英雄獣(えいゆうじゅう)キャプテン・イアソーン

スピリット
5(緑2神1)/緑/勇傑・剣獣
<1>Lv1 4000 <3>Lv2 7000
手札にあるこのカードは、相手の効果を受けない。
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚/アタック時』
自分は、相手の手札1枚を内容を見ないで手元に置く。
さらに、疲労状態の相手のスピリット1体をデッキの下に戻す。
Lv1・Lv2
このスピリットは、相手のネクサス/紫のスピリットの効果を受けない。
Lv2『このスピリットのアタック時』
相手のバーストは発動できない。
シンボル:緑

イラスト:hippo

フレーバーテキスト:
七大英雄獣には数えられていないが、それに匹敵する英雄獣。
アルゴ号を指揮し、メーディアと共に大海原に乗り出す。

 

  • 英雄獣キャプテン・イアソーンBS47-035
    神煌臨編 第4章:神の帰還
  • 英雄獣キャプテン・イアソーンBS47-035
    リミテッドパック2024 契約編:真 Vol.1
  • 英雄獣キャプテン・イアソーンBS47-035
    リミテッドパック2024 契約編:真 Vol.1
    シークレット
Image of
BS47-035
3枚
カード番号:BS47-035

神煌臨編 第4章:神の帰還で登場したスピリット

召喚/アタック時効果はターン中の回数制限がないため、召喚→アタックで2枚の手札の手元送りと、2体の疲労状態スピリットのデッキバウンスが可能。
前者は《煌臨》や【アクセル】など手札からしか使えない効果のカードを射抜ければ理想的。マジックカード等の場合も他のカードとコンボで排除が狙える。メインステップに発揮できることも地味だが情報アドバンテージとの相性は良い。
バウンスは疲労さえしていればコストなどの条件もなく、1ターンに二度の除去は単純に強力。

Lv1から常時発揮される耐性は、特にネクサスへの耐性が重要。
創界神の【神技】/【神域】、《転醒》ネクサスなど除去しづらいネクサスによる妨害を突破できる。

アタック時のバースト発動阻止は効果を受けないバーストカードには無力だが、刺さる相手には刺さるのでシンプルに使いやすい。

名称:「英雄獣」を含むカードの一部と同じく、このカードは界渡/化神を持たないため、それらのサポートを利用する際は注意。

収録

神煌臨編 第4章:神の帰還 <M>
リミテッドパック2024 契約編:真 Vol.1 <M>

収録/掲載/配布 ブロックアイコン 

[BS47] 神煌臨編 第4章:神の帰還 (BS47-035) ブロックアイコン:<5> 2019年01月26日
リミテッドパック2024 契約編:真 Vol.1 (BS47-035) ブロックアイコン:<5> 

公式Q&A 


■■BS47-035■■

Q7584.自分の手札にあるこのカードは、相手の効果で破棄できるの? 2024/10/31 更新
いいえ、破棄できません。
カードの効果 汎用編 手札に関して を参照

関連リンク 



[PCサイト固定]
最終更新のRSS 最終更新のRSS
Last-modified: 2024-12-29 (日) 13:08:51