空挺将校ドラグハルト†
スピリット
5(2)/赤/緋炎・竜人
<1>Lv1 4000 <3>Lv2 8000 <5>Lv3 10000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚/アタック時』
自分のカウント+1する。
その後、ターンに1回、自分のトラッシュの[ソウルコア]以外のコア2個をこのスピリットに置ける。
Lv1・Lv2・Lv3
自分の手札にある系統:「空契約」を持つコスト6以上のカードの《契約煌臨》で、「赤1色&コスト5以上」も対象にできる。
Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
系統:「空契約」を持つ自分のスピリットがアタックしたとき、最もBPの低い相手のスピリット/アルティメット1体を破壊できる。
シンボル:赤
イラスト:KIYA
フレーバーテキスト:
「我らは空の審判獣を制圧した。絆神? すでに総司令官が掌握済みだ」
BS65-005 契約編:界 第2章:極争
BS65-005 |
カード番号:
BS65-005
契約編:界 第2章:極争で登場した赤のスピリット。
契約編:界 第2章:極争 <R>
収録/掲載/配布 ブロックアイコン †
[BS65]
契約編:界 第2章:極争 ブロックアイコン:<10> 2023年08月26日
■■BS65-005■■ 更新日:2023/08/18 20:56 [
Q&A情報の修正]
Q1.「カウント」ってなに?
A1.カウントエリアに置かれたコアの数のことです。カウントに関する効果以外でカウントエリアのコアを移動、参照したり、コストの支払いに使用することはできません。
→
カードの効果 汎用編 カウントに関して を参照
Q2.この
スピリットのLv2・Lv3効果で
スピリット/
アルティメットを指定するとき、最もBPの低い相手の
スピリット/
アルティメットが【
重装甲:赤】を持っていたら、どうするの?
A2.この
スピリットの破壊する効果を受ける
スピリット/
アルティメットの中で、最もBPの低い
スピリット/
アルティメット1体を破壊します。
Q3.この
スピリットがいるとき、手札にある《
契約煌臨:空契約&C6以上》の「BS62-X02
太古の翼刃テラード・ヒューラー」を、自分のカウント5以下でも「赤1色&コスト5以上」の
スピリットに《
契約煌臨》できるの?
A3.はい、「赤1色&コスト5以上」を対象に《
契約煌臨》できるようになるので、自分のカウントに関係なく《
契約煌臨》できます。
Q4.この
スピリットがいるとき、手札にある《
裏契約煌臨:「
相棒翼竜テラード」&C7以上》の「BS65-X02
空帝翼刃テラード・フリューゲル」を、自分のカウント6以下でも「赤1色&コスト5以上」の
スピリットに《
契約煌臨》できるの?
A4.はい、《
裏契約煌臨》は《
契約煌臨》としても扱うので、自分のカウントに関係なく「赤1色&コスト5以上」を対象に《
裏契約煌臨》できます。
関連リンク †