことで、このスピリットを裏返す。
シンボル:白
- CB13-030(B)ランチャーストライクガンダム 転醒R [スピリット/白] (Lv2・Lv3:コスト4以下)
スピリット
5()/白/MS・連合
<1>Lv1 5000 <3>Lv2 9000 <4>Lv3 10000
この面に裏返ったとき、フィールドに残り、カウントしない。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの転醒時』
BP10000以下の相手のスピリット1体をデッキの下に戻せる。
Lv2・Lv3【PS装甲:コスト4以下】
このスピリットはコスト4以下の相手の効果を受けない。
Lv2・Lv3
このスピリットを【換装】で入れ替えるとき、このスピリットの『このスピリットの転醒時』効果を発揮できる。
シンボル:白
- CB13-031(A)ソードストライクガンダム 転醒R [スピリット/白] (Lv2:コスト4以下)
スピリット
5(3)/白/MS・連合
<1>Lv1 5000 <2>Lv2 7000
フラッシュ『お互いのアタックステップ』
手札にあるこのカードは、系統:「母艦」を持つ自分の白のネクサス1つを疲労させることで、コストを支払わずに召喚できる。
そうしたとき、自分の手札1枚を破棄することで、相手のスピリット1体を手札に戻し、自分はデッキから1枚ドローする。
Lv2【PS装甲:コスト4以下】
このスピリットはコスト4以下の相手の効果を受けない。
Lv2《零転醒:自分のカウント0(転醒は同時に使えない)》
お互いのアタックステップのフラッシュタイミングで、このスピリットを裏返せる。
シンボル:白
- CB13-031(B)エールストライクガンダム 転醒R [スピリット/白] (Lv2・Lv3:コスト4以下)
スピリット
5()/白/MS・連合
<1>Lv1 6000 <2>Lv2 8000 <5>Lv3 11000
この面に裏返ったとき、フィールドに残り、カウントしない。
Lv1・Lv2・Lv3『相手のアタックステップ』
相手のスピリットがアタックしたとき、カード名に「ガンダム」を含む自分の白のスピリット1体を回復させる。
Lv2・Lv3【PS装甲:コスト4以下】
このスピリットはコスト4以下の相手の効果を受けない。
Lv2・Lv3『お互いのアタックステップ開始時』
このターンの間、相手のスピリット1体をコスト4にする。
シンボル:白
- CB13-033ストライクルージュ M [スピリット/白] (Lv2・Lv3:コスト6以下)
スピリット
5(4)/白/MS・オーブ
<1>Lv1 5000 <3>Lv2 7000 <5>Lv3 10000
フラッシュ『相手のアタックステップ』
手札にあるこのカードは2コスト支払って召喚できる。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
このスピリット以外の系統:「オーブ」/「パイロット」を持つ自分の白のスピリット/ブレイヴがあるとき、相手のアタックステップなら、このバトルが終了したとき、アタックステップを終了する。
Lv2・Lv3【PS装甲:コスト6以下】
このスピリットはコスト6以下の相手の効果を受けない。
シンボル:白
- CB13-038(A)ジャスティスガンダム 転醒R [スピリット/白] (Lv1・Lv2:コスト7以下)
スピリット
7(4)/白/MS・オーブ
<1>Lv1 6000 <2>Lv2 9000
手札にあるこのカードは、系統:「オーブ」/「連合」/「ザフト」を持つ自分のスピリット/ネクサスが相手によって破壊されたとき、1コスト支払って召喚できる。
Lv1・Lv2【PS装甲:コスト7以下】
このスピリットはコスト7以下の相手の効果を受けない。
Lv2《零転醒:自分のカウント0(転醒は同時に使えない)》
お互いのアタックステップのフラッシュタイミングで、1コスト支払うことで、このスピリットを裏返す。
シンボル:白
- CB13-038(B)ジャスティスガンダム[ミーティア装備] 転醒R [スピリット/白] (Lv1・Lv2・Lv3:コスト7以下)
スピリット
9()/白/MS・オーブ
<1>Lv1 9000 <2>Lv2 15000 <7>Lv3 25000
この面に裏返ったとき、フィールドに残り、カウントしない。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの転醒/アタック時』
このバトルの間、相手のスピリットすべての効果は発揮されない。
その後、ブレイヴのコストを無視して、コスト2/4/6/8/10の相手のスピリットすべてをデッキの下に戻す。
Lv1・Lv2・Lv3【PS装甲:コスト7以下】
このスピリットはコスト7以下の相手の効果を受けない。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
このスピリットはブロックされない。
シンボル:白
- CB13-039(A)フリーダムガンダム 転醒R [スピリット/白] (Lv1・Lv2:コスト7以下)
スピリット
7(4)/白/MS・オーブ
<1>Lv1 6000 <2>Lv2 9000
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
ボイドからコア2個をこのスピリットに置く。
Lv1・Lv2【PS装甲:コスト7以下】
このスピリットはコスト7以下の相手の効果を受けない。
Lv2《零転醒:自分のカウント0(転醒は同時に使えない)》
お互いのアタックステップのフラッシュタイミングで、1コスト支払うことで、このスピリットを裏返す。
シンボル:白
- CB13-039(B)フリーダムガンダム[ミーティア装備] 転醒R [スピリット/白] (Lv1・Lv2・Lv3:コスト7以下)
スピリット
9()/白/MS・オーブ
<1>Lv1 9000 <2>Lv2 15000 <7>Lv3 25000
この面に裏返ったとき、フィールドに残り、カウントしない。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの転醒/アタック時』
このバトルの間、相手のスピリットすべての効果は発揮されない。
その後、ブレイヴのコストを無視して、コスト1/3/5/7/9/11の相手のスピリットすべてをデッキの下に戻す。
Lv1・Lv2・Lv3【PS装甲:コスト7以下】
このスピリットはコスト7以下の相手の効果を受けない。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
このスピリットはブロックされない。
シンボル:白
- CB13-X03プロヴィデンスガンダム X [スピリット/白] (Lv1・Lv2・Lv3:コスト7以下)
スピリット
8(4)/白/MS・ザフト
<1>Lv1 7000 <2>Lv2 13000 <4>Lv3 16000
Lv1・Lv2・Lv3【PS装甲:コスト7以下】
このスピリットはコスト7以下の相手の効果を受けない。
Lv1・Lv2・Lv3:フラッシュ『お互いのアタックステップ』
2コスト支払うことで、このターンの間、相手のスピリットすべてのコストを-1する。
その後、コスト7以下の相手のスピリット1体を手札に戻す。
Lv2・Lv3『お互いのアタックステップ』
相手が手札のコスト5以下のカードを使用したとき、その効果発揮前に、自分の手元の系統:「ザフト」を持つカード1枚を破棄することで、ただちにその効果を無効にする。
シンボル:白白
- CB13-X04フリーダムガンダム[ハイマットフルバースト] X [スピリット/白] (Lv1・Lv2・Lv3:コスト7以下)
スピリット
8(5)/白/MS・オーブ
<1>Lv1 7000 <2>Lv2 12000 <4>Lv3 17000
フラッシュ【チェンジ】コスト6(4)(この効果は手札から使用できる)
コスト合計40まで、相手のスピリットを好きなだけ手札に戻す。
この効果発揮後、このカードを破棄するか、ブレイヴのコストを無視して、コスト5/7/9の自分の白1色のスピリットと回復状態で入れ替える。
Lv1・Lv2・Lv3【PS装甲:コスト7以下】
このスピリットはコスト7以下の相手の効果を受けない。
Lv2・Lv3:フラッシュ『お互いのアタックステップ』
ターンに1回、このスピリットは回復するか、このターンの間、このスピリットに白シンボル1つを追加する。
シンボル:白
- CB16-030バスターガンダム[アークエンジェル搭載時] [スピリット/白] (Lv2・Lv3:コスト4以下)
スピリット
5(2)/白/MS・オーブ
<1>Lv1 5000 <2>Lv2 6000 <4>Lv3 8000
【バースト:相手のスピリットのアタック後】
このバトルの間、相手のスピリットのアタックでは、自分のライフは減らない。
この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのブロック時』
コスト4以下の相手のスピリットすべてを手札に戻し、戻したスピリット1体につき、ボイドからコア1個をこのスピリットに置く。
Lv2・Lv3【PS装甲:コスト4以下】
このスピリットはコスト4以下の相手の効果を受けない。
シンボル:白
- CB16-035ストライクガンダムI.W.S.P. [スピリット/白] (Lv2・Lv3:コスト4以下)
スピリット
5(4)/白/MS・オーブ
<1>Lv1 4000 <3>Lv2 8000 <5>Lv3 12000
【換装:ストライカーパック】
手札にあるこのカードは、カード名に「ストライクガンダム」を含む自分のスピリットがアタック/ブロックしたとき、そのスピリットと回復状態で入れ替えられる。
【換装】はターンに1回しか使えない。
Lv2・Lv3【PS装甲:コスト4以下】
このスピリットはコスト4以下の相手の効果を受けない。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック/ブロック時』
バトル終了時、相手のスピリット1体をデッキの下に戻し、戻したとき、このスピリットのコア2個をトラッシュに置く。
シンボル:白
- CB16-036ジャスティスガンダム[ファトゥム-00搭乗] M [スピリット/白] (Lv1・Lv2:コスト7以下)
スピリット
7(5)/白/MS・オーブ
<1>Lv1 6000 <2>Lv2 9000
Lv1・Lv2【PS装甲:コスト7以下】
このスピリットはコスト7以下の相手の効果を受けない。
Lv1・Lv2『お互いのアタックステップ開始時』
自分の裏向きのスピリットがいないとき、自分のデッキの上から1枚を裏向きでフィールドに置き、リザーブのコア1個以上を置くことで、ゲーム終了時まで、そのカードを“【PS装甲:コスト7以下】を持つ、コスト5/系統:「オーブ」/<1>Lv1 BP10000/[白]”の白のスピリットにする。
(その裏向きのスピリットは合体できず、お互いのエンドステップに手札に戻る)
シンボル:白
- CB25-031ストライクルージュ[オオトリ装備] [スピリット/白] (Lv2:コスト6以下)
スピリット
4(3)/白/MS・オーブ
<1>Lv1 4000 <3>Lv2 7000
Lv1・Lv2『相手のアタックステップ』
このスピリットは疲労状態でブロックできる。
Lv2【PS装甲:コスト6以下】
このスピリットはコスト6以下の相手の効果を受けない。
Lv2『相手によるこのスピリットの消滅/破壊時』
自分のデッキを上から2枚オープンできる。
その中の系統:「オーブ」を持つコスト5以上のスピリットカード1枚を、1コスト支払って召喚できる。
残ったカードはデッキの下に戻す。
シンボル:白
- CB25-034パーフェクトストライクガンダム[オーブ防衛戦] R [スピリット/白] (Lv2・Lv3:コスト4以下)
スピリット
6(3)/白/MS・オーブ
<1>Lv1 5000 <2>Lv2 8000 <4>Lv3 11000
〔ターンに1回:同名〕手札にあるこのカードは、系統:「オーブ」を持つコスト7以上の自分のスピリットを召喚/《煌臨》したか、手札から入れ替わったとき、コストを支払わずに召喚できる。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚/アタック時』
ターンに1回、相手のスピリット/ネクサス1つを手札に戻すか、ボイドからコア1個をこのスピリットに置く。
Lv2・Lv3【PS装甲:コスト4以下】
このスピリットはコスト4以下の相手の効果を受けない。
シンボル:白
- CB25-035フリーダムガンダム[C.E.73] M [スピリット/白] (Lv1・Lv2・Lv3:コスト7以下)
スピリット
7(4)/白/MS・オーブ
<1>Lv1 6000 <2>Lv2 9000 <4>Lv3 13000
【バースト:相手による自分のスピリット/ネクサス消滅/破壊後】
このバースト発動時に消滅/破壊された、自分のトラッシュにある系統:「オーブ」/「パイロット」を持つカード1枚を手札に戻す。
この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。
Lv1・Lv2・Lv3【PS装甲:コスト7以下】
このスピリットはコスト7以下の相手の効果を受けない。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック/ブロック時』
ターンに1回、コスト6以下の相手のスピリット2体までを手札に戻し、戻したとき、このスピリットをセットできる。
シンボル:白
- P20-03パーフェクトストライクガンダム P [スピリット/白] (Lv2・Lv3:コスト4以下)
スピリット
6(3)/白/MS・オーブ
<1>Lv1 5000 <2>Lv2 8000 <4>Lv3 11000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
相手のネクサス1つをデッキの下に戻す。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
BP10000以下の相手のスピリット2体を手札に戻す。
Lv2・Lv3【PS装甲:コスト4以下】
このスピリットはコスト4以下の相手の効果を受けない。
Lv3『このスピリットのアタック時』
このスピリットはブロックされない。
シンボル:白
- SD52-002デュエルガンダム [スピリット/白] (Lv2・Lv3:コスト4以下)
スピリット
3(1)/白/MS・ザフト
<1>Lv1 3000 <2>Lv2 5000 <5>Lv3 7000
Lv1・Lv2・Lv3『相手のアタックステップ』
このスピリットは疲労状態でブロックできる。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック/ブロック時』
このスピリットをBP+3000する。
Lv2・Lv3【PS装甲:コスト4以下】
このスピリットはコスト4以下の相手の効果を受けない。
シンボル:白
- SD52-003ブリッツガンダム [スピリット/白] (Lv2・Lv3:コスト4以下)
スピリット
3(2)/白/MS・ザフト
<1>Lv1 3000 <2>Lv2 4000 <3>Lv3 5000
Lv1・Lv2・Lv3『相手によるこのスピリットの破壊時』
自分の手札/トラッシュにあるカード名:「イージスガンダム」1枚を、コストを支払わずに召喚できる。
Lv2・Lv3【PS装甲:コスト4以下】
このスピリットはコスト4以下の相手の効果を受けない。
Lv3『このスピリットのアタック時』
2コスト支払うことで、このスピリットは回復し、ブロックされない。
シンボル:白
- SD52-005ストライクガンダム M [スピリット/白] (Lv2:コスト4以下)
スピリット
4(3)/白/MS・連合
<1>Lv1 4000 <2>Lv2 6000
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
相手のバースト1つを破棄する。
Lv1・Lv2『このスピリットのアタック/ブロック時』
ボイドからコア1個をこのスピリットに置く。
Lv2【PS装甲:コスト4以下】
このスピリットはコスト4以下の相手の効果を受けない。
Lv2
このスピリットのコストを+1する。
シンボル:白
- SD52-006エールストライクガンダム [スピリット/白] (Lv2・Lv3:コスト4以下)
スピリット
5(3)/白/MS・連合
<1>Lv1 4000 <2>Lv2 6000 <4>Lv3 7000
【換装:ストライカーパック】
手札にあるこのカードは、カード名に「ストライクガンダム」を含む自分のスピリットがアタック/ブロックしたとき、そのスピリットと回復状態で入れ替えられる。
【換装】はターンに1回しか使えない。
Lv2・Lv3【PS装甲:コスト4以下】
このスピリットはコスト4以下の相手の効果を受けない。
Lv3『自分のアタックステップ』
このスピリットは、このスピリットのコスト以下の相手のスピリットからブロックされない。
シンボル:白
- SD52-007ソードストライクガンダム [スピリット/白] (Lv2・Lv3:コスト4以下)
スピリット
5(3)/白/MS・連合
<1>Lv1 5000 <2>Lv2 7000 <5>Lv3 8000
【換装:ストライカーパック】
手札にあるこのカードは、カード名に「ストライクガンダム」を含む自分のスピリットがアタック/ブロックしたとき、そのスピリットと回復状態で入れ替えられる。
【換装】はターンに1回しか使えない。
Lv1・Lv2・Lv3:フラッシュ『お互いのアタックステップ』
ターンに1回、1コスト支払うことで、相手のネクサス1つを破壊する。
この効果は【弾幕】では防げない。
Lv2・Lv3【PS装甲:コスト4以下】
このスピリットはコスト4以下の相手の効果を受けない。
シンボル:白
- SD52-008ランチャーストライクガンダム [スピリット/白] (Lv2:コスト4以下)
スピリット
5(3)/白/MS・連合
<1>Lv1 5000 <3>Lv2 7000
【換装:ストライカーパック】
手札にあるこのカードは、カード名に「ストライクガンダム」を含む自分のスピリットがアタック/ブロックしたとき、そのスピリットと回復状態で入れ替えられる。
【換装】はターンに1回しか使えない。
Lv1・Lv2:フラッシュ『お互いのアタックステップ』
ターンに1回、1コスト支払うことで、BP10000以下の相手のスピリット2体を手札に戻す。
Lv2【PS装甲:コスト4以下】
このスピリットはコスト4以下の相手の効果を受けない。
シンボル:白
- SD52-009イージスガンダム [スピリット/白] (Lv2:コスト4以下)
スピリット
5(4)/白/MS・ザフト
<1>Lv1 4000 <2>Lv2 6000
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚/アタック時』
ブレイヴのコストを無視して、コスト5以下の相手のスピリット1体を手札に戻す。
Lv2【PS装甲:コスト4以下】
このスピリットはコスト4以下の相手の効果を受けない。
シンボル:白
- SD52-010バスターガンダム [スピリット/白] (Lv2・Lv3:コスト4以下)
スピリット
5(4)/白/MS・ザフト
<1>Lv1 4000 <2>Lv2 5000 <4>Lv3 7000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
相手のスピリット1体を手札に戻す。
Lv2・Lv3【PS装甲:コスト4以下】
このスピリットはコスト4以下の相手の効果を受けない。
Lv2・Lv3:フラッシュ『お互いのアタックステップ』
このスピリットを疲労させることで、コア1個の相手のスピリット2体までを手札に戻す。
シンボル:白
- SD52-X01ジャスティスガンダム X [スピリット/白] (Lv1・Lv2・Lv3:コスト7以下)
スピリット
7(4)/白/MS・オーブ
<1>Lv1 6000 <2>Lv2 9000 <4>Lv3 13000
フラッシュ《煌臨:白&コスト5以上》『自分のターン』
自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
Lv1・Lv2・Lv3【PS装甲:コスト7以下】
このスピリットはコスト7以下の相手の効果を受けない。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
ブロックした相手のスピリットをデッキの下に戻す。
その後、ターンに1回、このスピリットは回復できる。
シンボル:白
- SD52-X02フリーダムガンダム X [スピリット/白] (Lv1・Lv2・Lv3:コスト7以下)
スピリット
7(4)/白/MS・オーブ
<1>Lv1 6000 <2>Lv2 9000 <4>Lv3 13000
フラッシュ《煌臨:白&コスト5以上》『お互いのアタックステップ』
自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚/煌臨時』
相手のスピリットすべての効果を無効にし、相手のスピリット2体を好きな順番でデッキの下に戻す。
Lv1・Lv2・Lv3【PS装甲:コスト7以下】
このスピリットはコスト7以下の相手の効果を受けない。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
バトル終了時、相手のライフのコア1個を相手のトラッシュに置く。
シンボル:白
【PS装甲】に関する効果を持つカード †
- CB13-028(B)デュエルガンダム 転醒R [スピリット/白]
スピリット
3()/白/MS・ザフト
<1>Lv1 4000 <2>Lv2 6000 <4>Lv3 8000
この面に裏返ったとき、フィールドに残り、カウントしない。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの転醒時』
BP8000以上の相手のスピリット1体をデッキの下に戻す。
この効果は【PS装甲】/【VPS装甲】以外では防げない。
Lv2・Lv3【PS装甲:コスト4以下】
このスピリットはコスト4以下の相手の効果を受けない。
Lv2・Lv3
このスピリットは、相手の効果でフィールドを離れるとき、ターンに1回、回復状態でフィールドに残る。
シンボル:白
- CB16-036ジャスティスガンダム[ファトゥム-00搭乗] M [スピリット/白]
スピリット
7(5)/白/MS・オーブ
<1>Lv1 6000 <2>Lv2 9000
Lv1・Lv2【PS装甲:コスト7以下】
このスピリットはコスト7以下の相手の効果を受けない。
Lv1・Lv2『お互いのアタックステップ開始時』
自分の裏向きのスピリットがいないとき、自分のデッキの上から1枚を裏向きでフィールドに置き、リザーブのコア1個以上を置くことで、ゲーム終了時まで、そのカードを“【PS装甲:コスト7以下】を持つ、コスト5/系統:「オーブ」/<1>Lv1 BP10000/[白]”の白のスピリットにする。
(その裏向きのスピリットは合体できず、お互いのエンドステップに手札に戻る)
シンボル:白
- CB16-077アンタは俺が討つんだ! 今日! ここで!! [マジック/白]
マジック
5(3)/白
このカードは系統:「FAITH」を持つ。
フラッシュ:
相手のスピリット1体をデッキの下に戻す。
この効果で、カード名に「フリーダム」を含むかBP11000以上の相手のスピリットを戻したとき、自分の手札にある系統:「FAITH」を持つカード1枚を、コストを支払わずに召喚/配置できる。
この効果は【PS装甲】では防げない。
- CB27-015キラ・ヤマト[DESTINY] R [ブレイヴ/白]
ブレイヴ
5(3)/白/パイロット・オーブ
<0>Lv1 1000 <0>合体+6000
このブレイヴはスピリット状態のとき、アタック/ブロックできない。
合体条件:MS&コスト4以上
【合体中】
ターンに1回、このブレイヴと【PS装甲】/【VPS装甲】を持つこのスピリットは、相手の効果でフィールドを離れるとき、同じ状態でフィールドに残る。
【合体中】
このスピリットの効果で相手のスピリット/ネクサスを手札/デッキに戻したか、疲労させたとき、このスピリットは回復できる。
シンボル:白
公式Q&A 件数:6 †
【PS装甲】 編
Q1213.【
PS装甲】ってどんな効果なの?
2024/10/31 更新
【PS装甲:*】で指定された範囲のコストの相手の効果すべてを受けなくなる効果です。
Q1214.【
PS装甲】を持つ自分の
スピリットは、効果や
ブレイヴによってコストが指定された範囲から外れた相手の
スピリットの効果などを受けるの?
2024/10/31 更新
はい、受けます。この効果は、効果が発揮するときのコストを参照しています。
Q1215.【
PS装甲:コスト4以下】を持つ自分の
スピリットは、コスト4の
スピリットに直接合体して召喚された相手のコスト3の
ブレイヴの召喚時効果を受けるの?
2024/10/31 更新
はい、受けます。この場合、その召喚時効果は、コスト7のブレイヴの効果として扱います。
Q1216.コスト6の【
アクセル】を使用したとき、その
スピリットカードのコストが4だったら、【
PS装甲:コスト4以下】の
スピリットを対象にできるの?
2024/10/31 更新
いいえ、対象にできません。アクセルのコストが6でも、発揮した効果は、コスト4のスピリットの効果です。
Q1217.ミラージュコスト3でセットした、コスト5の
ネクサスカードのミラージュから発揮する【セット中】効果は、【
PS装甲:コスト4以下】を持つ相手の
スピリットを対象にできるの?
2024/10/31 更新
はい、対象にできます。ミラージュコストが3でも、発揮する【セット中】効果は、コスト5のネクサスの効果です。
Q1218.相手がコスト8の
マジックカードを、「手札でコスト4になる」効果や、「使用するときコスト4になる」効果で、手札からコスト4で使用したとき、その効果は【
PS装甲:コスト4以下】で防げるの?
2024/10/31 更新
いいえ、防げません。効果を発揮する段階で、手札ではなくなり使用するときの効果も無効になるので、その効果はコスト8の効果になります。
自作デッキ †
リンク†