神話†
バトスピダッシュデッキ【開闢の剣】から登場した系統。
創界神ネクサスにも合体できる「神話(サーガ)ブレイヴ」の専用系統。
レアリティに関係なく全てのカードがフルフレーム仕様のイラストとなっている。
形は剣刃や神銃を倣ったものが多い。
●目次
神話ブレイヴは、スピリットやアルティメットに加え、創界神ネクサスも合体条件に含む。
神話ブレイヴカードは、【スピリット/アルティメット合体中】や【ネクサス合体中】という効果を持つ。
テキスト量から、異魔神ブレイヴと同じくフレーバーテキストは存在しない。
また、テキスト量の削減や「創界神ネクサス~」という記述の前例に習ったからか、この系統を持つブレイヴカードについて従来の「系統:「神話」を持つブレイヴカード/系統:「神話」を持つブレイヴ」のような表記ではなく、「神話ブレイヴカード/神話ブレイヴ」と書かれている。
通常のブレイヴと同じルール†
スピリット状態の時とスピリットとの合体中は、ほぼ異魔神ブレイヴではない通常のブレイヴと同じ扱い。
神話ブレイヴのスピリット状態†
通常のブレイヴと同様に、スピリット状態ではアタックとブロックができる。
スピリット/アルティメットと合体するとき†
条件を満たしていれば合体可能。
ただし、スピリットの合体条件を満たしていたとしても、通常のブレイヴと同様に、効果でスピリット化しているブレイヴやネクサスとは合体できない。
スピリットやアルティメットと合体している間、神話ブレイヴの色、コスト、BP+、シンボル、【スピリット合体中】の効果が、合体しているスピリット/アルティメットに与えられる。
【ネクサス合体中】の効果は与えられない。
創界神ネクサスとの合体におけるルール†
合体条件:創界神ネクサスなど、背景が青い「創界神ネクサスの合体条件」を満たした創界神ネクサスと合体可能。
創界神ネクサスと合体している神話ブレイヴは、合体元の創界神ネクサスが創界神ネクサスを対象とした効果しか受けない。
そのため、「相手のブレイヴ1つを破壊する」といった効果で破壊することはできず、創界神ネクサスに直接合体して発揮する『このブレイヴの召喚時』効果は、「『このブレイヴの召喚時』効果は発揮しない」といった効果があっても発揮される。
創界神ネクサスと合体/分離するとき†
スピリット状態の神話ブレイヴを創界神ネクサスに合体するときは、神話ブレイヴの上のコアすべてをリザーブに置いた後で、創界神ネクサスに合体する。
神話ブレイヴを創界神ネクサスに直接合体するように召喚する場合、神話ブレイヴにフィールドやリザーブにあるコアを置くことはできない。
創界神ネクサスから神話ブレイヴを分離するときは、コアすべては創界神ネクサスに置いたまま、フィールドやリザーブにある創界神ネクサス以外のコアを神話ブレイヴの上に置いて、スピリット状態にする。
創界神ネクサスか神話ブレイヴどちらかもしくは両方が疲労状態の時に合体する場合は、合体した創界神ネクサスは疲労状態となる。
通常の創界神ネクサスと合体している間†
創界神ネクサスと合体している間、神話ブレイヴの色、コスト、シンボル、【ネクサス合体中】の効果が、合体している創界神ネクサスに与えられる。
BP+、【スピリット合体中】の効果は与えられない。
【転神】している創界神ネクサスと合体している間†
【転神】によってスピリット化している創界神ネクサスには、合体している神話ブレイヴの色・コスト・シンボル・BP+・【スピリット合体中】効果・【ネクサス合体中】効果が与えられる。
【転神】している間は、合体している神話ブレイヴに書かれた、「このスピリット」を対象にした効果は、「このネクサス」同様、合体している【転神】した創界神ネクサスを対象にした効果として扱う。
ただし、合体している神話ブレイヴに書かれた「自分のスピリット」を対象にした効果は、その【転神】した創界神ネクサス自身を対象に発揮できない。
【転神】した創界神ネクサスが発揮する、神話ブレイヴの【スピリット合体中】/【ネクサス合体中】の効果は、スピリット/ネクサス両方の効果として扱われる。そのため、スピリットやネクサスの効果を片方だけでも受けないカードはその効果を受けない。
詳細は、【転神】の項目参照。
「神話」のカード/「神話」に関する効果を持つカード†
「神話」に関する効果を持つカード †
- BS48-003ゴッドシーカー 祈祷竜アビナヤ [スピリット/赤]
スピリット
3(赤1神1)/赤/古竜
<1>Lv1 2000 <2>Lv2 4000
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
自分のデッキを上から3枚オープンできる。
その中の創界神ネクサスカードの「ブラフマー」1枚と、系統:「天渡」/「化神」/「神話」を持つ赤のカード1枚を手札に加える。
残ったカードはデッキの上か下だけに戻す。
Lv1・Lv2
お互いのデッキは、ターンに3枚までしか破棄されない。
シンボル:赤
- BS48-008円斬龍マ・クラム -人態- [スピリット/赤]
スピリット
5(赤2神1)/赤/天渡・古竜
<1>Lv1 5000 <2>Lv2 7000 <5>Lv3 12000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
相手のネクサス1つを破壊し、自分のトラッシュにあるカード名:「円斬龍マ・クラム -人態-」以外の系統:「古竜」/「神話」を持つカード1枚を手札に戻す。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
相手のスピリット/アルティメット1体を指定してアタックできる。
シンボル:赤
- BS48-017ゴッドシーカー 舞踊龍ナタラージャ [スピリット/紫]
スピリット
3(紫1神1)/紫/死竜
<1>Lv1 2000 <2>Lv2 5000
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
自分のデッキを上から3枚オープンできる。
その中のカード名:「破壊の創界神シヴァ」1枚と、系統:「天渡」/「化神」/「神話」を持つ紫のカード1枚を手札に加える。
残ったカードは好きな順番でデッキの上か下だけに戻す。
Lv1・Lv2
お互いのデッキは、ターンに4枚以上破棄されない。
シンボル:紫
- BS48-048ゴッドシーカー 神華の妖精プリムラ [スピリット/黄]
スピリット
3(黄1神1)/黄/楽族
<1>Lv1 2000 <2>Lv2 4000
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
自分のデッキを上から3枚オープンできる。
その中のカード名:「創界神アプロディーテ」1枚と、系統:「天渡」/「化神」/「神話」を持つ黄のカード1枚を手札に加える。
残ったカードは好きな順番でデッキの上か下だけに戻す。
Lv1・Lv2
お互いのデッキは、ターンに4枚以上破棄されない。
シンボル:黄
- BS48-053神華の妖精イーリス [スピリット/黄]
スピリット
5(黄2神1)/黄/天渡・楽族
<1>Lv1 4000 <2>Lv2 6000
Lv1・Lv2『このスピリットのアタック時』
自分のデッキを上から1枚オープンできる。
そのカードが系統:「楽族」/「神話」を持つとき、ターンに1回、このスピリットは回復する。
オープンしたカードは手札に加える。
Lv2『自分のアタックステップ』
自分のフィールドにマジックカードが置かれたとき、相手のスピリット/アルティメット1体を手札に戻す。
シンボル:黄
- BS50-090ミラージュカーテン [マジック/白]
マジック
3(白1神1)/白
自分のカード名:「ゴッドシーカー ヴァーマナ」の効果でデッキからオープンされたか、自分のカード名:「維持の創界神ヴィシュヌ」の効果でトラッシュに置かれたこのカードは手札に加えられる。
そうしたとき、ボイドからコア1個を自分の創界神ネクサスに置く。
フラッシュ:
このバトルの間、自分のライフは減らない。
さらに、自分のカード名:「維持の創界神ヴィシュヌ」のコア1個をボイドに置くことで、自分のデッキを上から1枚破棄する。
そのカードが系統:「甲竜」/「神話」を持つとき、1コスト支払って召喚できる。
- BS50-RV012リカバードコア [マジック/白]
マジック
6(3)/白
【バースト:相手による自分のスピリット消滅/破壊後】
このバースト発動時に消滅/破壊された、自分のトラッシュにある系統:「甲竜」/「神話」を持つカード1枚を手札に戻す。
そうしたとき、自分の手札にある系統:「甲竜」/「神話」を持つカード1枚を、コストを支払わずに召喚できる。
その後コストを支払うことで、このカードのメイン効果を発揮する。
メイン:
ボイドからコア1個ずつを自分のライフと、自分の白のスピリット1体に置く。
- BS51-033ゴッドシーカー 休音獣チンチラスト [スピリット/緑]
スピリット
3(緑1神1)/緑/遊精
<1>Lv1 2000 <3>Lv2 3000
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚/アタック時』
ターンに1回、自分のデッキを上から4枚オープンできる。
その中のカード名:「創界神サラスヴァティー」1枚と、系統:「天渡」/「化神」/「神話」を持つ緑のカード1枚を手札に加える。
残ったカードは好きな順番でデッキの下に戻す。
Lv2『自分のターン』
自分の緑の効果でデッキからオープンされたカード名に「ブラフマー」を含むカード1枚を手札に加える。
シンボル:緑
- BSC34-X04聖刻龍皇ジェフティック=ジークフリード X [アルティメット/白]
アルティメット
8(白3極2神1)/白/界渡・古竜・武装
<1>Lv3 15000 <3>Lv4 20000 <5>Lv5 25000
フラッシュ《煌臨:白&コスト5以上》『お互いのアタックステップ』
自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のアルティメットに手札から重ねる。
【召喚条件:自分の武装スピリット/アルティメット1体以上】
Lv3・Lv4・Lv5『このアルティメットの煌臨時』
自分のデッキを上から、系統:「神話」/「剣刃」を持つカードが出るまで破棄できる。
そうしたとき、そのカード1枚を1コスト支払って召喚できる。
【合体中】Lv4・Lv5:フラッシュ『このアルティメットのアタック/ブロック時』
自分のトラッシュにある系統:「武装」を持つカード5枚を好きな順番でデッキの下に戻すことで、このアルティメットは回復する。
シンボル:極
自作デッキ †
神託条件〔神話〕を持つカード†
- BS49-XX02創界神グレン XX [ネクサス/赤] (ブレイヴ)
ネクサス
3(1)/赤/創界神・ウル
<0>Lv1 <3>Lv2
このネクサスは創界神ネクサス対象の効果しか受けない。
このネクサスには神託と創界神ネクサス対象の効果でしかコアを置けず、そのコアは創界神ネクサス対象の効果しか受けず移動できない。
《神託》〔古竜/天渡/化神&コスト3以上〕〔神話/剣刃&ブレイヴ〕
◆対象の自分のスピリット/ブレイヴを召喚/煌臨したとき、ボイドからコア1個をこのネクサスに置ける。
◆このネクサスを配置したとき、同じカード名の自分の創界神ネクサスがなければ、自分のデッキの上から3枚をトラッシュに置ける。その中の対象カード1枚につき、ボイドからコア1個をこのネクサスに置く。
【神技:3】Lv1・Lv2:フラッシュ『お互いのアタックステップ』
〔このネクサスのコア3個をボイドに置く〕BP6000以下の相手のスピリット/アルティメット1体を破壊する。
または、相手のネクサス1つを破壊する。
【神域】Lv2:フラッシュ『自分のアタックステップ』
系統:「古竜」を持つ自分のスピリットがアタックしているとき、このネクサスを疲労させることで、フィールド以外で効果発揮中の相手の白のマジック/【アクセル】の効果すべてを無効にする。
シンボル:神
- BS50-X13創界神ヘファイストス X [ネクサス/青] (ブレイヴ)
ネクサス
2(1)/青/創界神・オリン
<0>Lv1
《神託》〔造兵/天渡/化神&コスト3以上〕〔神話ブレイヴ〕
◆対象の自分のスピリット/ブレイヴを召喚/煌臨したとき、このネクサスにコア+1できる。
◆このネクサスを配置したとき、同じカード名の自分の創界神ネクサスがなければ、自分のデッキの上から3枚をトラッシュに置ける。その中の対象カード1枚につき、このネクサスにコア+1する。
Lv1
このネクサスのシンボルは青としても扱う。
【神技:3】Lv1:フラッシュ『お互いのアタックステップ』
〔ターンに1回、このネクサスのコア3個をボイドに置く〕系統:「造兵」を持つ自分のスピリット1体を回復させる。
このバトルの間、この効果で回復したコスト10以上のスピリットはブロックされない。
【神域】Lv1
自分のトラッシュに系統:「造兵」を持つカードが3枚以上ある間、『このスピリット/アルティメットの召喚時』効果は発揮されない。
シンボル:神
- BS72-CX01武芸の契約神ルー 契約X [契約ネクサス/赤] (ブレイヴ)
契約ネクサス
2(1)/赤/創界神・ケルティカ
<0>Lv1 <C2>Lv2
《真・神託》〔武迅/眷属/締皇&コスト3以上〕〔神話ブレイヴ〕
◆対象の自分のスピリット/ブレイヴを召喚したとき、このネクサスにコア+1できる。
◆〔ターンに1回:同名〕このネクサスを配置したとき、自分のデッキの上から3枚をトラッシュに置ける。その中の対象カード1枚につき、このネクサスにコア+1する。
【復活】メイン
〔ターンに1回:同名〕魂状態のこのカードは配置できる。
【契約技:2】Lv1・Lv2『自分のメインステップ』
〔ターンに1回、このネクサスのコア2個をボイドに置く〕自分のカウント+2する。
その後、自分のデッキを上から3枚オープンできる。
その中の系統:「眷属」/「武迅」を持つ神話ブレイヴカード1枚を1コスト支払って召喚できる。
残ったカードはデッキの上か下だけに戻す。
この効果で《神託》は発揮されない。
【契約域】Lv2
このネクサスはブレイヴ2つまでと合体できる。
さらに、系統:「武迅」を持つ自分のスピリットすべてを【合体中】として扱い、このネクサスの系統:「眷属」/「武迅」を持つブレイヴの【スピリット合体中】効果すべてを与える。
シンボル:神(赤)
- BSC44-CX05炉神の契約神ヘファイストス 契約X [契約ネクサス/青] (ブレイヴ)
契約ネクサス
2(1)/青/創界神・オリン
<0>Lv1 <C2>Lv2
《真・神託》〔造兵/眷属/締皇&コスト3以上〕〔神話ブレイヴ〕
◆対象の自分のスピリット/ブレイヴを召喚したとき、このネクサスにコア+1できる。
◆〔ターンに1回:同名〕このネクサスを配置したとき、自分のデッキの上から3枚をトラッシュに置ける。その中の対象カード1枚につき、このネクサスにコア+1する。
【復活】メイン
〔ターンに1回:同名〕魂状態のこのカードは配置できる。
【契約技:2】Lv1・Lv2:フラッシュ
〔ターンに1回、このネクサスのコア2個をボイドに置く〕自分のカウント+2する。
その後、アタックステップなら、コスト4以下の相手のスピリット/アルティメット1体を破壊できる。
自分の神話ブレイヴ1つにつき、この「コスト破壊効果」の上限を+1する。
【契約域】Lv2
『このスピリット/ブレイヴ/ネクサスの転醒時』効果は発揮されない。
シンボル:神(青)
- SD69-CX01創聖の契約神ブラフマー 契約X [契約ネクサス/赤] (ブレイヴ)
契約ネクサス
2(1)/赤/創界神・インディーダ
<0>Lv1 <C4>Lv2
《真・神託》〔古竜/眷属/締皇&コスト3以上〕〔神話ブレイヴ〕
◆対象の自分のスピリット/ブレイヴを召喚したとき、このネクサスにコア+1できる。
◆〔ターンに1回:同名〕このネクサスを配置したとき、自分のデッキの上から3枚をトラッシュに置ける。その中の対象カード1枚につき、このネクサスにコア+1する。
【復活】メイン
〔ターンに1回:同名〕魂状態のこのカードは配置できる。
【契約技:2】Lv1・Lv2:フラッシュ
〔ターンに1回、このネクサスのコア2個をボイドに置く〕自分のカウント+2する。
その後、自分のトークンの「リグ・アバタードラゴン」1体を出せる。
【契約域】Lv2『自分のアタックステップ』
系統:「古竜」を持つ自分のスピリットがアタックしたとき、このバトルの間、そのスピリットをBP+5000できる。
さらに、〔重複不可〕自分はデッキから1枚ドローできる。
シンボル:神(赤)
「神話ブレイヴ」に関する効果を持つカード†
リンク†
外部リンク†