スピリット 6(3)/黄/詩姫・衣装 <1>Lv1 6000 <3>Lv2 8000 <4>Lv3 10000 Lv1・Lv2・Lv3【マイユニット:2】『このスピリットのアタック時』 系統:「詩姫」を持つ回復状態の自分のスピリット2体をこのスピリットの両隣に並べることで、このターンの間、相手のスピリット/アルティメット2体をBP-5000する。 Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』 【マイユニット】で系統:「私服」を持つスピリットを並べたとき、BP5000以下の相手のスピリット/アルティメット1体をデッキの下に戻す。 系統:「衣装」を持つスピリットを並べたとき、このスピリットに黄のシンボル1つを追加する。 シンボル:黄 イラスト:高苗京鈴 フレーバーテキスト: ディーバの祭典開催! みんなのおかげで世界は救われたんだよ!
スピリット 6(3)/黄/詩姫・衣装 <1>Lv1 5000 <3>Lv2 10000 OC<3+>+5000 フラッシュ《契約煌臨:「トリックスター」/「ブラックスター」&C2以上》『お互いのアタックステップ』 自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。 このカード/スピリットはすべてのチームを持つ。 Lv1・Lv2『このスピリットの召喚/煌臨時』 このターンの間、相手のスピリット/アルティメット2体をBP-10000し、BP0になったときデッキの下に戻す。 OC条件:カウント3以上 【OC中】Lv1・Lv2 このスピリットは、相手の効果でフィールドを離れるとき、手札に戻せる。 シンボル:黄 イラスト:高苗京鈴 フレーバーテキスト: ディーバ10thアニバーサリー! 記念式典の開催だよっ!
BSC18-X03 |
BSC43-RV010 |
ディーバブースター【詩姫の交響曲】で登場した黄のスピリット。
これまでのトリックスターの名を持つスピリットとは異なり、【マイユニット】を軸とした攻撃的な効果を持つスピリットである。
Lv1からの効果は、大天使ガブリエレンの効果が-5000になり、さらに範囲にアルティメットがプラスされたもの。
BP-の数値は大きめだが、スピリット・アルティメットを問わずパワーインフレが激しい昨今のバトスピにおいて、BPー5000は決して高い数値とはいえない。
【強化】持ちスピリットと並べる手もあるが、詩姫に【強化】持ちスピリットは皆無の上に【マイユニット】の条件もあるため、光翼の神剣エンジェリックフェザーを合体させる以外の手段でBP-値を上乗せすることは難しい。
また、BP0にした時の効果は持っていないため、歌姫ラクェルやアセンションゼロなどのコンボに繋げるのが良いだろう。
Lv2からの効果は【マイユニット】で並べるスピリットの系統によって効果が変化する。
私服を並べた時のバウンス効果はLv1からの効果とシナジーがある。
衣装を並べた時は自らの打点を引き上げることができ、ライフドリームとの相性が良い。
同系統を2枚並べても効果は重複しないが、両方の系統を並べることによって効果を両立させることはできるので、できれば私服と衣装の両方を並べたい。
黄のスピリットとしてはコストの割りにBPが比較的高いが、効果自体はパンチ力に欠ける印象が拭えない。
チームには属していないが、やはり【マイユニット】に付帯する効果を持つスピリットが多い【プリティアニマルズ】や【トワイライトゴシック】主体のデッキが主戦場となるだろう。
なお、【マイユニット】の宿命として、相手フィールドにスピリット・アルティメットが合計2体以上いない場合は効果を全く発揮することができないことにはくれぐれも注意したい。
ディーバブースター【10thパーティー】で登場した黄のスピリット。
→カードの効果 汎用編 【マイユニット】編 を参照
いいえ、破壊されません。
→カードの効果 汎用編 を参照
はい、両方発揮します。
いいえ、1つしか追加されません。
はい、その通りです。
はい、扱います。《契約煌臨》は、煌臨条件を満たすスピリット/アルティメットに加えて、《契約煌臨》できる効果を持つ「魂状態」の契約スピリットカード/契約アルティメットカードにも煌臨できる効果です。また、《契約煌臨》を持つカードは《煌臨》を持つカードとしても扱います。
→カードの効果 汎用編 《煌臨》編 を参照
「カウント」は、カウントエリアに置かれたコアの数のことです。カウントに関する効果以外でカウントエリアのコアを移動、参照したり、コストの支払いに使用することはできません。
《OC》は、自分のカウントが指定以上のとき、《OC》のBP+でBPが増えたり、そのカードに書かれた【OC中】効果が発揮できるようになる効果です。
→カードの効果 汎用編 カウントに関して を参照
【シャイニーハーツ】や【アブソリューツ】など、全てのチーム名を持っているものとして扱います。
このスピリットが、相手の効果で消滅/破壊されたり、手札/手元/デッキに戻るときです。