ブレイヴ 3(1)/青/神話・霊装・造兵 <1>Lv1 3000 <0>合体+3000 Lv1『このブレイヴの召喚時』 自分のデッキを上から3枚オープンできる。 その中の系統:「造兵」を持つスピリットカード1枚か、青1色のネクサスカード1枚を手札に加える。 残ったカードは破棄する。 合体条件:コスト4以上 合体条件:青&創界神ネクサス 【ネクサス合体中】【神域】『お互いのアタックステップ』 系統:「造兵」を持つ自分のスピリットが相手の効果で破壊されたとき、自分の創界神ネクサス1つを疲労させることで、そのスピリット1体を疲労状態でフィールドに残す。 シンボル:青 イラスト:青井岳人
ブレイヴ 3(1)/青/神話・眷属・造兵 <1>Lv1 3000 <0>合体+3000 Lv1『このブレイヴの召喚時』 自分のデッキを上から3枚オープンできる。 その中の系統:「造兵」を持つスピリットカード1枚か、青1色のネクサスカード1枚を手札に加える。 残ったカードは破棄する。 合体条件:コスト4以上 合体条件:青&創界神ネクサス 【ネクサス合体中】【契約域】『お互いのアタックステップ』 系統:「造兵」を持つ自分のスピリットが相手の効果で破壊されたとき、自分の創界神ネクサス1つを疲労させることで、そのスピリット1体を疲労状態でフィールドに残す。 シンボル:青 イラスト:青井岳人
BS50-078 |
BSC44-RV005 2枚 |
超煌臨編 第3章:全知全能で登場した青のブレイヴ。
系統に造兵を持つため、創界神ヘファイストスの【神域】を発揮させるための条件に数えることができる。
また、スピリット合体中効果を持たない代わりに、手札を増やすことのできる召喚時効果を持つ。
ブレイヴの効果であるため、創界神ヘファイストスの【神域】が発揮している中でも使用できる。
一方、ネクサス合体中は、創界神ネクサスを疲労させることで、造兵1体を効果破壊から守ることができる。
このブレイヴと合体中の創界神ネクサスを対象としているわけではないので、複数枚配置しても問題ない。
スピリット合体中効果を持たないことから、主にこの効果で使用される。
テーマブースター【AGE OF AVENGERS】で登場した青のブレイヴ。
霊装が眷属に、神域が契約域に変化した以外基本性能が一切変化していないレアケース。
眷属化したことにより、走嵐の契約神フラカンの契約域に対応可能となっている。
召喚時効果は、自分のデッキを上から3枚オープンし、その中の造兵を持つスピリットカード1枚か、青1色のネクサスカード1枚を手札に加えるというもの。
上述のようにリバイバル前と同じ効果で、EVANGELION Mark.06 -カシウスの槍-や創界神ヘファイストスを引き込める。
他に青の世界や蒼海の神域、フラカンの爆音神殿や蒸気都市スチームハイヴなども回収可能である。
合体条件もリバイバル前と同じく、コスト4以上または青&創界神ネクサスとなっている
序盤でバースト召喚したフォッシル・ゴレムと合体させ、速攻をかけるのもありだろう。
【ネクサス合体中】は、【神域】の代わりに【契約域】を発揮できる。
【契約域】は、造兵を持つ自分のスピリットが相手の効果で破壊された時、自分の創界神ネクサス1つを疲労させることで、そのスピリット1体を疲労状態でフィールドに残すというもの。
リバイバル前の【神域】と同じ効果だが、炉神の契約神ヘファイストスも投入・合体できるため、より発揮しやすくなっている。
相手の除去効果を耐え抜いて、蒼造炉神ヴァルカン・ゴレムや聖導人形ターロス・ゴレムのアタックを通せるだろう。
ささやかながらヘヴンズミラージュの妨害を受けないといった強みも持っている。
【契約神ヘファイストス】において、便利な手札増加用ブレイヴとして活躍できるだろう。