死神(しにがみ)]タナトス

スピリット
8(青3紫1)/青紫/ペルソナ・ワイルド・死神
<1>Lv1 7000 <3>Lv2 13000 OC<6+>+6000
フラッシュ《契約煌臨:青&ワイルド&C5以上》『自分のターン』
自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
Lv1・Lv2『このスピリットの煌臨/アタック時』
相手のスピリット/アルティメットすべてのコアを、それぞれ1個になるようにリザーブに置ける。
魂状態/煌臨元を含む自分の「主人公」があるとき、この効果を無色として扱う。
【煌臨中】Lv2『このスピリットのアタック時』
コア1個以下の相手のスピリット/アルティメット1体を破壊し、破壊したとき、相手のライフのコア1個をリザーブに置く。
シンボル:青

イラスト:ショースケ

 

  • [死神]タナトスSD70-X01
    コラボスターター【ペルソナ3 リロード】
Image of
SD70-X01
カード番号:SD70-X01

コラボスターター【ペルソナ3 リロード】で登場したスピリット

収録

コラボスターター【ペルソナ3 リロード】 <X>
コラボスターター【ペルソナ3 リロード】ボーナスパック <X>

原作において

ゲーム『ペルソナ3 リロード』に登場。
詳細はタナトス参照。

収録/掲載/配布 ブロックアイコン 

[SD70] コラボスターター【ペルソナ3 リロード】 ブロックアイコン:<11> 2025年02月22日

コラボ作品 

ペルソナ

公式Q&A 


■■SD70-X01■■

Q28460.《契約煌臨》は《煌臨》としても扱うの? 2025/02/14 更新
はい、扱います。《契約煌臨》は、煌臨条件を満たすスピリット/アルティメットに加えて、《契約煌臨》できる効果を持つ「魂状態」の契約スピリットカード/契約アルティメットカードにも煌臨できる効果です。また、《契約煌臨》を持つカードは《煌臨》を持つカードとしても扱います。
カードの効果 汎用編 《煌臨》編 を参照

Q28461.「カウント」や《OC》(オーバーカウント)ってなに? 2025/02/14 更新
「カウント」は、カウントエリアに置かれたコアの数のことです。カウントに関する効果以外でカウントエリアのコアを移動、参照したり、コストの支払いに使用することはできません。
OC》は、自分のカウントが指定以上のとき、《OC》のBP+でBPが増えたり、そのカードに書かれた【OC中】効果が発揮できるようになる効果です。
カードの効果 汎用編 カウントに関して を参照

Q28462.魂状態/煌臨元を含む自分の「主人公」があって、このスピリットの煌臨/アタック時効果を発揮したとき、このスピリットはいつまで無色として扱うの? 2025/02/14 更新
無色として扱うのは、この煌臨/アタック時効果のみです。スピリットの色と、シンボルは無色にならず、このスピリットのシンボルの色でコストの軽減ができます。

Q28463.自分のフィールドにスピリットの「主人公」だけがいるとき、このスピリットの煌臨/アタック時効果を発揮したら、その効果は無色の効果として扱うの? 2025/02/14 更新
はい、扱います。この煌臨/アタック時効果の、「自分の「主人公」があるとき」は、スピリットネクサス、創界神ネクサスでも参照して条件を満たせます。

関連リンク 

モチーフ

 並び順:
[閉じる] [開く]
  • BS56-074オラクルXIII オーバーデス R [マジック/紫]
    • マジック
      5(紫2青1)/紫
      【ミラージュ:コスト3(紫1青1)(このカードは手札からセットできる)】
      【セット中】『このミラージュのセット時』
      自分はデッキから1枚ドローする。
      【セット中】『自分のアタックステップ』
      カード名に「ザ・デス」を含む自分のスピリットがいる間、自分の効果で相手のスピリットを消滅/破壊したとき、相手のライフのコア1個をリザーブに置く。
      フラッシュ:
      相手のスピリット/アルティメット1体のコア2個をリザーブに置く。

  • BS56-X02オラクル二十一柱 XIII ザ・デス X [スピリット/紫]
    • スピリット
      6(紫2青2)/紫/来是・占征
      <1>Lv1 4000 <2>Lv2 9000 <6>Lv3 13000
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
      相手のスピリット/アルティメット1体のコア13個をリザーブに置く。
      この効果発揮後、この効果でカードがトラッシュに置かれなかったとき、このターンの間、相手のスピリット/アルティメット/ネクサスすべてのLvコストを+1する。
      Lv2・Lv3『自分のターン』
      相手のスピリットを消滅/破壊したとき、系統:「占征」を持つ自分の紫/青のスピリット1体を回復できる。
      シンボル:紫

  • BS59-059死神蠍デス・スコーピオン R [スピリット/青]
    • スピリット
      7(4)/青/占征・光導
      <1>Lv1 7000 <3>Lv2 10000
      このカードの軽減シンボルは赤/紫/緑/白/黄としても扱う。
      自分の手元に系統:「光導」を持つカードがある間、セットしているこのカードは相手の効果を受けない。
      【バースト:自分のライフ減少後】
      このターンの間、自分の手元にあるカードの色1色につき、相手は、相手のリザーブのコア1個をトラッシュに置かなければアタックできない。
      この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。
      Lv2『このスピリットのアタック時』
      最もコストの低い相手のスピリット1体を破壊する。
      シンボル:青

  • CB33-003主人公&タナトス [スピリット/青・紫]
    • スピリット
      6(青2紫1)/青紫/ペルソナ・ワイルド・死神
      <1>Lv1 6000 <3>Lv2 8000 OC<5+>+5000
      フラッシュ《契約煌臨:青&ワイルド&C3以上》『自分のターン』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
      Lv1・Lv2『このスピリットの煌臨/アタック時』
      相手の創界神ネクサス1つのコアすべてをボイドに置ける。
      この効果で置いたコア2個につき、自分はデッキから1枚ドローできる。
      Lv2『このスピリットのアタック時』
      コスト合計6まで相手のスピリットを好きなだけ破壊する。
      シンボル:青

  • CB33-004タナトス R [スピリット/青・紫]
    • スピリット
      8(青3紫1)/青紫/ペルソナ・ワイルド・死神
      <1>Lv1 8000 <3>Lv2 10000 OC<6+>+6000
      フラッシュ《契約煌臨:青&ワイルド&C5以上》『お互いのアタックステップ』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
      【バースト:自分のライフ減少後】
      自分のトラッシュにある系統:「S.E.E.S.」/「ペルソナ」を持つコスト7以下のカード2枚までを手札に戻す。
      この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚するか、[ソウルコア]をトラッシュに置いたものとして《契約煌臨》する。
      Lv1・Lv2『このスピリットの煌臨/アタック時』
      相手のデッキを上から1枚破棄できる。
      この効果で破棄したカードのコスト合計1につきコア1個を、相手のスピリット1体からリザーブに置く。
      シンボル:青

  • CB33-051ファルロス R [スピリット/紫・青]
    • スピリット
      0(0)/紫青/死神・影時間
      <1>Lv1 1000 <4>Lv2 4000
      【ミラージュ:コスト2(紫1)(このカードは手札からセットできる)】
      【セット中】『相手のエンドステップ』
      自分のカウントが奇数か13以上のとき、系統:「シャドウ」を持つ自分のスピリット1体につき、相手のデッキを上から1枚ゲームから除外する。
      自分のカウント13以上のとき、自分の手元の系統:「シャドウ」を持つカード1枚につき、この「相手へのデッキ除外効果」の枚数を+1枚する。
      Lv1・Lv2
      〔重複不可〕系統:「影時間」を持つ自分のスピリットが相手によってフィールドを離れるとき、自分のカウント+1/+2し、ボイドからコア1個を自分のネクサスの「影時間」に置く。
      シンボル:紫

  • CB33-CP01大アルカナカード CP [マジック/青]
    • マジック
      4(3)/青
      系統:「S.E.E.S.」/「ペルソナ」を持つ自分の効果でデッキから、オープンされたか、トラッシュに置かれたこのカードは手札に加えられる。
      メイン:
      自分のデッキを上から4枚オープンする。
      その中の系統:「S.E.E.S.」/「ペルソナ」を持つカード1枚を手札に加える。
      残ったカードはデッキの下に戻す。
      〔ターンに1回:同名〕自分のカウント4以上のとき、この効果で手札に加えるカードの枚数を+1枚できる。

  • CB33-X01[Memento Mori]主人公&タナトス X [スピリット/青・紫]
    • スピリット
      7(青3紫2)/青紫/ペルソナ・ワイルド・死神
      <1>Lv1 7000 <3>Lv2 13000 OC<8+>+8000
      フラッシュ《契約煌臨:青&ワイルド&C7以上》『お互いのアタックステップ』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
      Lv1・Lv2『このスピリットの煌臨/アタック時』
      相手のスピリットすべてのコア2個ずつをリザーブに置く。
      その後、このターンの間、相手は、相手の手札2枚と相手のフィールドのコア2個をトラッシュに置かなければアタック/ブロックできない。
      【煌臨中】Lv2
      このスピリットは相手の効果でフィールドを離れるとき、相手が相手のライフのコア2個をボイドに置かなければ、同じ状態でフィールドに残る。
      シンボル:青紫

  • SD70-X01[死神]タナトス X [スピリット/青・紫]
    • スピリット
      8(青3紫1)/青紫/ペルソナ・ワイルド・死神
      <1>Lv1 7000 <3>Lv2 13000 OC<6+>+6000
      フラッシュ《契約煌臨:青&ワイルド&C5以上》『自分のターン』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
      Lv1・Lv2『このスピリットの煌臨/アタック時』
      相手のスピリット/アルティメットすべてのコアを、それぞれ1個になるようにリザーブに置ける。
      魂状態/煌臨元を含む自分の「主人公」があるとき、この効果を無色として扱う。
      【煌臨中】Lv2『このスピリットのアタック時』
      コア1個以下の相手のスピリット/アルティメット1体を破壊し、破壊したとき、相手のライフのコア1個をリザーブに置く。
      シンボル:青




[PCサイト固定]
最終更新のRSS 最終更新のRSS
Last-modified: 2025-02-24 (月) 15:46:58