神海皇子ガブル・シャック†
スピリット
9(5)/青/蒼契約・蒼波・異合
<1>Lv1 12000 <4>Lv2 18000 OC<9+>+7000
フラッシュ《契約煌臨:蒼契約&C7以上》『自分のターン』
自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
【煌臨中】Lv1・Lv2『自分のアタックステップ』
相手は、手札/手元のカードを使用するとき、自分のカウント2につき、1コスト余分に支払わなければ使用できない。
OC条件:カウント9以上
【OC中】Lv1・Lv2『このスピリットのアタック時』
コスト合計15まで相手のスピリット/アルティメットを好きなだけ破壊する。
この効果は相手の効果では防げない。
シンボル:青青
イラスト:船弥さ吉
BS60-X09 契約編 第1章:ファーストパートナー
BS60-X09 |
カード番号:
BS60-X09
契約編 第1章:ファーストパートナーで登場した青のスピリット。
《契約煌臨》の条件は、蒼契約かつカウント7以上と、やや高め。
相棒鮫シャックやヴィルカイックビーチなどで早急にカウントを溜めたい。
青の世界/青き異神の《転醒》を利用すれば、相手の妨害と除去を行いつつ、カウント数を増やせるだろう。
【煌臨中】効果は、相手が手札か手元のカードを使用する際、カウント2につき、コストを余分に支払わせることができる。
カウントが多ければ、支払うコアの個数も増えるため、このスピリットが煌臨する頃には、すでに3コスト分重くなっていると考えてよい。
契約煌臨元に相棒鮫シャックがいる場合は、先にそちらのアタック時効果を発揮すると良いだろう。
《OC》条件はカウント9以上と、かなり重い。
【OC中】効果は、コスト上限が15と高めなため、大抵の合体スピリットやアルティメットを簡単に破壊することができる。
その上、この破壊は「防げない」ため、幻魔神と合体した相手の大型スピリットなども討ち取れる。
2つの効果によって、【蒼契約】の強力なフィニッシャーとして活躍できるだろう。
相手の手札を破棄させる轟魔神と組み合わせても面白い。
白晶防壁や絶甲氷盾といった防御カードを手札に引き込んでおけば、万が一カウンターを浴びても、リカバリーが効くだろう。
バーストに対抗できる超星使徒スピッツァードラゴンなども手札に持っておけば、より安心と言える。
契約編 第1章:ファーストパートナー <X>
収録/掲載/配布 ブロックアイコン †
[BS60]
契約編 第1章:ファーストパートナー ブロックアイコン:<9> 2022年05月28日
■■BS60-X09■■ 更新日:2022/05/21 19:40 [
Q&A情報の修正]
Q1.《
契約煌臨》は《
煌臨》としても扱うの?
A1.はい、扱います。《
契約煌臨》は、煌臨条件を満たす
スピリットに加えて、《
契約煌臨》できる効果を持つ「魂状態」の契約カードにも煌臨できる効果です。また、《
契約煌臨》を持つカードは《
煌臨》を持つカードとしても扱います。
→
カードの効果 汎用編 《煌臨》編 を参照
Q2.「カウント」や《
OC》(オーバーカウント)ってなに?
A2.「カウント」は、カウントエリアに置かれたコアの数のことです。カウントに関する効果以外でカウントエリアのコアを移動、参照したり、コストの支払いに使用することはできません。
《
OC》は、自分のカウントが指定以上のとき、《
OC》のBP+でBPが増えたり、そのカードに書かれた【OC中】効果が発揮できるようになる効果です。
→カードの効果 汎用 カウントに関して を参照
Q3.この
スピリットの【OC中】効果で、「効果を受けない」効果や「破壊されない」効果を持つ相手の
スピリットを破壊できるの?
A3.はい、破壊できます。この効果は、【
重装甲】や【
超装甲】を含む「効果を受けない」効果や「破壊されない」効果など、相手の効果では防げません。ただし、【
転神】している創界神
ネクサスは対象にできません。また、この効果を解決しフィールドを離れるとき「フィールドに残る」効果によってフィールドに残ることはできます。
Q4.【煌臨中】のこの
スピリットのLv1・Lv2効果が発揮しているとき、相手が「自分の手札は相手の効果を受けない」効果を発揮していたら、手札/手元のカードを使用するときにコストを余分に支払わずに使用できるの?
A4.はい、使用できます。「自分の手元は相手の効果を受けない」効果を発揮していた場合は、手元のカードも使用できます。
関連リンク †
-
- BS60-X09神海皇子ガブル・シャック X [青]
スピリット
9(5)/青/蒼契約・蒼波・異合
<1>Lv1 12000 <4>Lv2 18000 OC<9+>+7000
フラッシュ《契約煌臨:蒼契約&C7以上》『自分のターン』
自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
【煌臨中】Lv1・Lv2『自分のアタックステップ』
相手は、手札/手元のカードを使用するとき、自分のカウント2につき、1コスト余分に支払わなければ使用できない。
OC条件:カウント9以上
【OC中】Lv1・Lv2『このスピリットのアタック時』
コスト合計15まで相手のスピリット/アルティメットを好きなだけ破壊する。
この効果は相手の効果では防げない。
シンボル:青青
-
- BS61-060神海造兵シャック・ゴレム M [青]
スピリット
8(4)/青/蒼契約・蒼波・造兵
<1>Lv1 8000 <4>Lv2 15000 OC<7+>+7000
フラッシュ《契約煌臨:蒼契約/造兵&C6以上》『自分のターン』
自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
Lv1・Lv2『このスピリットの煌臨時』
〔ターンに1回:同名〕自分の手札にあるスピリットカード1枚を、[ソウルコア]をトラッシュに置いたものとして、系統:「蒼契約」/「造兵」を持つ自分のスピリットに《契約煌臨》できる。
OC条件:カウント7以上
【OC中】Lv1・Lv2『自分のアタックステップ』
このスピリット以外の系統:「蒼契約」を持つ自分のスピリットすべてのシンボルを、青シンボル2つに固定する。
シンボル:青青
-
- BS62-063神海賊キャプテン・シャック R [青]
スピリット
8(4)/青/蒼契約・蒼波・異合
<1>Lv1 8000 <4>Lv2 16000 OC<9+>+5000
フラッシュ《契約煌臨:蒼契約/異合&C6以上》『自分のターン』
自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
Lv1・Lv2『このスピリットの煌臨時』
自分の手札にある、コスト8以下のスピリットカードの「神海」1枚を、コストを支払わずに召喚できる。
OC条件:カウント9以上
【OC中&煌臨中】Lv1・Lv2『自分のアタックステップ』
本来のコストが8以上の自分の青のスピリットがアタックしたとき、相手のデッキを上から10枚破棄する。
さらに、そのバトルの間、そのスピリットのシンボルを0に固定する。
シンボル:青青
-
- BS63-CP09神海大帝ケーニッヒ・シャック CP [青]
スピリット
10(4)/青/蒼契約・蒼波・異合
<1>Lv1 13000 <4>Lv2 18000 <5>Lv3 20000 OC<7+>+12000
フラッシュ《超契約煌臨:「相棒鮫シャック」&C7以上》『自分のターン』
〔ターンに1回:同名〕このカードを手札から魂状態/煌臨元を含む対象に重ねることで、自分の[ソウルコア]をこのスピリットに置く。
OC条件:カウント7以上
【OC中】Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの煌臨/アタック時』
〔ターンに1回:同名〕青シンボル2つ以上の自分のスピリットすべてを回復できる。
この効果で回復したとき、このターンの間、相手は効果でアタックステップを終了できない。
【OC中&煌臨中】Lv1・Lv2・Lv3
このスピリットは、このスピリットの煌臨元の「ガブル・シャック」1枚の効果すべてをLvを無視して得る。
シンボル:青青
-
- BS66-049シャック&アビサルアンカー R [青]
スピリット
5(3)/青/波契約・蒼波・異合
<1>Lv1 5000 <3>Lv2 6000 <4>Lv3 8000
フラッシュ《契約煌臨:波契約&C2以上》『自分のターン』
自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
相手のデッキを上から1枚ゲームから除外する。
この効果発揮後、ブレイヴとの合体中、自分のトラッシュにある系統:「蒼波」を持つネクサスカード1枚を、コストを支払わずに配置できる。
【煌臨中】Lv2・Lv3『自分のターン』
〔重複不可〕魂状態/煌臨元を含む自分の「プチシャック」の効果でドローする枚数を+1枚する。
シンボル:青
- BS66-X07神海賊皇トライ・シャック X [青]
スピリット
8(4)/青/波契約・蒼波・異合
<1>Lv1 8000 <2>Lv2 13000 OC<7+>+10000
フラッシュ《契約煌臨:波契約&C6以上》『自分のターン』
自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
Lv1・Lv2『このスピリットのアタック時』
自分はデッキから3枚ドローした後、手札3枚を破棄する。
この効果で破棄した【粉砕】/【波粉砕】/【XV粉砕】を持つスピリットカードを、コストを支払わずに好きなだけ召喚する。
【煌臨中】Lv2『自分のアタックステップ』
相手は、手札/手元のカードを使用するとき、効果名に「粉砕」を含む効果を持つ自分のスピリット1体につき、1コスト余分に支払わなければ使用できない。
この効果は相手の効果では防げない。
シンボル:青
-
-
- BS60-CX06相棒鮫シャック 契約X [青]
契約スピリット
2(2)/青/蒼契約・蒼波
<1>Lv1 4000 <4>Lv2 6000 OC<3+>+6000
魂状態のこのカードには《契約煌臨》できる。
このとき、煌臨するカードに、自分のフィールド/リザーブのコアを好きなだけ置く。
【契約煌臨元】/【スピリット】Lv1・Lv2『自分のターン』
〔重複不可〕系統:「蒼波」を持つ自分のスピリットの効果で、破棄する自分の手札の枚数を-1枚する。
【契約煌臨元】/【スピリット】Lv1・Lv2『このスピリットのアタック時』
自分のカウント+2し、自分はデッキから2枚ドローした後、手札2枚を破棄する。
この効果で系統:「蒼波」を持つカードを破棄したとき、相手は、スピリットカードのバースト効果を発揮できない。
シンボル:青
-
- BS66-CX03プチシャック 契約X [青]
契約スピリット
1(1)/青/波契約・蒼波
<1>Lv1 3000 <3>Lv2 5000 OC<2+>+3000
魂状態のこのカードには《契約煌臨》できる。
このとき、煌臨するカードに、自分のフィールド/リザーブのコアを好きなだけ置く。
【魂状態】【契約煌臨元】/【スピリット】Lv1・Lv2
〔重複不可〕系統:「蒼波」を持つ自分の効果で相手のデッキを破棄/除外したとき、自分のカウント+1し、自分はデッキから1枚ドローした後、手札1枚を破棄する。
【契約煌臨元】/【スピリット】Lv1・Lv2【波粉砕】『このスピリットのアタック時』
相手のデッキを上から1枚ゲームから除外する。
このスピリットのコスト4につき、この効果で除外する枚数を+1枚する。
さらに、このスピリットのシンボルを0に固定する。
シンボル:青
-
-
- BS60-X01緋炎龍皇グロウ・カイザー X [赤]
スピリット
9(6)/赤/炎契約・緋炎・翼竜
<1>Lv1 12000 <3>Lv2 15000 OC<8+>+10000
フラッシュ《契約煌臨:炎契約&C6以上》『自分のターン』
自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
【煌臨中】Lv1・Lv2『このスピリットのアタック時』
BP20000以下の相手のスピリット/アルティメット1体を破壊する。
その後、自分のカウント-3することで、このスピリットによるライフの減少は、相手の白の効果では防げない。
OC条件:カウント8以上
【OC中】Lv1・Lv2『このスピリットのアタック時』
このスピリットの煌臨元カード1枚を破棄できる。
そうしたとき、このスピリットは回復し、相手のライフのコア2個までをトラッシュに置く。
シンボル:赤赤
- BS60-X02黒紫騎士シュバル・バット X [紫]
スピリット
8(3)/紫/血契約・血晶・魔影
<1>Lv1 10000 <3>Lv2 13000 OC<7+>+10000
フラッシュ《契約煌臨:血契約&C5以上》『お互いのアタックステップ』
自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
【煌臨中】Lv1・Lv2『このスピリットの煌臨/アタック時』
ターンに1回、自分のトラッシュにある系統:「血晶」を持つスピリットカードをコスト合計(自分のカウント)まで、コストを支払わずに好きなだけ召喚する。
この効果で召喚したスピリット1体につき、相手のフィールドのコア1個をリザーブに置ける。
OC条件:カウント7以上
【OC中】Lv1・Lv2:フラッシュ『このスピリットのアタック時』
ターンに1回、相手のスピリット/リザーブのコア3個をトラッシュに置く。
シンボル:紫
- BS60-X04雷狼牙王グローム・ランポ X [緑]
スピリット
9(6)/緑/雷契約・碧雷・剣獣
<1>Lv1 10000 <3>Lv2 15000 OC<8+>+12000
フラッシュ《契約煌臨:雷契約&C7以上》『自分のターン』
自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
【煌臨中】Lv1・Lv2『このスピリットのアタック時』
相手のスピリット/ネクサス2つを重疲労させる。
その後、重疲労状態の相手のスピリット/ネクサス2つをデッキの下に戻せる。
この効果で戻したスピリット1体につき、相手のライフのコア1個をリザーブに置く。
OC条件:カウント8以上
【OC中】Lv1・Lv2
自分の「相手のスピリット/ネクサスを、重疲労させる/デッキの下に戻す」効果は、相手の効果では防げない。
シンボル:緑緑
- BS60-X06極光機動スーパー・スターク X [白]
スピリット
9(4)/白/銀契約・銀零・武装
<1>Lv1 12000 <2>Lv2 14000 OC<8+>+11000
フラッシュ《契約煌臨:銀契約&C6以上》『自分のターン』
自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
【煌臨中】Lv1・Lv2『自分のアタックステップ開始時』
このターンの間、系統:「銀零」を持つ自分のスピリットすべては、白シンボル1つを追加され、ブロックされない。
OC条件:カウント8以上
【OC中&煌臨中】Lv1・Lv2『このスピリットのアタック時』
自分は、相手の手札を3枚になるように、内容を見ないで破棄できる。
シンボル:白
- BS60-X08フェニックスプリンセス・フェニル X [黄]
スピリット
9(5)/黄/雲契約・金雲・想獣
<1>Lv1 12000 <2>Lv2 15000 OC<8+>+8000
フラッシュ《契約煌臨:雲契約&C6以上》『自分のターン』
自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
Lv1・Lv2『このスピリットの煌臨時』
自分はデッキの下から4枚ドローする。
その後、自分の手札にある系統:「金雲」を持つスピリットカードを、コストを支払わずに好きなだけ召喚する。
OC条件:カウント8以上
【OC中】Lv1・Lv2『このスピリットのアタック時』
自分の手札にある黄のマジックカード1枚のフラッシュ効果を、ただちに使用できる。
その効果発揮後、相手のライフのコア1個をボイドに置く。
シンボル:黄
- BS60-X09神海皇子ガブル・シャック X [青]
スピリット
9(5)/青/蒼契約・蒼波・異合
<1>Lv1 12000 <4>Lv2 18000 OC<9+>+7000
フラッシュ《契約煌臨:蒼契約&C7以上》『自分のターン』
自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
【煌臨中】Lv1・Lv2『自分のアタックステップ』
相手は、手札/手元のカードを使用するとき、自分のカウント2につき、1コスト余分に支払わなければ使用できない。
OC条件:カウント9以上
【OC中】Lv1・Lv2『このスピリットのアタック時』
コスト合計15まで相手のスピリット/アルティメットを好きなだけ破壊する。
この効果は相手の効果では防げない。
シンボル:青青