[オルギアモード]アイギス

スピリット
8(青3白1)/青白/S.E.E.S.・戦車
<1>Lv1 8000 <2>Lv2 10000 OC<8+>+8000
フラッシュ《契約煌臨:青&戦車&C7以上》『お互いのアタックステップ』
自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
Lv1・Lv2『このスピリットの煌臨時』
自分のスピリットの煌臨元カードを好きなだけ手札に戻せる。
その後、〔ターンに1回:同名〕自分のスピリット1体につき、自分の手札にある系統:「ペルソナ」を持つスピリットカード1枚を、[ソウルコア]をトラッシュに置いたものとして、好きなだけ《契約煌臨》できる。
Lv2
このスピリット以外の自分のスピリットを召喚/《契約煌臨》したとき、このターンの間、そのスピリットすべてをBP+10000し、白シンボル1つを追加する。
シンボル:青白

イラスト:藤井英俊

 

  • [オルギアモード]アイギスCB33-XX01
    コラボブースター【ペルソナ3 リロード】
Image of
CB33-XX01
カード番号:CB33-XX01

コラボブースター【ペルソナ3 リロード】で登場したスピリット

収録

コラボブースター【ペルソナ3 リロード】 <XX> (SECRETあり)

原作において

カード名の「オルギアモード」とは、『ペルソナ3 リロード』において「オルギアモード起動」を使用することで移行可能なアイギスの特殊な状態である。
与ダメージ増加と被ダメージ減少の効果を得られるが、3ターン後にオルギアモードが自動解除され暫く行動不能となるオーバーヒート状態になるデメリットも持つ。

収録/掲載/配布 ブロックアイコン 

[CB33] コラボブースター【ペルソナ3 リロード】 ブロックアイコン:<11> 2025年02月22日

コラボ作品 

ペルソナ

公式Q&A 


■■CB33-XX01■■

Q28740.このスピリットの煌臨時効果の〔ターンに1回:同名〕の効果で、手札にある系統:「ペルソナ」を持つスピリットカードを2枚以上、同じスピリットに《契約煌臨》できるの? 2025/03/07 更新
いいえ、同時に《契約煌臨》するので、できません。

関連リンク 

モチーフ

 並び順:
[閉じる] [開く]
  • BS58-080オラクル VII オーバーチャリオット R [マジック/白]
    • マジック
      4(白1紫1)/白
      【ミラージュ:コスト3(白1紫1)(このカードは手札からセットできる)】
      【セット中】『このミラージュのセット時』
      コスト4以下の相手のスピリット/ネクサス1つを手札に戻す。
      または、自分のスピリットの「ザ・チャリオット」がいるとき、相手のスピリット/ネクサス1つをデッキの下に戻す。
      【セット中】
      自分のライフは、相手の効果では0にならない。
      フラッシュ:
      このターンの間、自分のライフは、相手の効果とコスト4以上の相手のスピリット/アルティメットのアタックでは0にならない。

  • BS58-X05オラクル二十一柱 VII ザ・チャリオット X [スピリット/白]
    • スピリット
      6(白3紫2)/白/来是・占征
      <1>Lv1 7000 <2>Lv2 10000 <5>Lv3 15000
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚/アタック時』
      相手のスピリット/ネクサス/バースト1つをデッキの下に戻せる。
      【連鎖:条件《紫/白シンボル》】
      (自分の紫/白シンボルがあるとき、下の効果を続けて発揮する)
      [紫][紫][白][白]:このターンの間、相手は、ブロック宣言できない。
      Lv2・Lv3:フラッシュ『お互いのアタックステップ』
      系統:「来是」/「占征」を持つ自分の紫/白のスピリット1体を疲労させることで、相手のフィールド/リザーブのコア1個をトラッシュに置く。
      シンボル:白

  • BS59-019巨蟹戦車キャンサー・チャリオット R [スピリット/緑]
    • スピリット
      4(2)/緑/来是・光導
      <1>Lv1 3000 <3>Lv2 5000
      このカードの軽減シンボルは赤/紫/白/黄/青としても扱う。
      Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
      ボイドからコア1個をこのスピリットに置ける。
      自分の手元に系統:「光導」を持つカードがあるとき、かわりに、ボイドからコア2個を、系統:「来是」/「占征」と「光導」を持つ自分のスピリットに置ける。
      Lv2【星札:1】『このスピリットのアタック時』
      自分のデッキの上から1枚を手元に置ける。
      この効果で系統:「来是」/「占征」と「光導」を持つカードを置いたとき、相手のスピリット1体を疲労させる。
      シンボル:緑

  • CB33-024[月光館学園制服]アイギス [スピリット/青]
    • スピリット
      3(2)/青/S.E.E.S.・戦車
      <1>Lv1 3000 <3>Lv2 5000
      Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
      〔ターンに1回:同名〕系統:「S.E.E.S.」/「ペルソナ」を持つ自分のスピリット1体につき、自分のデッキを上から1枚オープンできる(最大5枚)。
      その中の《契約煌臨》を持つカードすべてを手札に加える。
      残ったカードはデッキの下に戻す。
      シンボル:青

  • CB33-025[対シャドウ特別制圧兵装]アイギス M [スピリット/青]
    • スピリット
      4(2)/青/S.E.E.S.・戦車
      <1>Lv1 4000 <3>Lv2 6000 <4>Lv3 7000
      〔ターンに1回:同名〕手札にあるこのカードは、系統:「ワイルド」/「戦車」を持つ自分のスピリット/ネクサスの効果で破棄されたとき、1コスト支払って召喚できる。
      Lv2・Lv3『自分のターン』
      〔ターンに1回:同名〕このスピリットに「アイギス」/「パラディオン」/「アテナ」を《契約煌臨》するとき、[ソウルコア]をトラッシュに置いたものとして《契約煌臨》できる。
      シンボル:青

  • CB33-026パラディオン [スピリット/青・白]
    • スピリット
      4(青2白1)/青白/ペルソナ・戦車
      <1>Lv1 4000 <2>Lv2 5000 OC<2+>+2000
      フラッシュ《契約煌臨:青&戦車》『自分のターン』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
      Lv1・Lv2『このスピリットの煌臨時』
      自分のカウント+1する。
      その後、自分のデッキを上から3枚オープンできる。
      その中のスピリットカードすべてをこのスピリットの下に煌臨元カードとして追加する。
      残ったカードはデッキの下に戻す。
      【煌臨中】Lv2:フラッシュ『このスピリットのアタック時』
      ターンに1回、このスピリットの煌臨元カード1枚につき、コスト4以下の相手のスピリット/アルティメット1体を破壊できる。
      シンボル:青

  • CB33-027[刹那五月雨撃]パラディオン [スピリット/青・白]
    • スピリット
      5(青2白1)/青白/ペルソナ・戦車
      <1>Lv1 5000 <3>Lv2 7000 OC<3+>+3000
      フラッシュ《契約煌臨:青&戦車&C2以上》『自分のターン』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
      【煌臨中】Lv1・Lv2『このスピリットの煌臨/アタック時』
      自分のカウント+1する。
      その後、自分はデッキから2枚ドローした後、手札2枚を破棄する。
      この効果で破棄したコスト3以上のスピリットカードすべてを、このスピリットの下に煌臨元カードとして追加できる。
      【煌臨中】Lv2:フラッシュ『お互いのアタックステップ』
      ターンに1回、このスピリットの煌臨元カード3枚につき、相手のスピリット1体を手札に戻せる。
      シンボル:青

  • CB33-028アテナ [スピリット/青・白]
    • スピリット
      5(青2白1)/青白/ペルソナ・戦車
      <1>Lv1 5000 <2>Lv2 6000 OC<5+>+4000
      フラッシュ《契約煌臨:青&戦車&C2以上》『自分のターン』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
      Lv1・Lv2『このスピリットの煌臨/アタック時』
      自分のカウント+1する。
      その後、自分のカウント以下のコストの相手のスピリット/ネクサス1つを手札に戻せる。
      Lv2『相手によるこのスピリットの消滅/破壊時』
      ターンに1回、ボイドからコア1個をこのスピリットに置き、このスピリットは同じ状態でフィールドに残る。
      シンボル:青

  • CB33-029[イノセントタック]アテナ [スピリット/青・白]
    • スピリット
      6(青2白1)/青白/ペルソナ・戦車
      <1>Lv1 6000 <3>Lv2 8000 OC<6+>+5000
      フラッシュ《契約煌臨:青&戦車&C3以上》『お互いのアタックステップ』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
      Lv1・Lv2『このスピリットの煌臨/アタック時』
      相手のバースト1つを破棄する。
      この効果で破棄できなかったとき、最もコストの低い相手のスピリット1体を破壊できる。
      【煌臨中】Lv2:フラッシュ『お互いのアタックステップ』
      ターンに1回、このスピリットの煌臨元カード1枚を手札に戻すことで、系統:「S.E.E.S.」/「ペルソナ」を持つ自分のスピリット1体を回復させる。
      シンボル:青

  • CB33-056チャリオッツ&ジャスティス [スピリット/紫・青]
    • スピリット
      5(紫2)/紫青/シャドウ・影時間
      <1>Lv1 5000 <4>Lv2 8000
      フラッシュ《顕現:「望月 綾時」&C5以上》『自分のターン』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象から1コスト支払って手札から召喚する。
      Lv1・Lv2『このスピリットの顕現/アタック時』
      相手のスピリット1体のコア2個か、コスト5以下の相手のスピリット1体のコア5個をリザーブに置く。
      この効果で消滅したとき、ボイドからコア1個をこのスピリットに置く。
      Lv2『このスピリットのアタック時』
      自分のデッキを上から3枚破棄する。
      その後、自分のカウント+1/+2する。
      シンボル:紫

  • CB33-CP01大アルカナカード CP [マジック/青]
    • マジック
      4(3)/青
      系統:「S.E.E.S.」/「ペルソナ」を持つ自分の効果でデッキから、オープンされたか、トラッシュに置かれたこのカードは手札に加えられる。
      メイン:
      自分のデッキを上から4枚オープンする。
      その中の系統:「S.E.E.S.」/「ペルソナ」を持つカード1枚を手札に加える。
      残ったカードはデッキの下に戻す。
      〔ターンに1回:同名〕自分のカウント4以上のとき、この効果で手札に加えるカードの枚数を+1枚できる。

  • CB33-CX01[S.E.E.S.制式戦闘服]アイギス 契約X [契約スピリット/青]
    • 契約スピリット
      2(1)/青/S.E.E.S.・戦車
      <1>Lv1 3000 <3>Lv2 5000 OC<8+>+8000
      魂状態のこのカードには《契約煌臨》できる。
      このとき、煌臨するカードに、自分のフィールド/リザーブのコアを好きなだけ置く。
      魂状態/煌臨元のこのカードは、自分の効果で手札に戻るとき、自分のカウント3以上なら、手札に戻るかわりに召喚できる。
      【契約煌臨元】/【スピリット】Lv1・Lv2『このスピリットのアタック/ブロック時』
      自分のカウント+2する。
      その後、1コスト支払うことで、自分の手札にある系統:「ペルソナ」/「戦車」を持つカード1枚を、[ソウルコア]をトラッシュに置いたものとして、このスピリットか系統:「S.E.E.S.」を持つ自分のスピリットに《契約煌臨》する。
      シンボル:青

  • CB33-X06[オルギアモード起動]アイギス&パラディオン X [スピリット/青・白]
    • スピリット
      8(青3白1)/青白/ペルソナ・戦車
      <1>Lv1 8000 <2>Lv2 11000 OC<7+>+7000
      フラッシュ《契約煌臨:青&戦車&C6以上》『自分のターン』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
      Lv1・Lv2『このスピリットの煌臨時』
      〔ターンに1回:同名〕自分のスピリットすべての煌臨元カード1枚ずつを手札に戻せる。
      そうしたとき、自分の手札にある系統:「S.E.E.S.」を持つカード3枚までをコストを支払わずに召喚できる。
      その後、自分の手札にある系統:「ワイルド」を持つカード1枚を、[ソウルコア]をトラッシュに置いたものとして《契約煌臨》できる。
      Lv2
      このスピリットは相手のスピリット/ネクサスの効果を受けない。
      シンボル:青白

  • CB33-X07[全弾展開]アイギス&アテナ X [スピリット/青・白]
    • スピリット
      9(青3白1)/青白/ペルソナ・戦車
      <1>Lv1 10000 <3>Lv2 12000 OC<8+>+8000
      フラッシュ《契約煌臨:青&戦車&C7以上》『自分のアタックステップ』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
      Lv1・Lv2『このスピリットの煌臨/アタック時』
      相手のスピリット/ネクサス1つをデッキの下に戻せる。
      その後、自分の手札/トラッシュにある青のスピリットカード2枚までを、このスピリットの下に煌臨元カードとして追加できる。
      Lv2:フラッシュ『このスピリットのアタック時』
      〔ターンに1回:同名〕このスピリットの煌臨元カード3枚までを手札に戻せる。
      この効果で3枚戻したとき、自分のカウント4につき、相手のライフのコア1個をトラッシュに置く(最大2個)。
      シンボル:青

  • CB33-XX01[オルギアモード]アイギス XX [スピリット/青・白]
    • スピリット
      8(青3白1)/青白/S.E.E.S.・戦車
      <1>Lv1 8000 <2>Lv2 10000 OC<8+>+8000
      フラッシュ《契約煌臨:青&戦車&C7以上》『お互いのアタックステップ』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
      Lv1・Lv2『このスピリットの煌臨時』
      自分のスピリットの煌臨元カードを好きなだけ手札に戻せる。
      その後、〔ターンに1回:同名〕自分のスピリット1体につき、自分の手札にある系統:「ペルソナ」を持つスピリットカード1枚を、[ソウルコア]をトラッシュに置いたものとして、好きなだけ《契約煌臨》できる。
      Lv2
      このスピリット以外の自分のスピリットを召喚/《契約煌臨》したとき、このターンの間、そのスピリットすべてをBP+10000し、白シンボル1つを追加する。
      シンボル:青白


サイクル一覧

 並び順:
[閉じる] [開く]
  • BS39-XX01起源神皇龍ダイオリジン XX [スピリット/赤・紫・緑・白・黄・青]
    • スピリット
      8(赤1紫1緑1白1黄1青1)/赤紫緑白黄青/起源龍・神皇
      <1>Lv1 15000 <3>Lv2 20000 <5>Lv3 30000
      フラッシュ《煌臨:十冠&コスト5以上》『お互いのアタックステップ』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、手札にあるこのカードを《系統:十冠&コスト5以上》の自分のスピリットに同じ状態で重ねる。
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの煌臨時』
      相手のアルティメット1体を破壊することで、相手のライフのコア1個を相手のリザーブに置く。
      Lv2・Lv3:フラッシュ『お互いのアタックステップ』
      このスピリットの煌臨元カード1枚を破棄することで、相手のスピリット1体を破壊する。
      シンボル:赤

  • BS39-XX02光導神ゾディアック・ピオーズ XX [スピリット/赤・紫・緑・白・黄・青]
    • スピリット
      12(赤1紫1緑1白1黄1青1)/赤紫緑白黄青/光導
      <1>Lv1 13000 <3>Lv2 16000 <6>Lv3 27000
      フラッシュ《煌臨:光導&コスト5以上》『お互いのアタックステップ』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
      このスピリットの煌臨元カード1枚を破棄することで、このスピリットは回復し、ブロックされない。
      【煌臨中】Lv2・Lv3
      このスピリットは相手の効果を受けない。
      シンボル:紫白

  • BS40-XX02邪神皇デスピアズ・ゾーク XX [アルティメット/赤・紫・緑・白・黄・青]
    • アルティメット
      9(極3)/赤紫緑白黄青/邪神
      <1>Lv3 17000 <3>Lv4 27000 <5>Lv5 37000
      フラッシュ《煌臨:邪神&コスト6以上》『お互いのアタックステップ』
      自分の[ソウルコア]をゲームから除外することで、対象の自分のアルティメットに手札から重ねる。
      【召喚条件:自分のアルティメット1体以上】
      Lv3・Lv4・Lv5『このアルティメットの煌臨時』
      相手のスピリット/アルティメットのコア3個をボイドに置く。
      [邪神皇デスピアズ]に煌臨したとき、さらに、ゲーム中、相手は《封印》できない。
      Lv4・Lv5:フラッシュ『このアルティメットのアタック時』
      ターンに3回、自分の手札1枚を破棄することで、相手のスピリット/アルティメット1体のコア3個を相手のリザーブに置く。
      シンボル:極

  • BS43-RVXX01超神星龍ジークヴルム・ノヴァ XX,SAGA [スピリット/赤]
    • スピリット
      9(5)/赤/星竜・勇傑
      <1>Lv1 12000 <3>Lv2 15000 <5>Lv3 25000
      フラッシュ《煌臨:星竜&コスト6以上》『お互いのアタックステップ』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの煌臨時』
      自分のトラッシュのコアすべてをこのスピリットに置く。
      さらに、スピリットの「ヴルム」に《煌臨》していたとき、自分のライフが5になるように、ボイドからコアを置く。
      【煌臨中】Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
      BP合計20000まで相手のスピリットを好きなだけ破壊する。
      または、ゲームに1回、お互い、手札/手元のカードすべてを破棄する。
      シンボル:赤赤

  • BS45-XX01創神獣ユナイト・ホーン XX [スピリット/赤・紫・緑・白・黄・青]
    • スピリット
      6(赤1紫1緑1白1黄1青1)/赤紫緑白黄青/化神
      <1>Lv1 5000 <2>Lv2 7000 <3>Lv3 10000
      フラッシュ《煌臨:コスト3以上》『自分のターン』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
      【煌臨中】Lv1・Lv2・Lv3『自分のメインステップ』
      自分の《神託》でトラッシュにカードを置いたとき、そのカードすべてを手札に加えられる。
      この効果はターンに1回しか使えない。
      【界放:1】Lv3『このスピリットのアタック時』
      このスピリットの煌臨元カード1枚を破棄するか、自分の創界神ネクサスのコア1個をこのスピリットに置くことで、このスピリットはブロックされない。
      シンボル:神

  • BS50-XX01全能龍神グラン・ロロ・ドラゴレオン XX [スピリット/赤・紫・緑・白・黄・青]
    • スピリット
      7(赤2神2)/赤紫緑白黄青/全能・化神・絶晶神
      <1>Lv1 7000 <3>Lv2 12000 <5>Lv3 15000
      フラッシュ《神煌臨:煌臨中》『お互いのアタックステップ』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くか、自分の創界神ネクサスのコア1個を自分のスピリットに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
      【全能界放:4】Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの煌臨時』
      自分のスピリット3体を回復させる。
      その後、系統:「全能」を持つスピリットに《煌臨》していたとき、自分のアタックステップなら、自分のカード名:「創界神ゼウス=ロロ」のコア4個を自分のスピリットに置ける。
      そうしたとき、自分は、相手の手札/手元のカード1枚を指定し、それ以外のカードを破棄する。
      シンボル:神

  • BS54-XX01三天神デイブレイカー XX [スピリット/赤・紫・緑・白・黄・青]
    • スピリット
      8(赤3紫3)/赤紫緑白黄青/起幻・三天神
      <1>Lv1 6000 <3>Lv2 10000 <4>Lv3 13000
      フラッシュ《煌臨:色1色&転醒後》『お互いのアタックステップ』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの煌臨時』
      BP30000以下の相手のスピリット/アルティメット2体を破壊する。
      自分のカウント3以上のとき、この効果で破壊したスピリット/アルティメットのコアすべては、リザーブではなくトラッシュに置かれる。
      Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
      自分のカウント1につき、自分はデッキから1枚ドローする。
      シンボル:神

  • BS54-XX02三天神ヌーンタイド XX [スピリット/赤・紫・緑・白・黄・青]
    • スピリット
      8(緑3青3)/赤紫緑白黄青/起幻・三天神
      <1>Lv1 8000 <3>Lv2 12000
      フラッシュ《煌臨:色1色&転醒後》『お互いのアタックステップ』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
      Lv1・Lv2『このスピリットの煌臨時』
      自分のカウント1につき、自分のデッキを上から1枚オープンできる。
      その中の系統:「起幻」を持つスピリットカードを、コストを支払わずに好きなだけ召喚する。
      残ったカードは破棄する。
      Lv2『このスピリットのアタック時』
      コスト12以下の相手のスピリット/アルティメット1体を破壊する。
      シンボル:神

  • BS54-XX03三天神サン・ダウン XX [スピリット/赤・紫・緑・白・黄・青]
    • スピリット
      8(白3黄3)/赤紫緑白黄青/起幻・三天神
      <1>Lv1 7000 <2>Lv2 9000 <3>Lv3 12000
      フラッシュ《煌臨:色1色&転醒後》『お互いのアタックステップ』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの煌臨時』
      自分のカウント1につき、相手のスピリット/アルティメット1体をデッキの上に戻し、戻したスピリット/アルティメット1体につき、ボイドからコア1個を自分のライフに置く。
      Lv3『このスピリットのアタック/ブロック時』
      ターンに1回、このスピリットは回復する。
      シンボル:神

  • BS61-XX01六絶神 因果のアザナール XX [スピリット/紫]
    • スピリット
      8(3)/紫/絶晶神・血晶・魔影
      <1>Lv1 10000 <4>Lv2 14000 OC<8+>+11000
      フラッシュ《契約煌臨:血晶&C4以上》『お互いのアタックステップ』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
      OC条件:カウント8以上
      【OC中】Lv1・Lv2『このスピリットの煌臨/アタック時』
      相手のフィールドのコア3個をリザーブに置く。
      または、ターンに1回、自分はデッキから2枚ドローする。
      【OC中】Lv1・Lv2『自分のアタックステップ』
      〔ターンに1回:同名〕相手のスピリット/アルティメットを消滅/破壊したとき、相手のライフのコア1個をボイドに置く。
      シンボル:紫

  • BS61-XX02六絶神 万象のガナ=ブル XX [スピリット/緑]
    • スピリット
      8(3)/緑/絶晶神・碧雷・殻人
      <1>Lv1 12000 <3>Lv2 13000 OC<8+>+9000
      フラッシュ《契約煌臨:碧雷&C4以上》『お互いのアタックステップ』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
      OC条件:カウント8以上
      【OC中】Lv1・Lv2『このスピリットの煌臨/アタック時』
      相手のスピリット/アルティメット2体を重疲労させる。
      または、ターンに1回、ボイドからコア3個をこのスピリットに置く。
      【OC中】Lv1・Lv2『自分のアタックステップ』
      相手のスピリット/アルティメットが疲労したとき、相手は、相手の手札1枚を破棄する。
      シンボル:緑

  • BS62-XX01六絶神 驍勇のヴァーンディクト XX [スピリット/赤]
    • スピリット
      8(4)/赤/絶晶神・緋炎・竜人
      <1>Lv1 10000 <3>Lv2 15000 OC<8+>+10000
      フラッシュ《契約煌臨:緋炎&C4以上》『お互いのアタックステップ』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
      OC条件:カウント8以上
      【OC中】Lv1・Lv2『このスピリットの煌臨/アタック時』
      BP合計15000まで相手のスピリット/アルティメットを好きなだけ破壊する。
      または、ターンに1回、自分のトラッシュのコア4個までをこのスピリットに置く。
      【OC中】Lv1・Lv2
      自分の赤1色の効果で破壊した相手のスピリット/アルティメットの効果を発揮させない。
      シンボル:赤

  • BS62-XX02六絶神 慈悲のグレイティア XX [スピリット/青]
    • スピリット
      8(4)/青/絶晶神・蒼波・闘神
      <1>Lv1 11000 <4>Lv2 16000 OC<8+>+10000
      フラッシュ《契約煌臨:蒼波&C4以上》『お互いのアタックステップ』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
      OC条件:カウント8以上
      【OC中】Lv1・Lv2『このスピリットの煌臨/アタック時』
      コスト12以下の相手のスピリット/アルティメット1体を破壊する。
      または、ターンに1回、ボイドからコア3個を自分のネクサスに置く。
      【OC中】Lv1・Lv2『自分のアタックステップ』
      相手は、相手の手札にあるマジックカード1枚を破棄しなければブロックできない。
      シンボル:青

  • BS63-XX01六絶神 絶望のアインザーム XX [スピリット/白]
    • スピリット
      8(5)/白/絶晶神・銀零・機人
      <1>Lv1 11000 <2>Lv2 14000 OC<8+>+10000
      フラッシュ《契約煌臨:銀零&C4以上》『お互いのアタックステップ』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
      OC条件:カウント8以上
      【OC中】Lv1・Lv2『このスピリットの煌臨/アタック時』
      相手のスピリット/アルティメット2体をデッキの下に戻す。
      または、ターンに1回、自分は、相手の手札1枚を内容を見ないで破棄する。
      【OC中】Lv1・Lv2『相手のアタックステップ』
      自分のライフが減るとき、自分のデッキの上から4枚をゲームから除外することで、自分のライフは0にならない。
      シンボル:白

  • BS63-XX02六絶神 希望のセレスティア XX [スピリット/黄]
    • スピリット
      8(5)/黄/絶晶神・金雲・天霊
      <1>Lv1 10000 <3>Lv2 14000 OC<8+>+11000
      フラッシュ《契約煌臨:金雲&C4以上》『お互いのアタックステップ』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
      OC条件:カウント8以上
      【OC中】Lv1・Lv2『このスピリットの煌臨時』
      〔ターンに1回:同名〕相手のフィールドの[ソウルコア]以外のコア2個を相手のライフに置ける。
      そうしたとき、ボイドからコア2個を自分のライフに置く。
      【OC中】Lv1・Lv2『このスピリットの煌臨/アタック時』
      このターンの間、相手のスピリット/アルティメットすべてをBP-10000し、BP0になったとき破壊する。
      シンボル:黄

  • BSC43-XX01[10thディーバ]レイ・オーバ XX [スピリット/黄]
    • スピリット
      8(4)/黄/詩姫・衣装
      <1>Lv1 7000 <3>Lv2 10000 OC<6+>+5000
      フラッシュ《契約煌臨:「レイ・オーバ」&C5以上》『自分のターン』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
      【チーム:シャイニーハーツ】
      【煌臨中】Lv1・Lv2『このスピリットのアタック時』
      自分の手札にある、「レイ・オーバ」1枚か、黄のブレイヴカード1枚を、コストを支払わずに召喚できる。
      バトル終了時、ブレイヴとの合体中、相手のライフのコア1個をリザーブに置く。
      Lv2『このスピリットのアタック時』
      相手は、相手のライフのコア1個をリザーブに置かなければ、マジックカード/【アクセル】を使用できない。
      シンボル:黄

  • BSC43-XX02天罰の大天使 XX [スピリット/黄]
    • スピリット
      8(3)/黄/詩姫・天霊
      <1>Lv1 10000 <2>Lv2 12000 <3>Lv3 14000
      フラッシュ《煌臨:詩姫&コスト5以上》『お互いのアタックステップ』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
      このカード/スピリットはすべてのチームを持つ。
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚/煌臨時』
      〔ターンに1回:同名〕自分のフィールド/トラッシュにある【歌】を持つマジックカードを好きなだけ手札に戻せる。
      Lv2・Lv3『お互いのアタックステップ』
      系統:「詩姫」を持つ自分のスピリットのバトル終了時、自分のフィールド/トラッシュにある、このバトルで使用したマジックカードを好きなだけ手札に戻す。
      シンボル:黄

  • BSC46-XX01[10thディーバ・プリマ]ディアナ・フルール XX [スピリット/黄]
    • スピリット
      9(4)/黄/詩姫・衣装
      <1>Lv1 6000 <2>Lv2 10000 <5>Lv3 15000
      フラッシュ《煌臨:詩姫&コスト6以上》『お互いのアタックステップ』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
      【チーム:トワイライトゴシック/シャイニーハーツ】
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの煌臨/アタック時』
      相手のスピリット/アルティメット1体をデッキの下に戻せる。
      その後、自分のトラッシュにある【歌】を持つマジックカード1枚を、自分のフィールドに置ける。
      【煌臨中】Lv3『このスピリットのアタック時』
      このバトルの間、このスピリットは、ブロックされず、コスト3になる。
      シンボル:黄黄

  • CB02-XX01オメガモン XX [スピリット/白・赤]
    • スピリット
      10(白3赤3)/白赤/究極体・戦騎
      <1>Lv1 12000 <2>Lv2 17000 <3>Lv3 21000
      フラッシュ《煌臨:煌臨中》『お互いのアタックステップ』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの煌臨/アタック時』
      このスピリットのBP以下の相手のスピリット/アルティメット1体を破壊し、ターンに1回、このスピリットは回復する。
      Lv2・Lv3:フラッシュ『このスピリットのアタック時』
      このスピリットの《煌臨》を持つコスト9の煌臨元カード1枚を破棄することで、相手のライフのコア2個までを相手のトラッシュに置く。
      シンボル:白赤

  • CB04-XX01仮面ライダークウガ アルティメットフォーム XX [アルティメット/赤]
    • アルティメット
      8(6)/赤/仮面・究極
      <1>Lv3 15000 <3>Lv4 18000 <4>Lv5 25000
      フラッシュ《煌臨:コスト5以上》『自分のアタックステップ』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
      【召喚/煌臨条件:自分のライフ3以下】
      Lv3・Lv4・Lv5『このアルティメットの召喚/煌臨時』
      系統:「究極」を持たないスピリット/アルティメットすべてを破壊する。
      【煌臨中】Lv4・Lv5:フラッシュ『このアルティメットのアタック時』
      系統:「究極」を持たないBP20000以下の相手のスピリット1体を破壊することで、このアルティメットは回復する。
      シンボル:赤極

  • CB24-XX01仮面ライダーオーズ タジャドルコンボエタニティ XX [スピリット/青]
    • スピリット
      10(6)/青/仮面・異合
      <1>Lv1 10000 <3>Lv2 15000 <5>Lv3 20000
      フラッシュ《煌臨:仮面/「アンク」&コスト6以上》『お互いのアタックステップ』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの煌臨/アタック時』
      ブレイヴのコストを無視して、コスト9以下の相手のスピリット1体を破壊し、自分のトラッシュにあるネクサスカード1枚を、コストを支払わずに配置できる。
      【煌臨中】Lv2・Lv3:フラッシュ『このスピリットのアタック時』
      ターンに1回、自分のネクサス/創界神ネクサス3つを疲労させることで、相手のライフのコア2個までをリザーブに置く。
      シンボル:青青

  • CB25-XX01νガンダム[ロングレンジ・フィン・ファンネル] XX [スピリット/赤]
    • スピリット
      7(3)/赤/MS・連邦・LB
      <1>Lv1 7000 <3>Lv2 12000 OC<7+>+8000
      フラッシュ《契約煌臨:「νガンダム」&C6以上》『お互いのアタックステップ』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
      Lv1・Lv2『このスピリットの召喚/煌臨時』
      シンボル合計2つまで相手のスピリット/ネクサスを好きなだけ破壊でき、破壊したスピリット/ネクサスの効果を発揮させない。
      OC条件:カウント7以上
      【OC中】Lv1・Lv2:フラッシュ『お互いのアタックステップ』
      4コスト支払うことで、このスピリットの『このスピリットの召喚/煌臨時』効果を発揮する。
      シンボル:赤

  • CB27-XX01ストライクフリーダムガンダム XX [スピリット/白]
    • スピリット
      9(6)/白/MS・オーブ
      <1>Lv1 10000 <2>Lv2 15000 <4>Lv3 20000 <6>Lv4 24000
      フラッシュ《煌臨:オーブ&コスト7以上》『お互いのアタックステップ』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
      Lv1・Lv2・Lv3・Lv4『このスピリットの召喚/煌臨時』
      このステップの間、相手のスピリット25体と相手のネクサス3つの効果を発揮させない。
      その後、相手のスピリット25体までか、相手のネクサス3つまでをデッキの下に戻すか、疲労させる。
      Lv1・Lv2・Lv3・Lv4【VPS装甲:コスト7以下】
      このスピリットは本来のコストが7以下の相手の効果を受けない。
      Lv2・Lv3・Lv4『このスピリットのアタック時』
      相手のスピリット1体をデッキの下に戻すか、疲労できる。
      バトル終了時、相手のライフのコア1個をトラッシュに置ける。
      シンボル:白

  • CB29-XX01ELSクアンタ XX [スピリット/青]
    • スピリット
      10(6)/青/MS・CB・異合
      <1>Lv1 12000 <3>Lv2 18000 OC<10+>+12000
      フラッシュ《契約煌臨:「エクシア」/「クアンタ」/「ELS」&C9以上》『お互いのアタックステップ』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
      Lv1・Lv2『このスピリットの煌臨時』
      ボイドからコア1個ずつを、自分と相手のスピリットすべてに置ける。
      その後、〔ゲームに1回:同名〕ただちにこのターンを終了できる。
      OC条件:カウント10以上
      【OC中&煌臨中】Lv2『自分のアタックステップ開始時』
      このターンの間、このスピリットは、自分のトラッシュにある系統:「MS」を持つ青1色のスピリットカード1枚のシンボルと効果すべてをLvを無視して得る。
      シンボル:青

  • CB30-XX01仮面ライダービルド クローズビルドフォーム [2] XX [スピリット/赤・青]
    • スピリット
      9(赤3青3)/赤青/仮面・異合
      <1>Lv1 12000 <2>Lv2 15000 <6>Lv3 22000
      フラッシュ《煌臨:「ビルド」&コスト5以上》『お互いのアタックステップ』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
      このカードが《煌臨》するとき、自分のフィールド/トラッシュ/手札にある「クローズ」1枚をこのカードの下に重ねなければ《煌臨》できない。
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの煌臨/アタック時』
      ターンに1回、コスト合計15まで相手のスピリット/アルティメットを好きなだけ破壊できる。
      このスピリットが【煌臨中】なら、この効果でスピリット/アルティメット/ブレイヴはフィールドに残せない。
      【煌臨中】Lv3『自分のアタックステップ』
      このスピリットのシンボルを赤シンボル2つと青シンボル2つに固定する。
      シンボル:赤青

  • CB33-XX01[オルギアモード]アイギス XX [スピリット/青・白]
    • スピリット
      8(青3白1)/青白/S.E.E.S.・戦車
      <1>Lv1 8000 <2>Lv2 10000 OC<8+>+8000
      フラッシュ《契約煌臨:青&戦車&C7以上》『お互いのアタックステップ』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
      Lv1・Lv2『このスピリットの煌臨時』
      自分のスピリットの煌臨元カードを好きなだけ手札に戻せる。
      その後、〔ターンに1回:同名〕自分のスピリット1体につき、自分の手札にある系統:「ペルソナ」を持つスピリットカード1枚を、[ソウルコア]をトラッシュに置いたものとして、好きなだけ《契約煌臨》できる。
      Lv2
      このスピリット以外の自分のスピリットを召喚/《契約煌臨》したとき、このターンの間、そのスピリットすべてをBP+10000し、白シンボル1つを追加する。
      シンボル:青白




[PCサイト固定]
最終更新のRSS 最終更新のRSS
Last-modified: 2025-03-15 (土) 10:32:53