スピリット 6(赤2青1極1)/赤/剣使・古竜 <1>Lv1 4000 <3>Lv2 7000 <4>Lv3 10000 Lv1・Lv2・Lv3 自分の手札/デッキにある[大剣聖イーグレン]と[究極輝神アルティメット・オーバーレイ]すべてをコスト4にする。 Lv1・Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』 系統:「剣使」を持つ自分のアルティメットがアタックしたとき、 そのアルティメットのBP以下の相手のアルティメット1体を破壊する。 【合体時】Lv2・Lv3『このスピリットの合体アタック時』 BP7000以下の相手のスピリット1体を破壊する。 シンボル:赤 イラスト:浅川圭司 フレーバーテキスト: ファルシオンを中心に剣聖たちがまとまっていく!カード番号:BS30-005
アルティメットバトル07で登場した赤のスピリット。
目玉はやはり大剣聖イーグレンと究極輝神アルティメット・オーバーレイのカードのコストを4にする常在効果。
デッキからオープンされた指定カードもコストが上書きされるので大剣聖イーグレンの効果で召喚が可能となる。
手札から召喚する際も、実に5コストの削減となっており、場にシンボルが揃っていれば0コストで召喚できる。
なお、【Uトリガー】はデッキを「オープン」ではなく「トラッシュに置く」効果なので、指定カードが落ちた場合、元々のコストを参照してヒット判定を行う。
剣使アルティメットのアタック時に発揮されるBP破壊効果も単純かつ強力。
自身の召喚コストが軽くないので、まずはこの効果が機能するタイミングで召喚することになるだろう。
該当アルティメットが【Uトリガー】を発揮する(【トリガーカウンター】を受ける)以前にアドバンテージを奪えるのが嬉しい。
合体アタック時発揮のスピリット破壊は7000以下と広範囲だが、アタックはアルティメットに任せることが多いので、使われる機会は少ないか。
アルティメットバトル07 <R>
はい、その通りです。
はい、召喚できます。