聖導人形(せいどうにんぎょう)ターロス・ゴレム

スピリット
7(青3神1)/青/眷属・締皇・造兵
<1>Lv1 6000 <2>Lv2 8000 <4>Lv3 15000
フラッシュ《顕現:「契約神ヘファイストス」&C4以上》『お互いのアタックステップ』
自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象から1コスト支払って手札から召喚する。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの顕現/アタック時』
ブレイヴのコストを無視して、コスト合計8まで相手のスピリット/アルティメットを好きなだけ破壊する。
【界放:1】Lv2・Lv3『このスピリットのアタック/ブロック時』
自分の青の創界神ネクサスのコア1個をこのスピリットに置くことで、自分のトラッシュにある青の神話ブレイヴカード1枚を、自分のスピリット/創界神ネクサスに直接合体するように、コストを支払わずに召喚する。
シンボル:青

イラスト:TAPI岡

フレーバーテキスト:
僕の新しい玩具と遊んでみるかい? ―創界神ヘファイストス―

 

  • 聖導人形ターロス・ゴレムBSC44-X05
    テーマブースター【AGE OF AVENGERS】
  • 聖導人形ターロス・ゴレムBSC44-X05
    テーマブースター【AGE OF AVENGERS】
    シークレット
Image of
BSC44-X05
2枚
カード番号:BSC44-X05

テーマブースター【AGE OF AVENGERS】で登場したスピリット

顕現》の条件は「契約神ヘファイストス」かつカウント4以上となっている。
炉神の契約神ヘファイストスの【契約技】で迅速にカウントを溜めると良いだろう。
その間に、このカードを神変形アックス・アームズアマゾナイト・ゴレムディアマント・ゴレムなどで回収したい。
回収後は、お互いのアタックステップ中に《顕現》させ、後述する顕現/アタック時効果で敵陣を破壊すると良いだろう。

顕現/アタック時には、ブレイヴのコストを無視して、コスト合計8まで相手のスピリット/アルティメットを好きなだけ破壊できる。
同コスト以上の相手を破壊し、敵陣を荒らしていける有用な効果となっている。
フォッシル・ゴレム絶甲氷盾(リバイバル)なども用いて、相手を翻弄したい。

Lv2・Lv3になると、アタック/ブロック時に【界放:1】を発揮する。
自分の青の創界神ネクサスのコア1個をこのスピリットに置くことで、自分のトラッシュにある青の神話ブレイヴカード1枚を、自分のスピリット/創界神ネクサスに直接合体するように、ノーコスト召喚できる。

天秤魔槍ライブラジャベリン神鎚メテオフォージ(リバイバル)を、自身や炉神の契約神ヘファイストスに合体したい。
真・神託》や《神託》、ゴッドシーカー アクアオーラ・ゴレムの効果でトラッシュに送ったカードを活用できる。
上述の顕現/アタック時効果でブロッカーを除去後、創界神ヘファイストスの【神技】で回復させるのもありだろう。

総じて、蒼造炉神ヴァルカン・ゴレムと共に、【契約神ヘファイストス】で活躍してくれるだろう。

収録

テーマブースター【AGE OF AVENGERS】 <X>

収録/掲載/配布 ブロックアイコン 

[BSC44] テーマブースター【AGE OF AVENGERS】 ブロックアイコン:<11> 2024年08月31日

公式Q&A 


■■BSC44-X05■■

Q27264.《顕現》ってどんな効果なの? 2024/10/31 更新
自分のカウントが条件で指定されたカウント以上のとき、ソウルコアをトラッシュに置き、条件で指定された創界神ネクサスのコア1個をトラッシュに置くことで召喚コストを支払い、手札にあるそのカードを召喚できる効果です。召喚するスピリットの上に置くコアは、通常の召喚と同様にフィールドやリザーブから好きな数置くことができます。
カードの効果 汎用編 《顕現》編 を参照

Q27265.【界放】ってどんな効果なの? 2024/10/31 更新
指定された条件の創界神ネクサスのコアを指定された数だけ、【界放】を持つスピリット/アルティメットに置くことで発揮できたり、パワーアップする効果です。
カードの効果 汎用編 【界放】編 を参照

関連リンク 



[PCサイト固定]
最終更新のRSS 最終更新のRSS
Last-modified: 2025-04-02 (水) 10:01:29