アルティメット 8(白3極2神1)/白/界渡・古竜・武装 <1>Lv3 15000 <3>Lv4 20000 <5>Lv5 25000 フラッシュ《煌臨:白&コスト5以上》『お互いのアタックステップ』 自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のアルティメットに手札から重ねる。 【召喚条件:自分の武装スピリット/アルティメット1体以上】 Lv3・Lv4・Lv5『このアルティメットの煌臨時』 自分のデッキを上から、系統:「神話」/「剣刃」を持つカードが出るまで破棄できる。 そうしたとき、そのカード1枚を1コスト支払って召喚できる。 【合体中】Lv4・Lv5:フラッシュ『このアルティメットのアタック/ブロック時』 自分のトラッシュにある系統:「武装」を持つカード5枚を好きな順番でデッキの下に戻すことで、このアルティメットは回復する。 シンボル:極 イラスト:高坂巧 フレーバーテキスト: 「設計思想は素晴らしい。だが、それでは時空を歪めてしまうのだ」カード番号:BSC34-X04
オールキラブースター【神光の導き】で登場した白のアルティメット。
煌臨条件が白アルティメットのため、アルティメットを主軸とする【武装】へ採用するのが主となるだろう。
なお条件を無視できる秩序戦艦バチマン・ド・ゲール -戦艦形態-への煌臨も可能。
煌臨時効果は【煌転装】に似た、デッキの上から直接ブレイヴを召喚させることができる。現状アルティメットに合体可能な二系統に限定されており、サーチ手段に乏しい聖刻神銃ジェフト=グリフなどを確実に召喚でき、打点向上や効果に繋げられる。
自身に合体する必要は特にないため、創界神ネクサスに合体して創界神ネクサスとの合体中効果を発揮させるのも手。相手ターンに奇襲的に使うのも良い。
回復効果は使用に回数制限もなく、アタッカー及びブロッカーとして扱いやすい。
必要な武装はカード種別は問わないが、トラッシュにカードを大量に送るデッキというわけでもないので1ゲームに2回程度回復できれば十分。
効果発揮のための役割を果たしてくれる未の十二神皇グロリアス・シープと合わせても問題はない。
→カードの効果 汎用編 《煌臨》編 を参照
いいえ、できません。