スピリット 8(4)/紫/血晶・無魔 <1>Lv1 7000 <2>Lv2 10000 <6>Lv3 13000 【ミラージュ:コスト2(1)(このカードは手札からセットできる)】 【セット中】フラッシュ『自分のアタックステップ』 ターンに1回、自分のデッキを上から1枚破棄できる。 この効果発揮後、自分のカウント4以上のとき、自分のトラッシュにある系統:「血晶」を持つコスト4以下のスピリットカード1枚を、コストを支払わずに召喚できる。 Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』 コア5個以下の相手のスピリット/アルティメット2体を破壊する。 シンボル:紫紫 イラスト:石田バル フレーバーテキスト: 紫骸域の石板は、骸皇様の支配下にあるであります。 ―相棒騎士バット―カード番号:BS60-023
契約編 第1章:ファーストパートナーで登場した紫のスピリット。
【ミラージュ】は、『自分のアタックステップ』にてターンに1回自分のデッキを破棄できるもの。
この効果を発揮した後にカウント4以上ならば、コスト4以下の血晶スピリットをトラッシュからノーコスト召喚できる。
Lv2・3アタック時効果は、コア数を条件とした2体の破壊効果。ほぼ無条件破壊と言える。
コアが6個以上乗ることは稀であり、仮に7個ほど乗っていても耐性がなければ他のコア除去効果でコアを5個以下にするのは難しくない。
ブロッカーを排除してダブルシンボルで相手ライフを狙いたいところ。
ミラージュと書かれたカードを表向きで「バーストエリア」に置き、置かれている間、様々な効果を発揮します。
→カードの効果 汎用編 ミラージュに関して を参照
はい、デッキを破棄することを選べば、発揮できます。ただし、「デッキは破棄されない」効果を受けていたら、発揮できません。