[パンクな四魔女(よんまじょ)]フラム・サンドリア

スピリット
8(3)/黄/詩姫・衣装
<1>Lv1 6000 <2>Lv2 12000 OC<6+>+6000
フラッシュ《契約煌臨:「フラム・サンドリア」&C4以上》『自分のターン』
自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
【チーム:トワイライトゴシック】
Lv1・Lv2『自分のアタックステップ』
自分の「四魔女」がアタックしている間、相手は効果でアタックステップを終了できない。
OC条件:カウント6以上
【OC中&煌臨中】Lv1・Lv2『このスピリットのアタック時』
ターンに1回、自分の手札にある、詩名の異なる「四魔女」3枚までを、コストを支払わずに召喚できる。
シンボル:黄黄

イラスト:結城リカ

フレーバーテキスト:
イルマ、リリア、ルーナ。聴いてくれっ、私の思いをっ!

 

  • [パンクな四魔女]フラム・サンドリアBSC46-010
    ディーバブースター【10thアフターパーティー】
Image of
BSC46-010
カード番号:BSC46-010

ディーバブースター【10thアフターパーティー】で登場したスピリット

収録

ディーバブースター【10thアフターパーティー】 <M>

収録/掲載/配布 ブロックアイコン 

[BSC46] ディーバブースター【10thアフターパーティー】 ブロックアイコン:<11> 2025年03月15日

公式Q&A 


■■BSC46-010■■

Q28756.《契約煌臨》は《煌臨》としても扱うの? 2025/03/07 更新
はい、扱います。《契約煌臨》は、煌臨条件を満たすスピリット/アルティメットに加えて、《契約煌臨》できる効果を持つ「魂状態」の契約スピリットカード/契約アルティメットカードにも煌臨できる効果です。また、《契約煌臨》を持つカードは《煌臨》を持つカードとしても扱います。
カードの効果 汎用編 《煌臨》編 を参照

Q28757.「カウント」や《OC》(オーバーカウント)ってなに? 2025/03/07 更新
「カウント」は、カウントエリアに置かれたコアの数のことです。カウントに関する効果以外でカウントエリアのコアを移動、参照したり、コストの支払いに使用することはできません。
OC》は、自分のカウントが指定以上のとき、《OC》のBP+でBPが増えたり、そのカードに書かれた【OC中】効果が発揮できるようになる効果です。
カードの効果 汎用編 カウントに関して を参照

Q28758.「効果でアタックステップを終了できない」効果ってどんな効果なの? 2025/03/07 更新
この効果が発揮しているときに「アタックステップを終了する」効果を発揮しても、「できない」効果が優先されアタックステップは終了できません。また、すでに「アタックステップを終了する」効果が発揮した後からこの効果が発揮しても、アタックステップは終了できなくなる効果です。
カードの効果 汎用編 「効果でアタックステップを終了できない」効果について を参照

Q28759.「詩名(ネーム)」って何? 2025/03/07 更新
詩名は、系統:「詩姫」/「星麗」を持つスピリットカード/アルティメットカード/創界神ネクサスカードのカード名から[ ]や「 」で囲まれた部分を外した名前です。

関連リンク 



[PCサイト固定]
最終更新のRSS 最終更新のRSS
Last-modified: 2025-03-08 (土) 08:53:09