スピリット 3(1)/緑/昔渡・眷属・樹魔 <1>Lv1 3000 <2>Lv2 5000 自分のカウントが相手より少ない間、手札/手元にあるこのカードに軽減シンボル[紫]を追加する。 Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』 ボイドからコア1個を自分のスピリットに置ける。 その後、自分の「イザナギ&イザナミ」があるとき、相手のトラッシュにあるカード1枚をゲームから除外することで、自分のカウント+1する。 自分のカウント2以上のとき、この「除外効果」は相手の効果では防げない。 シンボル:緑 イラスト:武藤立樹 フレーバーテキスト: 先にこれだけは伝えておく。これは記録には残らない話。それは何の前触れ も無く突然起こった。クロノスが時の牢獄から出てきたのだ。相手は時を操る のだから、さもあらんと言うべきか。とんでもないイレギュラー。私が記録する 歴史にあってはならない。だから、剪定しようと思った。―神世界ログXXX―カード番号:BSC47-002
テーマブースター【REBIRTH OF LEGENDS】で登場した緑のスピリット。
テーマブースター【REBIRTH OF LEGENDS】 <C>
カウントエリアに置かれたコアの数のことです。カウントに関する効果以外でカウントエリアのコアを移動、参照したり、コストの支払いに使用することはできません。
→カードの効果 汎用編 カウントに関して を参照
いいえ、防げない効果にはなりません。この効果を発揮するときにすでにカウント2以上あれば、防げない効果になります。
はい、除外できます。
いいえ、どちらも防げない効果なので「効果を受けない」効果が優先され、除外することはできません。