魔界剣神(まかいけんしん)ドール†アンシャンテ†

スピリット
7(紫3神1)/紫/眷属・呪鬼・魔影
<1>Lv1 6000 <3>Lv2 10000 <5>Lv3 15000
〔ゲームに1回:同名〕トラッシュにあるこのカードは、自分のライフが減ったとき3以下で、自分のカウント4以上なら、次のバーストをただちに発動できる。
【バースト:相手の『このスピリットの召喚/煌臨時』発揮後】
このカードをコストを支払わずに召喚する。
その後、このターンの間、相手のスピリット/アルティメット2体のLvコストを+2する。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚/アタック時』
相手のスピリット/アルティメット1体のコア2個までをリザーブに置ける。
この効果で消滅したとき、自分はデッキから2枚ドローする。
シンボル:紫

イラスト:四季童子

フレーバーテキスト:
ヘラの忠実な剣だが、その真意推し量れず。指名手配もやむを得ない。

 

  • 魔界剣神ドール†アンシャンテ†BS70-NX01
    契約編:真 第3章:全天の覇神
  • 魔界剣神ドール†アンシャンテ†BS70-NX01
    契約編:真 第3章:全天の覇神
    シークレット
Image of
BS70-NX01
2枚
カード番号:BS70-NX01

契約編:真 第3章:全天の覇神で登場したスピリット

相手の『このスピリットの召喚/煌臨時』発揮後に発動できる【バースト】を持つ。
バースト効果は、自身をノーコスト召喚しつつ、その後、このターンの間、相手のスピリット/アルティメット2体のコストを+2できる。

また、召喚/アタック時には、相手のスピリット/アルティメット1体のコア2個までをリザーブに置ける。
その際、この効果で消滅した時、自分はデッキから2枚ドローできる。

バースト効果に続けて発揮することで、敵陣を大量消滅させつつ、手札を一気に増やせる。
そのまま鬼神女王ジェラシックドール魔界天女ディエスドールを引き込みたい。

また、自分のライフが減った時3以下で、自分のカウント4以上なら、トラッシュから次のバーストをただちに発動できる効果を持つ。
〔ゲームに1回:同名〕だが、トラッシュにある状態から上述のバースト効果・召喚時効果を発揮できるため、強力である。
呪妃の契約神ヘラの《真・神託》に加え、創界神ヘラの《神託》や【神技】で、このカードをトラッシュに送っておきたい。
同じくライフ減少時に効果を発揮できるデスアタラクシアデスタメントと組み合わせても良い。

【契約神ヘラ】において、魔界七将ベルゼビートXVと同じく強力なバーストカードとして活躍できる。
「魔界」「ドール」を回収可能な魔界預言者マル・ドロム侍女ドール†ソノラ†などとの組み合わせも考えたい。
また、眷属呪鬼魔影とメジャーどころの系統を持つため、様々なデッキへの出張が検討できる。
NXレアの中でもたびたび登場する汎用札の一つと言え、【契約神ヘルメス】や【契約神フラカン】などにも採用できる。

収録

契約編:真 第3章:全天の覇神 <NX> (SECRETあり)

収録/掲載/配布 ブロックアイコン 

[BS70] 契約編:真 第3章:全天の覇神 ブロックアイコン:<11> 2024年10月26日

公式Q&A 


■■BS70-NX01■■

Q27849.「バースト」ってどんな効果なの? 2024/10/31 更新
バーストと書かれたカードを裏向きで「バーストエリア」に置き、バースト条件を満たしたときにコストを支払わずに発動できる効果です。
カードの効果 汎用編 バーストに関して を参照

Q27850.自分のライフが減ったとき、どのタイミングでこのカードの効果でバーストの発動を宣言して解決するの? 2024/10/31 更新
自分のライフが減ったときに発揮する効果を解決する前に発動の宣言ができます。この効果は、このカード自身を「ただちに発動できる」効果なので、他の自分のライフが減ったときに発揮する効果よりも優先して解決されます。条件を満たしてから自分のライフが減ったときに発揮する効果の解決に入った後では、このカードの効果でバーストを発動できません。

関連リンク 



[PCサイト固定]
最終更新のRSS 最終更新のRSS
Last-modified: 2025-04-02 (水) 11:03:01