スピリット 8(黄4神1)/黄/占征・締皇・戯狩 <1>Lv1 8000 <2>Lv2 12000 <3>Lv3 16000 このカードは、自分の黄のミラージュ効果でトラッシュに置かれたとき、コスト4として扱い、召喚できる。 【界放:1】Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』 自分の手札/ミラージュの系統:「戯狩」を持つミラージュカード1枚を、コストを支払わずに召喚できる。 そうしたとき、〔ターンに1回:同名〕自分の黄の創界神ネクサスのコア1個をこのスピリットに置くことで、このターンの間、このスピリットは、この効果で召喚した対象の『自分のアタックステップ』に発揮するミラージュ効果を発揮する。 Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』 相手は効果でアタックステップを終了できない。 シンボル:黄紫 イラスト:匈歌ハトリ フレーバーテキスト: 「私とシヴァ様がひとつとなる……破壊の始まりです」カード番号:BSC47-X03
テーマブースター【REBIRTH OF LEGENDS】で登場した黄のスピリット。
テーマブースター【REBIRTH OF LEGENDS】 <X>
指定された条件の創界神ネクサスのコアを指定された数だけ、【界放】を持つスピリット/アルティメットに置くことで発揮できたり、パワーアップする効果です。
→カードの効果 汎用編 【界放】編 を参照
はい、軽減シンボルでコストを軽減して召喚できます。
はい、その通りです。この効果で召喚しなくても置かれたときに参照するコストは4になります。
いいえ、トラッシュに置かれた効果と召喚する効果の解決のときだけコスト4として扱うので、それ以外ではコスト8になります。
この効果は、自身のコストを変更する効果があるので、トラッシュに置いた効果に割り込んで発揮するため、その時点で召喚するか選びます。ただし、召喚の解決はそのカードを移動する効果がない限り、割り込まないので、トラッシュに置いた効果から派生する効果の解決に入る前に召喚の解決を行います。そして、トラッシュに置いた効果から派生する効果と同時に《神託》など召喚したときの効果を発揮します。
はい、その通りです。すでにこのターン中、このスピリットはミラージュ効果を発揮するようになっているので、このスピリット自身がフィールドを離れない限り、ミラージュ効果は発揮され続けます。
この効果が発揮しているときに「アタックステップを終了する」効果を発揮しても、「できない」効果が優先されアタックステップは終了できません。また、すでに「アタックステップを終了する」効果が発揮した後からこの効果が発揮しても、アタックステップは終了できなくなる効果です。
→カードの効果 汎用編 「効果でアタックステップを終了できない」効果について を参照