零ノ障壁†
マジック
4(白2)/赤紫緑白黄青/起幻
【ゼロカウンター】
手札にあるこのカードは、相手がバースト効果以外でコストを支払わずにスピリット/アルティメット/ブレイヴを召喚したとき、コストを支払わずに次の効果をただちに使用できる。
■相手のスピリット/アルティメット1体を破壊する。この効果発揮後、1コスト支払うことで、このカードは手札に戻る。
フラッシュ:
このバトルが終了したとき、アタックステップを終了する。
イラスト:高坂巧
イラスト:稲吉智重(バトルスピリッツ プレミアム光主BOX)
イラスト:Bandai Namco Pictures(バトルスピリッツ ツインウエハース 15thメモリアル)
イラスト:匈歌ハトリ(バトルスピリッツ ツインウエハース 15thメモリアル SECRET版)
イラスト:ぽぽるちゃ(バトルスピリッツ プレミアムペンタンBOX II)
イラスト:若菜光流(バトスピチャンピオンシップ25-26 スペシャルセット SDコントラクターズ)
4(白2)/赤紫緑白黄青
このカードは系統:「起幻」を持つ。
BS54-X09 転醒編 第3章:紫電一閃
BS54-X09 バトルスピリッツ ツインウエハース 15thメモリアル
BS54-X09 バトルスピリッツ ツインウエハース 15thメモリアル シークレット
BS54-X09 バトルスピリッツ プレミアム光主BOX
BS54-X09 バトルスピリッツ プレミアムペンタンBOX II
BS54-X09 メガデッキ【太陽神の顕現】
BS54-X09 6枚 |
カード番号:
BS54-X09
転醒編 第3章:紫電一閃で登場した6色の起幻マジック。
【バースト】のかわりに【ゼロカウンター】が導入された絶甲氷盾互換の6色マジック。
初のアルティメットを対象/条件に含む【ゼロカウンター】により、アルティメットのノーコスト召喚を主軸とする構築や地球神剣ガイアノホコ(リバイバル前)の運用を妨げることが可能。
運用自体はシャーマニックドロー群と同様。
フラッシュ効果はサイレントウォールであり、アタックステップ終了メタの普及により信頼性は落ちている。
しかし、【ゼロカウンター】の存在から腐りにくく、色/系統から【起幻】ではほぼすべての構築で回収が容易であることから無理な防御札を採用せずとも自然に噛み合い、アルテミックシールドさながらの運用が可能なことから利便性は高い。
転醒編 第3章:紫電一閃 <X> (パラレルあり)
バトルスピリッツ 赫盟のガレット プレミアム転醒BOX <X> (キラ加工&スペシャル仕様)
バトルスピリッツ プレミアム光主BOX <X> (イラスト「ヴィザルガ・ベラジオ」)
バトルスピリッツ ツインウエハース 15thメモリアル <X> (新規イラスト「アルティメット・ムゲンドラゴン・マックスター」・SECRETあり)
メガデッキ【太陽神の顕現】 <X>
バトルスピリッツ プレミアムカードコレクション 2024 ザ・ベスト <X>
バトルスピリッツ プレミアムペンタンBOX II <X>
バトスピチャンピオンシップ25-26 スペシャルセット SDコントラクターズ <X>
アニメにおいて†
『赫盟のガレット』でガレット・レヴォがデッキに投入。
ガレット・レヴォvsブランドン(3話)では、ブランドンが発動したグリードサンダーのバースト効果でガレット・レヴォの手札から破棄された。
収録/掲載/配布 ブロックアイコン †
[BS54]
転醒編 第3章:紫電一閃 (BS54-X09) ブロックアイコン:<7> 2020年10月31日
[PB14]
バトルスピリッツ 赫盟のガレット プレミアム転醒BOX (BS54-X09) ブロックアイコン:<7> 2021年09月16日
[PB21]
バトルスピリッツ プレミアム光主BOX (BS54-X09) ブロックアイコン:<7> 2022年08月29日
[SD68]
メガデッキ【太陽神の顕現】 (BS54-X09) ブロックアイコン:<11> 2024年03月30日
[PB39]
バトルスピリッツ プレミアムペンタンBOX II (BS54-X09) ブロックアイコン:<11> 2025年03月21日
バトルスピリッツ ツインウエハース 15thメモリアル (BS54-X09) ブロックアイコン:<7> 2023年12月11日
バトスピチャンピオンシップ25-26 スペシャルセット SDコントラクターズ (BS54-X09) ブロックアイコン:<11>
バトルスピリッツ プレミアムカードコレクション 2024 ザ・ベスト (BS54-X09) ブロックアイコン:<11>
■■BS54-X09■■Q25726.【
ゼロカウンター】ってどんな効果なの?
2024/10/31 更新相手がバースト効果以外でコストを支払わずに対象のカードを召喚したとき、召喚時効果を発揮する前に、コストを支払わずに使用できる効果です。
→カードの効果 汎用編 【ゼロカウンター】編 を参照
関連リンク †
- BS01-144サイレントウォール U [マジック/白]
マジック
4(2)/白
フラッシュ:
今行っているバトルが終了したとき、アタックステップを終了する。
- BS10-107サイレントロック [マジック/白] (合体していないスピリットのバトルが終了したとき)
マジック
4(4)/白
フラッシュ:
合体していないスピリットのバトルが終了したとき、アタックステップを終了する。
- BS28-079シャットアウト [マジック/白]
マジック
4(2)/白
【トリガーカウンター】
手札にあるこのカードは、相手のUトリガーがヒットしたとき、ヒット効果発揮前に次の効果を使用できる。
■ヒットしたカードが白のカードならガードとする。
フラッシュ:
このバトルが終了したとき、アタックステップを終了する。
- BS31-107鉄壁ウォール U [マジック/白]
マジック
4(2)/白
トラッシュにあるこのマジックカードは、一切の効果を受けない。
フラッシュ:
このバトルが終了したとき、アタックステップを終了する。
さらに、コストの支払いに[ソウルコア]を使用していたら、このバトルで相手によって破壊された自分のスピリットすべては、疲労状態でフィールドに残る。
- BS35-095シープウォール [マジック/白]
マジック
4(2)/白
【バースト:自分のライフ減少後】
合体していない相手のスピリット/アルティメット1体を手札に戻す。
その後コストを支払うことで、このカードのフラッシュ効果を発揮する。
フラッシュ:
このバトルが終了したとき、アタックステップを終了する。
- BS37-040機巧武者E-ナオマサ [スピリット/白]
スピリット
4(2)/白/機巧
<1>Lv1 5000 <2>Lv2 7000
フラッシュ【アクセル】コスト4(2)(この効果は手札から使用できる)
このバトルが終了したとき、アタックステップを終了する。
この効果発揮後、このカードはオープンして手元に置く。
シンボル:白
- BS38-073リアクティブバリア R [マジック/白]
マジック
4(2)/白
相手の効果で自分のライフが減るとき、手札にあるこのマジックカードを破棄することで、自分のライフは1しか減らない。
その後、コストを支払うことで、このカードのフラッシュ効果を発揮する。
フラッシュ:
このバトルが終了したとき、アタックステップを終了する。
- BS40-088エクスティンクションウォール [マジック/白]
マジック
5(3)/白
【バースト:自分のライフ減少後】
このバースト発動時に減ったライフのコア1個につき、ボイドからコア1個を自分のライフに置く。
その後コストを支払うことで、このカードのフラッシュ効果を発揮する。
フラッシュ:
このバトルが終了したとき、アタックステップを終了する。
- BS44-092アルテミックシールド [マジック/白]
マジック
4(白2神1)/白
自分の白の効果でデッキから、オープンされたか、トラッシュに置かれたこのカードは手札に加えられる。
この効果でトラッシュから手札に加えたとき、自分の白1色の創界神ネクサス1つにコア+1する。
フラッシュ:
このバトルが終了したとき、アタックステップを終了する。
さらに、このアタックステップ終了時、自分の白1色の創界神ネクサスのコア1個をボイドに置くことで、相手のスピリット1体を手札に戻す。
- BS54-X09零ノ障壁 X [マジック/赤・紫・緑・白・黄・青]
マジック
4(白2)/赤紫緑白黄青/起幻
【ゼロカウンター】
手札にあるこのカードは、相手がバースト効果以外でコストを支払わずにスピリット/アルティメット/ブレイヴを召喚したとき、コストを支払わずに次の効果をただちに使用できる。
■相手のスピリット/アルティメット1体を破壊する。この効果発揮後、1コスト支払うことで、このカードは手札に戻る。
フラッシュ:
このバトルが終了したとき、アタックステップを終了する。
- BS59-078オラクル X オーバーホイール・オブ・フォーチュン R [マジック/赤・紫・緑・白・黄・青]
マジック
4(赤1白1)/赤紫緑白黄青
このカードは系統:「来是」/「光導」を持つ。
【ミラージュ:コスト2(0)(このカードは手札からセットできる)】
【セット中】『このミラージュのセット時』
カード名に「ザ・ホイール・オブ・フォーチュン」を含む自分のスピリットがいるとき、自分のデッキの上から2枚を手元に置く。
フラッシュ:
このバトルが終了したとき、アタックステップを終了する。
さらに、自分の手元に系統:「来是」/「占征」と「光導」を持つカードが3枚以上あるとき、このターンの間、相手によって自分のライフが1度に2以上減るとき、自分のライフは減らない。
- BS60-092クリアウォール [マジック/白]
マジック
4(2)/白/銀零
魂状態/煌臨元を含む自分の「相棒機スターク」がいる間、セットしているこのカードは相手の効果を受けない。
【バースト:自分のライフ減少後】
自分のカウント+2でき、ボイドからコア1個を自分のライフに置ける。
その後コストを支払うことで、このカードのフラッシュ効果を発揮する。
フラッシュ:
このバトルが終了したとき、アタックステップを終了する。
- BS69-043鋼鉄機士カリクレス M [スピリット/白]
スピリット
7(白3神1)/白/眷属・機人
<1>Lv1 6000 <3>Lv2 10000 <6>Lv3 13000
このカードが手元にある間、自分の手元の系統:「眷属」/「締皇」を持つ白1色のカードすべては相手の効果を受けない。
フラッシュ【アクセル】コスト4(2)(この効果は手札から使用できる)
このバトルが終了したとき、アタックステップを終了する。
この効果発揮後、このカードは手元に置く。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
相手のスピリット/アルティメット2体をデッキの下に戻せる。
シンボル:白
- BSC19-050新都心崩壊 U [マジック/白]
マジック
4(2)/白
【バースト:自分のライフ減少後】
カード名に「キングギドラ」と入っている自分のスピリット1体を回復させる。
その後コストを支払うことで、このカードのフラッシュ効果を発揮する。
フラッシュ:
このバトルが終了したとき、アタックステップを終了する。
- BSC22-141サイレントウォール U [マジック/白]
マジック
4(2)/白
フラッシュ:
このバトルが終了したとき、アタックステップを終了する。
自分のライフが2以下のとき、さらに、バトルしていない相手のスピリット1体を手札に戻すことができる。
- BSC29-024親子の絆 [マジック/白]
マジック
5(3)/白
フラッシュ:
このバトルが終了したとき、アタックステップを終了する。
自分の[未の十二神皇グロリアス・シープ]がいるとき、かわりに、このバトルが終了したとき、アタックステップを終了し、ボイドからコア1個を自分のライフに置く。
- BSC42-085サイレントウォールLT [マジック/白]
マジック
4(白2全1)/白/銀零
手札にあるこのカードは、相手の効果を受けない。
フラッシュ:
このバトルが終了したとき、アタックステップを終了する。
または、このバトルの間、自分のライフは減らない。
その後、このカードをゲームから除外する。
- BSC48-054絶甲氷盾LT R [マジック/白]
マジック
4(白2全1)/白/家臣
自分の創界神ネクサスの「大六天魔王」の効果でデッキからトラッシュに置かれたこのカードは手札に加えられる。
セットしているこのカードは、相手によって破棄されず、相手によって自分のライフが減ったとき、破棄することで、このカードのフラッシュ効果をコストを支払わずにただちに発揮する。
【Sバースト:相手による自分のスピリット消滅/破壊後】
ボイドからコア1個を自分のライフに置く。
その後コストを支払うことで、このカードのフラッシュ効果を発揮する。
フラッシュ:
このバトルが終了したとき、アタックステップを終了する。
- SD06-016絶甲氷盾 C,U [マジック/白]
マジック
4(1)/白
【バースト:自分のライフ減少後】
ボイドからコア1個を自分のライフに置く。
その後コストを支払うことで、このカードのフラッシュ効果を発揮する。
フラッシュ:
このバトルが終了したとき、アタックステップを終了する。
- SD11-014ウィンドウォール [マジック/白]
マジック
4(2)/白
フラッシュ:
このバトルが終了したとき、アタックステップを終了する。
【連鎖:条件《緑シンボル》】
(自分の緑シンボルがあるとき、下の効果を続けて発揮する)
[緑]:相手のスピリット1体を疲労させる。
- SD39-013ランパートウォール [マジック/白]
マジック
4(2)/白
【バースト:相手による自分のスピリット消滅/破壊後】
このバースト発動時に消滅/破壊された、自分のトラッシュにあるスピリットカード1枚を手札に戻せる。
そうしたとき、自分の手札にあるブレイヴカードか、系統:「武装」を持つスピリットカード1枚を、コストを支払わずに召喚できる。
その後コストを支払うことで、このカードのフラッシュ効果を発揮する。
フラッシュ:
このバトルが終了したとき、アタックステップを終了する。
- SD50-CP05カレンダーガール CP [マジック/白]
マジック
5(白2黄2)/白
【タイプ:歌】
このカードは系統:「星麗」を持つ。
フラッシュ:
このバトルが終了したとき、アタックステップを終了する。
- SD56-RV009絶甲氷盾 [マジック/白]
マジック
4(2)/白
トラッシュにあるこのカードは、一切の効果を受けない。
手札にあるこのカードは、相手の効果を受けず、相手によって自分のライフが減ったとき、コストを支払わずに使用できる。
【バースト:自分のライフ減少後】
ボイドからコア1個を自分のライフに置く。
その後コストを支払うことで、このカードのフラッシュ効果を発揮する。
フラッシュ:
このバトルが終了したとき、アタックステップを終了する。
- SD62-016A.T.フィールド全開! [マジック/赤・紫・緑・白・黄・青]
マジック
4(白2)/赤紫緑白黄青
【バースト:相手のスピリット/アルティメットのアタック後】
ボイドからコア1個をカード名に「エヴァンゲリオン」を含む自分のスピリットに置く。
その後コストを支払うことで、このカードのフラッシュ効果を発揮する。
フラッシュ:
このバトルの間、カード名に「エヴァンゲリオン」を含む自分のスピリット1体は、BP比べで破壊されない。
その後、相手のアタックステップなら、このバトルが終了したとき、アタックステップを終了する。