[エンジェルアリスコーデ]天羽まどか †
スピリット
4(3)/黄/星麗・詩姫・衣装
<1>Lv1 3000 <2>Lv2 4000 <3>Lv3 5000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
ターンに1回、自分の手札にある【ルミナス】か【フィーバーアピール】を持つスピリットカード1枚を、コストを支払わずに召喚できる。
この効果で「黒沢 凛」を召喚したとき、このスピリットに黄シンボル1つを追加する。
Lv3【フィーバーアピール】『このスピリットのアタック時』
このスピリットの[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、自分はデッキから、手札が4枚になるまでドローする。
シンボル:黄
イラスト:木下壱
フレーバーテキスト:
おばあちゃんは「Angely Sugar」のトップデザイナー「天羽あすか」。
超スイートな女の子と思いきや、意外にしっかり者。同級生の凛と仲良し。
CB14-018 コラボブースター【オールアイカツ!ドリームオンステージ】
|
カード番号:CB14-018
コラボブースター【オールアイカツ!ドリームオンステージ】で登場した黄のスピリット。
他のコスト4【ルミナス】/【フィーバーアピール】と同様の軽減の多さが魅力の一つ。
二つの水上コテージで少ないコアでドローできる。
Lv1・2・3アタック時効果は【ルミナス】/【フィーバーアピール】の踏み倒しで、コストの制限がなく同名スピリットにも対応している。
[ホワイトスカイヴェールコーデ]大空あかりや[みんなの歌姫]トリックスターのような強力な召喚時効果を持つスピリットを踏み倒せればベスト。
相方の[ソウルマリオネットコーデ]黒沢 凛を召喚できればダブルシンボル化して打点を稼げる。
なおこの効果はこのスピリットがアタックしている間のみ有効で、《煌臨》などしたりバトルが終了するとシンボルは消える。
Lv3アタック時には【フィーバーアピール】でフォースドロー相応の手札補充が可能。
手札に大型カードを持て余していると狙いづらくなるため、低コストカードや【バースト】で手札を減らせるようにしておくと良い。
結果的に手札が減る、もしくは踏み倒したいスピリットをドローで引き込める自身のLv1・2・3効果との噛み合いは良いが、維持コストが3とはいえそこそこ必要なこのスピリットと召喚したスピリットの維持コストでコアを食い合う点には注意したい。
収録 †
コラボブースター【オールアイカツ!ドリームオンステージ】 <C>
原作において †
アニメ『アイカツ!』に登場。
「Angely Sugar」のトップデザイナー天羽あすかをおばあちゃんに持つ女の子。
超スイートな性格と思いきや、意外にしっかり者で、思ったことをストレートに表現する。
凛や仲間とのアイカツ!では、お互いのかわいさを引き出すことを心がけている。
お気に入りのブランドは『Angely Sugar』。
「エンジェルアリスコーデ」は、「Angely Sugar」のプレミアムレアドレス。
「新しい世界を見せてくれたまどかに、今度は自分が新しい世界を見せたい」という、あすかの想いが込められている。
モチーフは"不思議の国のアリス"のアリス。
- 効果は、凛や、先輩のLuminasと息のあったパフォーマンスを見せる、まどからしいものになっている。
収録/掲載/配布 ブロックアイコン †
[CB14]
コラボブースター【オールアイカツ!ドリームオンステージ】 ブロックアイコン:<7> 2020年06月27日
■■CB14-018■■ 更新日:2020/06/19 20:20 [
Q&A情報の修正]
Q1.【
フィーバーアピール】ってどんな効果なの?
A1.通常の【
アピール】と同様に、指定されたタイミングで【
フィーバーアピール】を持つ
スピリット上の
ソウルコアを自分のトラッシュに置くことで、発揮する効果です。ただし、この効果は【
アピール】としては扱いません。
→
カードの効果 汎用編 【アピール】編 を参照
関連リンク †