竜騎士ハイジリオン <BS56-014(A)>†
スピリット
4(2)/紫/起幻・魔影
<1>Lv1 3000 <3>Lv2 5000 <4>Lv3 7000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
相手のスピリット/アルティメットのコア1個をリザーブに置ける。
自分のカードをセットしているとき、この効果でリザーブに置くコアを+1個する。
Lv2・Lv3《転醒:自分のカウント3以下(転醒は同時に使えない)》
このスピリットがアタックしたとき、自分の紫のミラージュをセットしていれば、このスピリットを裏返せる。
シンボル:紫
イラスト:ハヤケン・サレナ
フレーバーテキスト:
「アヴァルケイン殿から、気を緩めるなとの達し、どうやら、間違っては
いなかった様だ。空の亀裂から幾筋の光が落ちた。嫌な予感がする」
竜騎士ハイジリオン -竜合騎身- <BS56-014(B)>†
スピリット
6()/紫/起幻・魔影
<1>Lv1 5000 <2>Lv2 7000 <4>Lv3 10000
この面に裏返ったとき、フィールドに残り、カウント+1する(ボイドからコア1個を自分のカウントエリアに置く)
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの転醒時』
このスピリットは回復する。
その後、自分はデッキから2枚ドローする。
Lv2・Lv3:フラッシュ『自分のアタックステップ』
ターンに1回、自分か相手のスピリット/アルティメット1体を疲労できる。
そうしたとき、相手のスピリット/アルティメットのコア2個をリザーブに置く。
シンボル:紫
イラスト:ハヤケン・サレナ
フレーバーテキスト:
1人の竜騎士が騎乗するドラゴンから身を投げ出した。それに続き、
ドラゴンがその竜騎士を飲み込んだ。これが奥義・竜合騎身。
BS56-014(A) 真・転醒編 第1章:世界の真実
BS56-014(A) |
BS56-014(B) 真・転醒編 第1章:世界の真実
BS56-014(B) |
カード番号:
BS56-014
真・転醒編 第1章:世界の真実で登場した紫の転醒カード。
竜騎士ハイジリオン†
竜騎士ハイジリオン -竜合騎身-†
真・転醒編 第1章:世界の真実 <転醒R>
収録/掲載/配布 ブロックアイコン †
[BS56]
真・転醒編 第1章:世界の真実 ブロックアイコン:<8> 2021年04月24日
■■BS56-014■■ 更新日:2021/04/18 15:13 [
Q&A情報の修正]
Q1.転醒カードってなに?
A1.両面に効果が書かれていて《
転醒》を持つカードです。通常のカードと同じ様に左上にコストが書かれているA面を転醒前、右上にコストが書かれているB面を転醒後と呼びます。
→
カードの効果 汎用編 転醒カードに関して を参照
Q2.《
転醒》ってどんな効果なの?
A2.指定されたカウント以下で、それぞれのカードに書かれている条件を満たしたとき、転醒前カードを同じ状態で裏返し転醒後カードにする効果です。裏返したとき、カウントエリアに指定された数だけコアを置きます。
→
カードの効果 汎用編 《転醒》編 を参照
関連リンク †
-
- BS31-016落ち武者ボーン [紫]
スピリット
4(2)/紫/家臣・無魔
<1>Lv1 3000 <3>Lv2 5000
Lv1・Lv2『このスピリットのアタック時』
相手のスピリットのコア1個を相手のリザーブに置く。
このスピリットに[ソウルコア]が置かれているとき、さらに、自分のトラッシュにある紫のスピリットカード1枚を手札に戻す。
シンボル:紫
-
- BS33-015鬼馬武者クガイ [紫]
スピリット
4(紫2極1)/紫/呪鬼
<1>Lv1 3000 <3>Lv2 5000 <5>Lv3 7000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
相手のスピリットのコア1個を相手のリザーブに置く。
自分の紫のアルティメットがいるとき、さらに、自分はデッキから1枚ドローする。
シンボル:紫
-
- BS53-016吸血刃鬼シュレーダー R [紫] 召喚/アタック時&ターンに1回
スピリット
4(2)/紫/起幻・夜族
<1>Lv1 3000 <2>Lv2 4000 <5>Lv3 7000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚/アタック時』
ターンに1回、相手のスピリットのコア1個をリザーブに置ける。
Lv2・Lv3『自分のターン』
このスピリットの色を無色として扱う。
シンボル:紫
-
- BS54-015ノーリッジスネーク [紫]
スピリット
4(3)/紫/起幻・妖蛇
<1>Lv1 3000 <3>Lv2 5000 <5>Lv3 7000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
相手のスピリットのコア1個をリザーブに置き、消滅したとき、自分はデッキから1枚ドローする。
Lv2・Lv3
自分のカウント2以上の間、このスピリットの「コア除去効果」でリザーブに置くコアの数を+1個する。
シンボル:紫
-
- BS56-014(A)竜騎士ハイジリオン 転醒R [紫]
スピリット
4(2)/紫/起幻・魔影
<1>Lv1 3000 <3>Lv2 5000 <4>Lv3 7000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
相手のスピリット/アルティメットのコア1個をリザーブに置ける。
自分のカードをセットしているとき、この効果でリザーブに置くコアを+1個する。
Lv2・Lv3《転醒:自分のカウント3以下(転醒は同時に使えない)》
このスピリットがアタックしたとき、自分の紫のミラージュをセットしていれば、このスピリットを裏返せる。
シンボル:紫
-
- BS59-013隠者騎士ジルベスト [紫]
スピリット
4(紫2白1)/紫/来是・魔影
<1>Lv1 3000 <2>Lv2 5000 <6>Lv3 7000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
カード名に「オラクル」/「隠者」を含む自分のスピリット1体につきコア1個を、相手のスピリット1体からリザーブに置く。
【連鎖:条件《白シンボル》】
(自分の白シンボルがあるとき、下の効果を続けて発揮する)
[白]:カード名に「オラクル」/「戦車合体」を含む自分のスピリット1体を回復させる。
[白][白]:ボイドからコア1個を自分のスピリットに置く。
シンボル:紫
-
- BSC25-014骨門番ランケア [紫]
スピリット
4(3)/紫/無魔
<1>Lv1 3000 <3>Lv2 5000 <4>Lv3 6000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
相手のスピリットのコア1個を相手のリザーブに置く。
このスピリットに[ソウルコア]が置かれているとき、さらに、自分のトラッシュにある[骨門番エスクーダ]1枚を、コストを支払わずに召喚できる。
シンボル:紫
-
- CB07-013デビドラモン [紫]
スピリット
4(紫2赤1)/紫/成熟期・呪鬼・死竜
<1>Lv1 4000 <3>Lv2 6000
Lv1・Lv2『このスピリットのアタック時』
相手のスピリット/ネクサスのコア1個を相手のリザーブに置くことで、自分はデッキから1枚ドローする。
Lv2【超進化:赤/紫】『このスピリットのアタック時』
このスピリットを手札に戻すことで、手札にある系統:「完全体」を持つ赤/紫のスピリットカード1枚を、コストを支払わずに召喚する。
シンボル:紫
-
- CB10-018オルタナティブ [紫]
スピリット
4(2)/紫/仮面・戦騎
<1>Lv1 3000 <3>Lv2 6000
このカード/スピリットのシンボルと軽減シンボルは赤としても扱う。
Lv1・Lv2『このスピリットのアタック時』
相手のスピリットのコア1個を相手のリザーブに置く。
Lv2『このスピリットのアタック時』
ブロックした相手のスピリットのコア3個を相手のリザーブに置く。
シンボル:紫
- CB10-021仮面ライダー迅 フライングファルコン [紫]
スピリット
4(3)/紫/仮面・冥主
<1>Lv1 3000 <4>Lv2 6000
Lv1・Lv2
相手は、相手の効果でボイドからコアを増やせない。
Lv1・Lv2『このスピリットのアタック時』
相手のスピリットのコア1個を相手のリザーブに置く。
カード名に「仮面ライダー滅」を含む自分のスピリットがいるとき、かわりに、相手のスピリットすべてのコア1個ずつを相手のリザーブに置く。
Lv2『このスピリットのアタック時』
3コスト支払うことで、このスピリットは回復する。
シンボル:紫
-
- CB19-04750th 仮面ライダーW サイクロンジョーカー R [緑・紫]
スピリット
4(緑2紫1)/緑紫/仮面
<1>Lv1 4000 <3>Lv2 6000 <5>Lv3 9000
このカードを召喚するとき、カード名に「50th」を含む自分のスピリットすべてのシンボルは紫/緑としても扱う。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
ボイドからコア1個をこのスピリットに置くか、相手のスピリットのコア1個をリザーブに置く。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
相手は、バースト効果を発揮できない。
さらに、ターンに1回、相手の手札が3枚以上のとき、このスピリットは回復する。
シンボル:緑
-
- PB15-D03[ハロウィン・ヴァンパイア]ノア・フルール PB [黄]
スピリット
4(2)/黄/詩姫・衣装
<1>Lv1 4000 <3>Lv2 5000 <4>Lv3 7000
【チーム:シャイニーハーツ/トワイライトゴシック】
【ミラージュ:コスト5(3)(このカードは手札からセットできる)】
【セット中】『自分のアタックステップ』
カード名に「フルール」を含むコスト6以上の自分のスピリットすべてはブロックされない。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
相手のスピリットのコア1個をリザーブに置く。
自分のミラージュをセットしているとき、この効果でリザーブに置くコアを+1個する。
シンボル:黄
-
- SD45-008ガルルモン [2] [紫]
スピリット
4(紫2赤1)/紫/成熟期・剣獣
<1>Lv1 3000 <2>Lv2 5000
Lv1・Lv2『このスピリットのアタック時』
相手のスピリットのコア1個を相手のリザーブに置く。
この効果でスピリットが消滅したとき、自分のトラッシュにあるスピリットカード1枚を手札に戻す。
Lv2【超進化:赤/紫】『このスピリットのアタック時』
このスピリットを手札に戻すことで、手札にある系統:「完全体」を持つ赤/紫のスピリットカード1枚を、コストを支払わずに召喚する。
シンボル:紫