花相棒(はなあいぼう)フラウ

契約スピリット
5(3)/緑/誠巫・花契約・碧雷
<1>Lv1 5000 <2>Lv2 8000 OC<4+>+4000
魂状態のこのカードには《契約煌臨》できる。
このとき、煌臨するカードに、自分のフィールド/リザーブのコアを好きなだけ置く。
手札にあるこのカードは、系統:「碧雷」を持つ自分のカードが召喚/配置されたとき、手元に置ける。
そうしたとき、自分のカウント+2する。
さらに、〔ゲームに1回:同名〕ボイドからコア2個を自分のライフに置く。
【契約煌臨元】/【スピリット】Lv1・Lv2『このスピリットのアタック/ブロック時』
自分のカウント+2する。
その後、自分の手札/手元にある、このスピリットのコスト以下の緑1色のスピリットカード/ネクサスカード1枚を、コストを支払わずに召喚/配置できる。
シンボル:緑

イラスト:中島鯛

フレーバーテキスト:
アナタについていっていい? ワタシ、お役に立つと思うな~。

 

  • 花相棒フラウBS64-CX02
    契約編:界 第1章:閃刃
  • 花相棒フラウBS64-CX02
    契約編:界 第1章:閃刃
    シークレット
Image of
BS64-CX02
2枚
カード番号:BS64-CX02

契約編:界 第1章:閃刃で登場した契約スピリット

先攻1ターン目よりライフを増やすことのできる花契約契約スピリット

契約スピリットの中でも高いコストであり、1ターン目から召喚することがほぼ不可能。
ただ、同弾の樹精サプリンなら軽減すべてを満たせるので、このスピリットを使うならその組み合わせは意識しておきたい。

碧雷の召喚/配置時に、自身を手元に置ける効果を持ち、そこからカウントやライフを増やすことができる。
先攻1ターン目で発揮させれば、初期ライフ7の状態でゲームを進めることとなるので、ある程度の時間は稼ぐことができる。

アタック時効果は、カウントを増やしながら、手札/手元からスピリット/ネクサスを踏み倒すことができる。
コスト上限はこのスピリットのコストを参照しているため、単体だとコスト5圏内は対象に入る。
当然、ブレイヴと合体させれば範囲を広げるので、早急に合体させつつ、強力なスピリットを手札に加える必要がある。

収録

契約編:界 第1章:閃刃 <契約X>

収録/掲載/配布 ブロックアイコン 

[BS64] 契約編:界 第1章:閃刃 ブロックアイコン:<10> 2023年05月27日

公式Q&A 


■■BS64-CX02■■ 更新日:2023/05/19 22:00 [Q&A情報の修正]

Q1.このスピリットは、通常のスピリットと違うの?
A1.はい、カード種類に「契約スピリット」と書かれたスピリットは、「契約カード」の1種で、特殊なルールがあります。
カードの効果 汎用編 契約カードに関して を参照

Q2.「魂状態」ってなに?
A2.「魂状態」にできるルールや効果で、フィールドに置かれた契約カードのことです。この状態ではスピリットなどではないため、上にコアを置いたり、アタックやブロックしたり、そのシンボルでコストの軽減はできません。また、Lvのある効果は発揮できません。ただし、【魂状態】と書かれた効果であれば、Lvに関係なくその効果を発揮します。
カードの効果 汎用編 契約カードに関して を参照

Q3.「カウント」や《OC》(オーバーカウント)ってなに?
A3.「カウント」は、カウントエリアに置かれたコアの数のことです。カウントに関する効果以外でカウントエリアのコアを移動、参照したり、コストの支払いに使用することはできません。
OC》は、自分のカウントが指定以上のとき、《OC》のBP+でBPが増えたり、そのカードに書かれた【OC中】効果が発揮できるようになる効果です。
カードの効果 汎用編 カウントに関して を参照

関連リンク 

サイクル一覧

 並び順:
[閉じる] [開く]
  • スピリット

  • BS64-027ボタニメイデン フラウ M [緑]
    • スピリット
      6(3)/緑/花契約・碧雷・樹魔
      <1>Lv1 6000 <3>Lv2 10000 OC<7+>+5000
      フラッシュ《契約煌臨:花契約&C3以上》『自分のターン』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
      Lv1・Lv2『このスピリットの煌臨時』
      自分のデッキを上から6枚オープンできる。
      その中の緑のブレイヴカードを、コストを支払わずに好きなだけ召喚する。
      残ったカードはデッキの上か下だけに戻す。
      OC条件:カウント7以上
      【OC中】Lv1・Lv2:フラッシュ『お互いのアタックステップ』
      ターンに1回、このスピリット以外の系統:「碧雷」を持つ自分のスピリット1体を回復できる。
      シンボル:緑

  •  
  • BS65-025カンフーガール フラウ R [緑]
    • スピリット
      5(3)/緑/花契約・碧雷・華兵
      <1>Lv1 6000 <3>Lv2 8000 OC<5+>+5000
      フラッシュ《契約煌臨:花契約&C1以上》『お互いのアタックステップ』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
      Lv1・Lv2『このスピリットの煌臨/アタック時』
      自分のカウント+1する。
      その後、自分のカウント3につき、疲労状態の相手のスピリット/アルティメット1体をデッキの下に戻せる。
      OC条件:カウント5以上
      【OC中】Lv1・Lv2『自分のアタックステップ』
      〔重複不可〕系統:「花契約」を持つ自分のスピリットのアタックによって相手のライフを減らしたとき、相手のライフのコア1個をトラッシュに置く。
      シンボル:緑

  •  
  • 契約スピリット

  • BS64-CX02花相棒フラウ 契約X [緑]
    • 契約スピリット
      5(3)/緑/誠巫・花契約・碧雷
      <1>Lv1 5000 <2>Lv2 8000 OC<4+>+4000
      魂状態のこのカードには《契約煌臨》できる。
      このとき、煌臨するカードに、自分のフィールド/リザーブのコアを好きなだけ置く。
      手札にあるこのカードは、系統:「碧雷」を持つ自分のカードが召喚/配置されたとき、手元に置ける。
      そうしたとき、自分のカウント+2する。
      さらに、〔ゲームに1回:同名〕ボイドからコア2個を自分のライフに置く。
      【契約煌臨元】/【スピリット】Lv1・Lv2『このスピリットのアタック/ブロック時』
      自分のカウント+2する。
      その後、自分の手札/手元にある、このスピリットのコスト以下の緑1色のスピリットカード/ネクサスカード1枚を、コストを支払わずに召喚/配置できる。
      シンボル:緑




[PCサイト固定]
最終更新のRSS 最終更新のRSS
Last-modified: 2023-06-28 (水) 08:51:00