スピリット 4(白2神1)/白/眷属・霜精 <1>Lv1 3000 <2>Lv2 7000 <5>Lv3 9000 Lv1・Lv2・Lv3:フラッシュ【銀輪】 このスピリットを疲労できる。 そうしたとき、自分の「契約神ブリギット」があれば、次の自分のスタートステップまで、このスピリットはアタックできず、疲労状態の間、相手の効果を受けない。 Lv2・Lv3『相手のターン』 〔重複不可〕相手の効果で相手の手札が増えたとき、自分はデッキから1枚ドローできる。 シンボル:白 イラスト:吉村正人 フレーバーテキスト: アナタはトアというのですね? アナタがケルティカ連合にやってきたのも 何かの円、いえ、縁でしょう。お手伝いしますよ。 ―創界神ブリギット―カード番号:BS70-041
契約編:真 第3章:全天の覇神で登場した白のスピリット。
次の自分のスタートステップまで、自身がアタックできなくなる代わりに、疲労状態の間、相手の効果を受けなくなる【銀輪】を持つ。
霜の妖精シュレアと同様の効果で、銀輪の契約神ブリギットを参照することで、強固な耐性効果を発揮できる。
疲労状態で耐性効果を発揮しながら、後述するLv2・Lv3効果で相手の手札増加を牽制するデザインとなっている。
自身が参照先となることで、銀輪神機アリアンロッドの効果も安定して発揮させられる。
また、霜の妖精シュレアで自身を疲労ブロッカー化しておけば、いざという時に相手の攻勢を防げる。
また、Lv2・Lv3になると、相手のターン中、相手の効果で相手の手札が増えた時、自分はデッキから1枚ドローできる。
戦車合体ヴィーゼルと似た効果で、〔重複不可〕だが、相手の手札増加に合わせて手札を増やせる。
銀輪の契約神ブリギットの【契約域】で手札を入れ替える際にも、選択の幅を広げられるだろう。
同様の効果を持つ秩序戦艦バチマン・ド・ゲール -戦艦形態-と合わせて、相手に圧力をかけたい。
相手の手札を捨てさせる凍れる火山(リバイバル)やクサナギと併用するのもありだろう。
【契約神ブリギット】において、戦略を支える重要なスピリットとして活躍してくれる。
序盤から、霜の小妖精ティンクや霜の大妖精ブレグと共にフィールドに出しておきたい。
ブリギットの車輪神殿と同じく、銀輪の契約神ブリギットの【契約域】の安定発揮にも貢献できる。
契約編:真 第3章:全天の覇神 <R> (SECRETあり)
【銀輪】を持つスピリットやネクサスなどが、自身を疲労させることでそれぞれに書かれた効果を発揮する効果です。
いいえ、受けません。「次の自分のスタートステップまで」には、「次の自分のスタートステップ」も含まれます。