スピリット 4(2)/白/銀零・甲竜 <1>Lv1 4000 <2>Lv2 6000 <5>Lv3 10000 Lv1・Lv2・Lv3【早撃:1】『このスピリットの召喚/アタック時』 自分のカウント+1し、相手のバースト1つを破棄する。 その後、魂状態/煌臨元を含む自分の「相棒無頼ヴリック」の下の裏向きのカード1枚を破棄することで、ボイドからコア1個をこのスピリットに置く。 Lv2・Lv3 【装弾】/【早撃】を持つ自分のスピリットすべてに“【超装甲:紫/緑/青】このスピリットは、相手の紫/緑/青のスピリット/アルティメット/ネクサス/マジックの効果を受けない”を与える。 シンボル:白 イラスト:As’まりあ フレーバーテキスト: せいぜい勝手に暴れて敵の目を引いてくんなぁ。 ―相棒無頼ヴリック―カード番号:BS63-046
契約編 第4章:ビヨンドエボリューションで登場した白のスピリット。
召喚/アタック時に、自分のカウントを+1し、相手のバースト1つを破棄する【早撃:1】を発揮できる。
「相棒無頼ヴリック」の下の裏向きのカード1枚を破棄しなくても、カウント増加とバースト破棄を行えるため、使い勝手が良い。
フィールドにいるだけで、相手のバーストセットを牽制できるだろう。
メインステップで召喚を続けたい場合は、裏向きのカードを破棄してコアブーストを行いたい。
【早撃】で捨てるカードを相棒無頼ヴリックで回収すれば、隙がない。
最低限の枚数で【早撃】できることを利用して、銃皇機神ガンズ・マーヴリックを煌臨させるのもありだろう。
また、Lv2・Lv3になると、【装弾】/【早撃】を持つ自分のスピリットすべてに【超装甲:紫/緑/青】を与えられる。
【鋼契約】の防御の要と言えるカードで、ガトリングリズリーを用いた疲労ブロックを盤石にできる。
銃皇機神ガンズ・マーヴリックのライフシュート効果を発揮する際にも役立つだろう。
コスト4であることを活かし、白鳥 ユウでの回収や幻魔神との合体も狙っていきたい。
魂状態/煌臨元を含む自分の「相棒無頼ヴリック」の下の裏向きのカードを、この効果で指定された枚数破棄することで、効果を発揮したり、パワーアップする効果です。
→カードの効果 汎用編 【早撃】編 を参照
カウントエリアに置かれたコアの数のことです。カウントに関する効果以外でカウントエリアのコアを移動、参照したり、コストの支払いに使用することはできません。
→カードの効果 汎用編 カウントに関して を参照
【超装甲:*】で指定された色(「*」は書かれている色、カードにより異なります)の、相手のスピリット/アルティメット/ネクサス/マジックの効果を受けなくする効果です。
→カードの効果 汎用編 【超装甲】編 を参照
いいえ、それらの効果の対象にはなりません。ただし、【セット中】を含む、カード状態のときは【早撃】を持つカードとして扱います。