神帝獣(しんていじゅう)スフィン・クロスLT/The HolyEmperorBeast Sphin-Cross LT

スピリット
10(黄3全3)/黄/虚神・想獣
<1>Lv1 7000 <3>Lv2 12000 <10>Lv3 25000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
自分の手札にある系統:「虚神」/「神将」/「想獣」を持つカード1枚を、コストを支払わずに召喚できる。
Lv2・Lv3【神聖命】『このスピリットのアタック時』
ボイドからコア1個を自分のライフに置く。
その後、自分のライフが3以下のとき、ターンに1回、このスピリットは回復する。
Lv3『このスピリットのアタック時』
最高Lvではない相手のスピリット/アルティメットにブロックされたとき、このスピリットは回復できる。
シンボル:黄黄

イラスト:一徳

フレーバーテキスト:
ロロ、『神』を名のるヤツにロクなのはいないから。

 

  • 神帝獣スフィン・クロスLTBSC45-072
    ドリームブースター【巡るヒカリ】
Image of
BSC45-072
カード番号:BSC45-072

ドリームブースター【巡るヒカリ】で登場したスピリット

召喚コストは相変わらず重いものの、想獣なので天使長ソフィアLTの効果で召喚時効果を潰さずに踏み倒すことができる。
【虚神】で採用する場合は、細剣の猫騎士ケット・シーLT偽りの銃姫グートルーネなどのコスト減少効果と組み合わせると良い。

召喚時効果はリメイク元同様の踏み倒し召喚だが、踏み倒し先に虚神/神将が追加されたことで、戦術の幅が広がった。
同名カードを踏み倒すことで、連続的に盤面を拡張することも可能。
ただし、この御時世には珍しくノーコスト召喚であるため、ドラフト戦・シールド戦以外で採用する場合は相手の【ゼロカウンター】に細心の注意を払う必要がある。

Lv2・Lv3効果は【神聖命】。
ブロックの有無に関わらずライフを回復することができるので、延命手段として活用できる。

Lv3アタック時効果は、最高Lv以外のスピリット/アルティメットにブロックされた際に回復できるというもの。
ターン毎の回数制限が無いのは便利だが、維持コストの重さと自身が想獣であることから、夢幻の天剣トワイライト・ファンタジア(リバイバル)を合体させた方があらゆる面で都合が良い。

自身のコストゆえに創界神ラーとの相性があまり良くないのは惜しい所だが、それでも十分に光る要素はある。
全色軽減を得たことと虚神の踏み倒しが可能になった点を活かし、【虚神】のアクセントとして採用を検討してみるのも良いだろう。

収録

ドリームブースター【巡るヒカリ】 <R>

収録/掲載/配布 ブロックアイコン 

[BSC45] ドリームブースター【巡るヒカリ】 ブロックアイコン:<11> 2024年09月28日

公式Q&A 


■■BSC45-072■■

Q27620.【神聖命】ってどんな効果なの? 2024/10/31 更新
神聖命】を持つスピリットがアタックしたとき、ボイドからコア1個を自分のライフに置き、その後、自分のライフが3以下ならターンに1回、このスピリットを回復する効果です。【神聖命】は【聖命】としては扱いません。

Q27621.【神聖命】の効果でボイドからコア1個を自分のライフに置いて自分のライフが4以上になったら、【神聖命】を持つスピリットは回復しないの? 2024/10/31 更新
はい、回復しません。

関連リンク 

サイクル一覧

 並び順:
[閉じる] [開く]
  • BSC45-029蛇凰神バァラルLT R [スピリット/紫]
    • スピリット
      10(紫3全3)/紫/虚神・妖蛇
      <1>Lv1 8000 <3>Lv2 13000 <10>Lv3 25000
      【不死:3/4/5/6】『お互いのアタックステップ』
      トラッシュにあるこのカードは、コスト3/4/5/6の自分のスピリットが破壊されたとき召喚できる。
      Lv1・Lv2・Lv3
      相手のスピリット/アルティメット/ネクサスすべてのLvコストを+1する。
      Lv3『このスピリットのアタック時』
      相手のリザーブのコアすべてをトラッシュに置く。
      シンボル:紫紫

  • BSC45-058機神獣インフェニット・ヴォルスLT R [スピリット/白]
    • スピリット
      10(白3全3)/白/虚神・機獣
      <1>Lv1 9000 <3>Lv2 13000 <10>Lv3 25000
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚/アタック時』
      ターンに1回、相手のスピリット/アルティメット1体をデッキの下に戻せる。
      Lv1・Lv2・Lv3『相手のアタックステップ』
      このスピリットは疲労状態でブロックできる。
      Lv3【氷壁:赤/紫/緑/白/黄/青】『相手のターン』
      相手が赤/紫/緑/白/黄/青のマジックカードを使用したとき、その効果発揮前に、このスピリットを疲労させることで、ただちにその効果を無効にする。
      シンボル:白白

  • BSC45-072神帝獣スフィン・クロスLT R [スピリット/黄]
    • スピリット
      10(黄3全3)/黄/虚神・想獣
      <1>Lv1 7000 <3>Lv2 12000 <10>Lv3 25000
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
      自分の手札にある系統:「虚神」/「神将」/「想獣」を持つカード1枚を、コストを支払わずに召喚できる。
      Lv2・Lv3【神聖命】『このスピリットのアタック時』
      ボイドからコア1個を自分のライフに置く。
      その後、自分のライフが3以下のとき、ターンに1回、このスピリットは回復する。
      Lv3『このスピリットのアタック時』
      最高Lvではない相手のスピリット/アルティメットにブロックされたとき、このスピリットは回復できる。
      シンボル:黄黄

  • BSC45-084神凰兵フェニックス・ゴレムLT R [スピリット/青]
    • スピリット
      10(青3全3)/青/虚神・造兵
      <1>Lv1 8000 <4>Lv2 14000 <10>Lv3 25000
      Lv1・Lv2・Lv3
      このスピリットが回復したとき、相手のデッキを上から7枚破棄する。
      Lv2・Lv3【強襲:3】『このスピリットのアタック時』
      このスピリットは、ターンに3回まで、自分のネクサス1つを疲労させることで回復する。
      Lv3『このスピリットのアタック時』
      自分の手札/トラッシュにあるネクサスカード1枚を、コストを支払わずに配置できる。
      そうしたとき、最もコストの低い相手のスピリット/アルティメット1体を破壊できる。
      シンボル:青青


 並び順:
[閉じる] [開く]
  • BSC42-001ゴラドンLT [スピリット/赤]
    • スピリット
      0(0)/赤/緋炎・爬獣
      <1>Lv1 1000 <3>Lv2 3000
      フラッシュ【アクセル】コスト1(0)(この効果は手札から使用できる)
      このターンの間、スピリット1体をBP+3000する。
      この効果発揮後、このカードはオープンして手元に置く。
      シンボル:赤

  • BSC42-002ナイフ投げのジャグリーンLT [スピリット/赤]
    • スピリット
      1(1)/赤/緋炎・道化
      <1>Lv1 1000 <3>Lv2 3000 <5>Lv3 5000
      Lv1・Lv2・Lv3
      自分のスピリットが2体以下の間、このスピリットをLv3として扱う。
      シンボル:赤

  • BSC42-003ロクケラトプスLT [スピリット/赤]
    • スピリット
      1(全1)/赤/緋炎・地竜
      <1>Lv1 3000 <2>Lv2 5000 <4>Lv3 7000
      シンボル:赤

  • BSC42-004ドラグノ突撃兵LT [スピリット/赤]
    • スピリット
      3(赤1全1)/赤/緋炎・竜人
      <1>Lv1 4000 <2>Lv2 6000 <4>Lv3 7000
      Lv1・Lv2・Lv3『相手のアタックステップ』
      このスピリットは、相手のスピリットをブロックできない。
      Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
      このスピリットをBP+2000する。
      さらに、相手のスピリットは、可能ならブロックする。
      シンボル:赤

  • BSC42-005骸竜ゾン・サウルLT R [スピリット/赤]
    • スピリット
      3(赤2全1)/赤/緋炎・地竜・無魔
      <1>Lv1 2000 <3>Lv2 5000 <5>Lv3 6000
      Lv1・Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
      自分の赤/紫のスピリットすべてをBP+2000する。
      さらに、自分のスピリットが破壊されたとき、自分の紫のスピリットがいれば、自分はデッキから1枚ドローできる。
      Lv3『このスピリットのアタック時』
      疲労状態のスピリット1体を破壊し、自分はデッキから1枚ドローする。
      シンボル:赤

  • BSC42-006ドラグサウルスLT [スピリット/赤]
    • スピリット
      3(赤2全1)/赤/緋炎・爬獣
      <1>Lv1 1000 <2>Lv2 3000 <4>Lv3 5000
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
      ネクサス1つを破壊できる。
      シンボル:赤

  • BSC42-007妖狐キュービックLT [スピリット/赤]
    • スピリット
      3(赤2全1)/赤/緋炎・皇獣・霊獣
      <1>Lv1 3000 <3>Lv2 4000
      Lv1・Lv2『このスピリットの破壊時』
      自分のトラッシュにあるコスト5/6/7の紫のスピリットカード1枚を、コストを支払わずに召喚できる。
      Lv2『このスピリットのアタック時』
      自分はデッキから1枚ドローする。
      その後、自分の紫のスピリットがいるとき、相手のスピリットのコア1個をリザーブに置ける。
      シンボル:赤

  • BSC42-008昇龍バルムンクLT [スピリット/赤]
    • スピリット
      4(2)/赤/緋炎・翼竜
      <1>Lv1 3000 <3>Lv2 6000 <5>Lv3 8000
      【バースト:自分のライフ減少後】
      自分はデッキから1枚ドローする。
      この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。
      Lv1・Lv2・Lv3:フラッシュ【覚醒】
      自分のスピリットのコアを、このスピリットに好きなだけ置ける。
      シンボル:赤

  • BSC42-009プテラトマホークLT [スピリット/赤]
    • スピリット
      4(赤2全1)/赤/緋炎・空牙
      <1>Lv1 2000 <2>Lv2 4000 <5>Lv3 6000
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
      このスピリットと同じBPのスピリット1体を破壊できる。
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
      このバトルの間、このスピリットをBP+1000できる。
      シンボル:赤

  • BSC42-010焔竜魔人マ・グーLT R [スピリット/赤]
    • スピリット
      6(赤2全1)/赤/緋炎・竜人・古竜
      <1>Lv1 3000 <3>Lv2 5000 <6>Lv3 7000
      【バースト:自分のライフ減少後】
      このカードをコストを支払わずに召喚する。
      Lv1・Lv2・Lv3
      自分のスピリット1体につき、自分のスピリットすべてをBP+1000する。
      Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
      相手のネクサス1つを破壊する。
      シンボル:赤

  • BSC42-011要塞龍ギガLT R [スピリット/赤]
    • スピリット
      7(赤2全2)/赤/緋炎・機竜
      <1>Lv1 5000 <3>Lv2 10000
      Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
      BP10000以下のスピリット1体を破壊することで、自分はデッキから1枚ドローする。
      Lv2『自分のターン』
      〔重複不可〕BP7000以上の自分のスピリットが、相手のスピリットを破壊したとき、自分のトラッシュの[ソウルコア]以外のコア2個までを自分のスピリットに置く。
      シンボル:赤

  • BSC42-012一角竜ヴォルスングLT R [スピリット/赤]
    • スピリット
      7(赤3全2)/赤/緋炎・古竜
      <1>Lv1 5000 <2>Lv2 8000 <5>Lv3 10000
      フラッシュ【アクセル】コスト4(赤1全1)(この効果は手札から使用できる)
      BP3000以下のスピリット1体を破壊する。
      この効果発揮後、このカードはオープンして手元に置く。
      Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
      相手のスピリット/アルティメット1体を指定してアタックできる。
      そうしたとき、ターンに1回、このスピリットは回復できる。
      シンボル:赤

  • BSC42-013フォッガーLT [スピリット/紫]
    • スピリット
      0(0)/紫/血晶・幽魔
      <1>Lv1 3000 <2>Lv2 4000
      シンボル:紫

  • BSC42-014シャドウジャグラーLT [スピリット/紫]
    • スピリット
      2(1)/紫/血晶・魔影
      <1>Lv1 2000 <2>Lv2 3000
      Lv1・Lv2『このスピリットの破壊時』
      自分はデッキから1枚ドローできる。
      Lv2【呪撃】『このスピリットのアタック時』
      バトル解決時にブロックしていた相手のスピリット1体を、バトル終了時に破壊する。
      シンボル:紫

  • BSC42-015レッドキャップLT [スピリット/紫]
    • スピリット
      2(紫1全1)/紫/血晶・魔影
      <1>Lv1 2000 <3>Lv2 4000
      フラッシュ【アクセル】コスト1(0)(この効果は手札から使用できる)
      このターンの間、スピリット1体をBP+3000する。
      この効果発揮後、このカードはオープンして手元に置く。
      Lv1・Lv2【呪撃】『このスピリットのアタック時』
      バトル解決時にブロックしていた相手のスピリット1体を、バトル終了時に破壊する。
      シンボル:紫

  • BSC42-016ハンプダンプLT [スピリット/紫]
    • スピリット
      3(2)/紫/血晶・幽魔
      <1>Lv1 1000 <3>Lv2 3000
      Lv1・Lv2【呪撃】『このスピリットのアタック時』
      バトル解決時にブロックしていた相手のスピリット1体を、バトル終了時に破壊する。
      Lv2『このスピリットのアタック時』
      疲労状態の相手のスピリット1体を指定してアタックできる。
      シンボル:紫

  • BSC42-017グリプ・ハンズLT [スピリット/紫]
    • スピリット
      3(紫1全1)/紫/血晶・幽魔
      <1>Lv1 2000 <2>Lv2 3000
      Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
      自分はデッキから1枚ドローできる。
      シンボル:紫

  • BSC42-018シャ・ズーLT R [スピリット/紫]
    • スピリット
      3(紫2全1)/紫/血晶・霊獣
      <1>Lv1 2000 <3>Lv2 4000
      Lv1・Lv2『このスピリットの破壊時』
      スピリット/アルティメット2体までを疲労させる。
      シンボル:紫

  • BSC42-019スケル・バイパーLT [スピリット/紫]
    • スピリット
      4(紫2全1)/紫/血晶・妖蛇
      <1>Lv1 3000 <3>Lv2 7000
      Lv1・Lv2『このスピリットの召喚/破壊時』
      自分はデッキから1枚ドローできる。
      シンボル:紫

  • BSC42-020マミーラLT [スピリット/紫]
    • スピリット
      4(紫2全1)/紫/血晶・無魔
      <1>Lv1 1000 <3>Lv2 5000
      Lv1・Lv2『このスピリットの召喚/破壊時』
      相手のスピリットのコア1個をリザーブに置ける。
      自分のライフが3以下のとき、この効果でリザーブに置くコアを+1個できる。
      シンボル:紫

  • BSC42-021髑髏騎士ズ・ガインLT R [スピリット/紫]
    • スピリット
      5(紫2全1)/紫/血晶・魔影
      <1>Lv1 3000 <3>Lv2 5000 <8>Lv3 9000
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
      このターンの間、相手のスピリットが消滅したとき、自分はデッキから1枚ドローできる。
      その後、相手のスピリット1体のコア2個をリザーブに置ける。
      Lv3『このスピリットのアタック時』
      自分は、相手の手札1枚を内容を見ないで破棄する。
      シンボル:紫

  • BSC42-022幻龍シェイロンLT R [スピリット/紫]
    • スピリット
      6(紫3全1)/紫/血晶・夜族・妖蛇
      <1>Lv1 4000 <3>Lv2 8000
      【バースト:自分のライフ減少後】
      このカードをコストを支払わずに召喚する。
      Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
      お互いのスピリット/アルティメットすべてのコアを、それぞれ1個になるようにリザーブに置く。
      Lv2『このスピリットのアタック時』
      このスピリットはコア1個の相手のスピリットからブロックされない。
      シンボル:紫

  • BSC42-023吸血鬼ダンピールLT R [スピリット/紫]
    • スピリット
      7(紫3全2)/紫/血晶・夜族
      <1>Lv1 4000 <2>Lv2 5000 <4>Lv3 7000
      フラッシュ【アクセル】コスト4(紫1全1)(この効果は手札から使用できる)
      相手のスピリットのコア1個をリザーブに置く。
      この効果発揮後、このカードはオープンして手元に置く。
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
      コスト4以下の相手のスピリットすべてのコア1個ずつをトラッシュに置く。
      Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
      相手のトラッシュのコア1個につき、このスピリットをBP+1000する。
      シンボル:紫

  • BSC42-024王蛇ケツァルカトルLT [スピリット/紫]
    • スピリット
      8(紫3全2)/紫/血晶・妖蛇
      <1>Lv1 4000 <3>Lv2 6000 <6>Lv3 9000
      フラッシュ【アクセル】コスト6(紫2全1)(この効果は手札から使用できる)
      疲労状態の相手のスピリット1体を破壊する。
      この効果発揮後、このカードはオープンして手元に置く。
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
      自分はデッキから3枚ドローできる。
      Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
      自分の手札を好きなだけ破棄し、破棄したカード1枚につきコア1個を、相手のスピリット1体からトラッシュに置く。
      シンボル:紫

  • BSC42-025シープルLT [スピリット/緑]
    • スピリット
      0(0)/緑/碧雷・遊精
      <1>Lv1 1000 <3>Lv2 3000
      フラッシュ【アクセル】コスト1(0)(この効果は手札から使用できる)
      このターンの間、スピリット1体をBP+3000する。
      この効果発揮後、このカードはオープンして手元に置く。
      シンボル:緑

  • BSC42-026マッハジーLT R [スピリット/緑]
    • スピリット
      1(0)/緑/碧雷・怪虫
      <1>Lv1 2000 <3>Lv2 3000
      自分か相手のライフが3以下の間、このカードに軽減シンボル[全]を追加する。
      フラッシュ【神速】
      手札にあるこのカードは、召喚コストの支払いと上に置くコアをリザーブから使用することで召喚できる。
      シンボル:緑

  • BSC42-027バットホッパーLT [スピリット/緑]
    • スピリット
      3(1)/緑/碧雷・怪虫
      <1>Lv1 3000 <3>Lv2 4000
      Lv1・Lv2『このスピリットの召喚/アタック時』
      ターンに1回、ボイドからコア1個をこのスピリットに置く。
      シンボル:緑

  • BSC42-028マッチュラLT [スピリット/緑]
    • スピリット
      3(全1)/緑/碧雷・怪虫
      <1>Lv1 2000 <2>Lv2 3000
      Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
      相手は、相手の手札1枚を破棄する。
      シンボル:緑

  • BSC42-029シダフクロウLT [スピリット/緑]
    • スピリット
      3(2)/緑/碧雷・爪鳥
      <1>Lv1 3000 <2>Lv2 4000 <4>Lv3 6000
      Lv1・Lv2・Lv3
      相手の手札が増えたか、相手の手元にカードが置かれたとき、このスピリットは回復できる。
      シンボル:緑

  • BSC42-030兵隊アントマンLT [スピリット/緑]
    • スピリット
      3(2)/緑/碧雷・殻人
      <1>Lv1 1000 <2>Lv2 4000
      フラッシュ【神速】
      手札にあるこのカードは、召喚コストの支払いと上に置くコアをリザーブから使用することで召喚できる。
      Lv2『このスピリットの破壊時』
      自分の手札/手元にある系統:「碧雷」/「怪虫」を持つスピリットカードを、本来のコストを支払って好きなだけ召喚できる。
      シンボル:緑

  • BSC42-031水馬ケルピーLT [スピリット/緑]
    • スピリット
      3(緑2全1)/緑/碧雷・遊精・異合
      <1>Lv1 3000 <2>Lv2 4000
      Lv1・Lv2『自分のアタックステップ』
      〔ターンに1回:同名〕自分の効果で相手のデッキを破棄したとき、【粉砕】を持つ自分のスピリットすべてを回復できる。
      シンボル:緑

  • BSC42-032ヘラクレス・ジオLT [スピリット/緑]
    • スピリット
      3(全3)/緑/碧雷・巨獣
      <1>Lv1 5000 <3>Lv2 8000 <5>Lv3 10000
      シンボル:緑

  • BSC42-033エメラルドシーザーLT [スピリット/緑]
    • スピリット
      4(緑2全1)/緑/碧雷・怪虫
      <1>Lv1 3000 <2>Lv2 4000
      Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
      相手のスピリット1体を疲労させる。
      Lv2『このスピリットのアタック時』
      ボイドからコア1個をこのスピリットに置く。
      シンボル:緑

  • BSC42-034ブラックモノケイロスLT [スピリット/緑]
    • スピリット
      5(緑2全1)/緑/碧雷・殻人
      <1>Lv1 5000 <3>Lv2 7000
      Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
      このターンの間、系統:「碧雷」/「殻人」を持つ自分のスピリットすべてをBP+3000する。
      Lv1・Lv2『自分のアタックステップ』
      BP7000以上の自分のスピリットがアタックしている間、相手は、バースト効果を発揮できない。
      シンボル:緑

  • BSC42-035漆黒鳥ヤタグロスLT R [スピリット/緑]
    • スピリット
      6(緑2全1)/緑/碧雷・爪鳥
      <1>Lv1 4000 <3>Lv2 6000 <7>Lv3 8000
      【バースト:相手による自分のスピリット消滅/破壊後】
      相手のスピリット1体を疲労させる。
      この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの破壊時』
      このスピリットのコア1個につき、ボイドからコア1個を自分のリザーブに置く。
      シンボル:緑

  • BSC42-036爆進獣ブランボアーLT R [スピリット/緑]
    • スピリット
      6(緑2全2)/緑/碧雷・剣獣
      <1>Lv1 5000 <2>Lv2 6000 <3>Lv3 9000
      フラッシュ【アクセル】コスト4(緑1全1)(この効果は手札から使用できる)
      相手のスピリット1体を重疲労させる。
      この効果発揮後、このカードはオープンして手元に置く。
      Lv2・Lv3『このスピリットのアタック/ブロック時』
      BPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、このスピリットは回復する。
      シンボル:緑

  • BSC42-037カイザレオン大帝LT R [スピリット/緑]
    • スピリット
      7(緑2全2)/緑/碧雷・剣獣
      <1>Lv1 9000 <3>Lv2 15000
      メイン【アクセル】コスト5(緑2全1)(この効果は手札から使用できる)
      ボイドからコア1個ずつを自分のスピリット1体と自分のリザーブに置く。
      この効果発揮後、このカードはオープンして手元に置く。
      Lv2『自分のアタックステップ』
      〔重複不可〕コスト6以上の合体していない自分のスピリットのアタックによって相手のライフを減らしたとき、相手のライフのコア1個をリザーブに置く。
      シンボル:緑

  • BSC42-038アンジェラフィッシュLT [スピリット/白]
    • スピリット
      2(0)/白/銀零・空魚
      <1>Lv1 4000 <2>Lv2 6000
      フラッシュ【アクセル】コスト4(2)(この効果は手札から使用できる)
      相手のスピリット1体を手札に戻す。
      この効果発揮後、このカードはオープンして手元に置く。
      シンボル:白

  • BSC42-039機人エムブラLT [スピリット/白]
    • スピリット
      2(2)/白/銀零・武装
      <1>Lv1 2000 <2>Lv2 4000 <4>Lv3 6000
      フラッシュ【アクセル】コスト3(2)(この効果は手札から使用できる)
      系統:「武装」を持つ自分のスピリット1体を回復させる。
      この効果発揮後、このカードはオープンして手元に置く。
      シンボル:白

  • BSC42-040笛吹きのヘイムダルLT [スピリット/白]
    • スピリット
      2(白1全1)/白/銀零・道化
      <1>Lv1 3000 <2>Lv2 4000
      Lv1・Lv2
      自分のデッキは、相手の効果では、ターンに3枚までしか破棄されない。
      Lv2『このスピリットのアタック/ブロック時』
      〔ターンに1回:同名〕このバトルの間、相手は、フラッシュタイミングで手札のカードを使用できない。
      シンボル:白

  • BSC42-041機人アスクLT [スピリット/白]
    • スピリット
      3(白2全1)/白/銀零・武装
      <1>Lv1 4000 <2>Lv2 6000
      フラッシュ【アクセル】コスト1(0)(この効果は手札から使用できる)
      このターンの間、スピリット1体をBP+3000する。
      この効果発揮後、このカードはオープンして手元に置く。
      シンボル:白

  • BSC42-042宝石虫スカラベールLT [スピリット/白]
    • スピリット
      3(白2全1)/白/銀零・光虫・殻虫
      <1>Lv1 3000 <2>Lv2 4000
      Lv1・Lv2『お互いのアタックステップ』
      自分の緑/白のスピリットすべてをBP+2000する。
      Lv2『自分のターン』
      系統:「銀零」か、効果名に「神速」を含む効果を持つ自分のスピリットすべては、相手によって破壊されたとき、1コスト支払うことで手札に戻る。
      シンボル:白

  • BSC42-043ライオライダーLT [スピリット/白]
    • スピリット
      4(白2全1)/白/銀零・機獣
      <1>Lv1 3000 <2>Lv2 6000
      Lv1・Lv2【超装甲:赤/青】
      このスピリットは、相手の赤/青のスピリット/アルティメット/ネクサス/マジックの効果を受けない。
      Lv2『このスピリットのブロック時』
      BPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、このスピリットは回復する。
      シンボル:白

  • BSC42-044鋼人スルトLT R [スピリット/白]
    • スピリット
      5(白2全1)/白/銀零・武装
      <1>Lv1 4000 <3>Lv2 6000 <5>Lv3 10000
      【バースト:自分のライフ減少後】
      自分のスピリットすべてを回復させる。
      この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。
      Lv1・Lv2・Lv3【超装甲:赤/紫/白】
      このスピリットは、相手の赤/紫/白のスピリット/アルティメット/ネクサス/マジックの効果を受けない。
      シンボル:白

  • BSC42-045甲精ディースLT [スピリット/白]
    • スピリット
      5(白2全1)/白/銀零・道化
      <1>Lv1 4000 <3>Lv2 8000
      Lv1・Lv2『自分のアタックステップ』
      〔ターンに1回:同名〕自分のスピリットがブロックされたとき、バトルしていない相手のスピリット1体を疲労させ、ボイドからコア2個をこのスピリットに置く。
      Lv2『このスピリットの破壊時』
      自分のスピリット1体を回復させる。
      シンボル:白

  • BSC42-046ワルキューレ・ヒルドLT R [スピリット/白]
    • スピリット
      6(白2全1)/白/銀零・機人
      <1>Lv1 5000 <3>Lv2 7000
      フラッシュ【アクセル】コスト2(1)(この効果は手札から使用できる)
      相手のスピリット1体を指定する。このターンの間、自分のライフは、そのスピリットのアタックでは減らない。
      この効果発揮後、このカードはオープンして手元に置く。
      Lv1・Lv2
      このスピリットは、相手のスピリット/マジックの効果を受けない。
      Lv2
      自分のライフが減ったとき、このスピリットは回復する。
      シンボル:白

  • BSC42-047魔神機ビッグ・ロキLT [スピリット/白]
    • スピリット
      6(全6)/白/銀零・動器・武装
      <1>Lv1 5000 <2>Lv2 7000 <5>Lv3 9000
      シンボル:白白

  • BSC42-048硝子の女神フレイアLT R [スピリット/白]
    • スピリット
      7(白2全1)/白/銀零・氷姫
      <1>Lv1 3000 <3>Lv2 5000 <5>Lv3 6000
      【バースト:相手による自分のスピリット/ネクサス消滅/破壊後】
      このカードをコストを支払わずに召喚する。
      Lv1・Lv2・Lv3『相手のアタックステップ』
      自分のライフは、このスピリットのBP以下の相手のスピリットのアタックでは減らない。
      Lv2・Lv3【超装甲:緑】
      このスピリットは、相手の緑のスピリット/アルティメット/ネクサス/マジックの効果を受けない。
      シンボル:白

  • BSC42-049竜戦車アースガルドLT R [スピリット/白]
    • スピリット
      8(白2全2)/白/銀零・機獣
      <1>Lv1 7000 <4>Lv2 10000
      フラッシュ【アクセル】コスト6(白2全1)(この効果は手札から使用できる)
      相手のスピリット1体をデッキの下に戻す。
      この効果発揮後、このカードはオープンして手元に置く。
      Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
      自分の手札/手元にある、このスピリットと同じ系統を持つスピリットカード1枚を、コストを支払わずに召喚できる。
      Lv2『このスピリットのアタック時』
      このスピリットは、コスト8以外のスピリットからブロックされない。
      シンボル:白

  • BSC42-050コリスタルLT [スピリット/黄]
    • スピリット
      0(0)/黄/金雲・漂精
      <1>Lv1 3000 <2>Lv2 5000 <3>Lv3 6000
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック/ブロック時』
      バトル終了時、このスピリットを破壊する。
      Lv3『このスピリットの破壊時』
      自分はデッキから1枚ドローできる。
      シンボル:黄




[PCサイト固定]
最終更新のRSS 最終更新のRSS
Last-modified: 2024-10-26 (土) 20:31:24