スピリット 6(3)/緑/起導者・忍風・爪鳥 <1>Lv1 6000 <3>Lv2 8000 <5>Lv3 10000 Lv1・Lv2・Lv3【起導:全色】『このスピリットのアタック時』 このスピリットの[ソウルコア]を自分のトラッシュに置くことで、自分のSバースト1つをただちに発動させる。 そのバースト発動後、バースト効果を持つ自分のスピリット1体をバーストとしてセットできる。 Lv2・Lv3:フラッシュ『お互いのアタックステップ』 このスピリットを手札に戻すことで、自分のスピリット1体を回復させる。 シンボル:緑 イラスト:吉岡愛理 フレーバーテキスト: 「おぬし、この術をどこで知った?」カード番号:BS32-027
Lv1から【起導:全色】を持ち、追加効果として自分のスピリットをバーストとして再セットできる。
風魔頭首シノビオウなどを【起導】で発揮し相手のスピリットを疲労・除去した後、バーストセットし直すことで防御策として準備することもできる。
Lv2・Lv3効果はフラッシュタイミングで発揮されるため、自身がブロックされたあと手札に戻ることもでき、BPが心許ない状況でも安全に自身の【起導】を使える。
疲労状態の自身を回復対象に指定して発揮させることができるが(アルティメット・ウシワカのQ&Aを参照)、自分の他のスピリットがアタック時に回復した場合など、疲労状態のスピリットを用意できない場合は当たり前だが発揮できないので注意。
【起導】発揮後の追加効果であるバーストセット効果とも相性が良く、再セットしたバーストを次の自分のターンで安全に【起導】させる戦法をとることもできる。
コスト自体は軽くないが、非常に柔軟に動くことのできるスピリットである一方、少々癖が強く、テクニカルな一枚。
烈火伝環境の緑構築の筆頭である忍風には癖なく扱いやすい【起導】持ちが多数存在し、コンボ要員以外としての優先度はやや低めだった。
神皇編環境の【爪鳥】の隆盛、及び【爪鳥】向け【Sバースト】の登場により、爪鳥の【起導】持ちであることによる活躍の場を得た。
烈火伝 第2章 <M>
→カードの効果 汎用編 【起導】編 を参照
はい、セットできます。