黄の聖遺物†
ネクサス
4(2)/黄
<0>Lv1 <2>Lv2
Lv1・Lv2『自分のアタックステップ』
自分がマジックカードを使用したとき、自分はデッキから1枚ドローする。
Lv2
相手によって自分のライフが減るとき、自分のデッキを上から1枚オープンする。
そのカードが黄のマジックカードのとき、自分のライフは減らない。
オープンしたカードは手札に加える。
この効果は重複しない。
シンボル:黄
イラスト:高梨かりた
フレーバーテキスト:
裏切り者アリスによって持ち出されていた聖遺物。
どんな宝石よりも高い値段で取引されるであろう宝物。
―『新異界見聞録』名所千選005―
BS43-086 煌臨編 第4章:選バレシ者
BS43-086 |
カード番号:
BS43-086
煌臨編 第4章:選バレシ者で登場した黄のネクサス。
ドローとライフへの補助効果を持つネクサス。
同弾の天霊スピリットとのシナジーが主に考慮されている。
Lv1・2効果はNo.38 ラブプリンセスと同様。
目当てとなるのはLv2効果。
星空の冠らと違いライフが減る前に効果が発動するので、このネクサスの効果によってライフを減らされなかった場合は星空の冠などの効果は発揮しない。
煌臨編 第4章:選バレシ者 <C>
収録/掲載/配布 ブロックアイコン †
[BS43]
煌臨編 第4章:選バレシ者 ブロックアイコン:<4> 2018年01月27日
■■BS43-086■■ 更新日:2017/12/18 00:00 [
Q&A情報の修正]
Q1.Lv2の自分のこの
ネクサスが2つあって、自分のライフが減るとき、それぞれの効果でデッキを上から1枚ずつオープンできるの?
A1.いいえ、1枚しかオープンできません。「重複しない」効果は1度に1回しか発揮しません。
Q2.Lv2の効果でオープンされたカードが「CB15-003
仮面ライダーウィザード フレイムドラゴン」のとき、自分のライフは減る?
A2.はい、黄の
マジックカードではないので減ります。
関連リンク †
サイクル†
-
- BS40-077青の聖遺物 [青]
ネクサス
4(2)/青
<0>Lv1 <1>Lv2
Lv1・Lv2
『このスピリット/アルティメット/ブレイヴの召喚時』効果は発揮されない。
Lv2『自分のエンドステップ』
このターン、自分が《煌臨》していたとき、自分のトラッシュの[ソウルコア]をリザーブに置ける。
そうしたとき、相手のデッキを上から3枚破棄する。
シンボル:青
-
- BS41-078白の聖遺物 [白]
ネクサス
4(2)/白
<0>Lv1 <2>Lv2
Lv1・Lv2『自分のドローステップ』
ドローするかわりに、自分のデッキを上から2枚オープンする。
その中のカード1枚を手札に加える。残ったカードはデッキの下に戻す。
Lv2『相手のエンドステップ』
ボイドからコア1個を【煌臨中】の自分のスピリットに置く。
シンボル:白
-
- BS42-083緑の聖遺物 [緑]
ネクサス
4(3)/緑
<0>Lv1 <2>Lv2
Lv1・Lv2『お互いのアタックステップ』
お互い、スピリットすべてのコアは0個にならない。
Lv2『相手のターン』
相手のスピリットがアタックしたとき、相手は、相手のスピリット1体を疲労させる。
シンボル:緑
-
- BS43-081紫の聖遺物 [紫]
ネクサス
4(3)/紫
<0>Lv1 <2>Lv2
Lv1・Lv2
相手が効果でボイドからコアを増やすとき、そのコアを置く場所を、このネクサスにする。
Lv2
相手によって自分の紫のスピリットが破壊されたとき、相手のスピリットのコア2個を相手のリザーブに置く。
シンボル:紫
- BS43-086黄の聖遺物 [黄]
ネクサス
4(2)/黄
<0>Lv1 <2>Lv2
Lv1・Lv2『自分のアタックステップ』
自分がマジックカードを使用したとき、自分はデッキから1枚ドローする。
Lv2
相手によって自分のライフが減るとき、自分のデッキを上から1枚オープンする。
そのカードが黄のマジックカードのとき、自分のライフは減らない。
オープンしたカードは手札に加える。
この効果は重複しない。
シンボル:黄
-
- SD37-010赤の聖遺物 [赤]
ネクサス
3(1)/赤
<0>Lv1 <1>Lv2
Lv1・Lv2『自分のアタックステップ』
自分が《煌臨》したとき、自分はデッキから1枚ドローする。
Lv2『自分のアタックステップ』
自分の赤のスピリットすべてをBP+3000する。
さらに、【煌臨中】の自分のスピリットすべてをBP+3000する。
シンボル:赤