磨羯星鎧ブレイヴカプリコーン†
ブレイヴ
6(3)/紫/光導・魔影
<1>Lv1 4000 <0>合体+5000
合体条件:コスト4以上
【合体中】
相手のスピリット/アルティメットが消滅したとき、自分はデッキから1枚ドローする。
【合体中】『このスピリットのアタック時』
相手のアルティメット1体のコア1個を相手のリザーブに置く。
シンボル:紫
イラスト:藤岡八房
フレーバーテキスト:
そんな、あのアルティメットたちの生命力を吸い取るなんて……。
(エラッタ前)
6(3)/紫/魔影・光導
【合体時】
相手のスピリット/アルティメットが消滅したとき、自分はデッキから1枚ドローする。
【合体時】『このスピリットのアタック時』
相手のアルティメット1体のコア1個を相手のリザーブに置く。
【合体時】『このスピリットの合体アタック時』
相手のアルティメット1体のコア1個を相手のリザーブに置く。
BS27-063 アルティメットバトル04
BS27-063 オールキラブースター【究極再来】
BS27-063 2枚 |
カード番号:
BS27-063
アルティメットバトル04で登場した紫のブレイヴ。
長所として消滅時の誘発効果は手段を問わないためいかなる理由でもドローが可能。
自分のコア除去効果に限らず、相手のコスト支払いによる自壊にも対応している。
アルティメット編では【毒刃】など自壊処分したくなるようなギミックとはシナジーしている。
なお、裏十二宮ブレイヴは同色の星将による踏み倒しを前提にデザインされているため、Uトリガーをガードしやすい高めのコスト帯が多い。
カプリコーンの場合は骸塵将ムクロと合体すればアクセルに立場を奪われてマジックの採用率が激減した環境においてはアンブロッカブルとして活躍可能になる。
欠点として置き物として扱う場合は合体条件/合体時BPともに及第点だが、コストが重い割には単独では用をなさないため消滅させる前に自身が除去されては意味がない。
マーク・オブ・ゾロなどで複数除去でも1ドローしか出来ない。
ドロー効果は強制なため、天の階などの回収ループで消滅による自壊を繰り返されてしまうと自らデッキアウトを起こしてしまう点に注意。
更に紫の裏十二宮三種はすべてコストが重い為、コストカッターは必須。
自身の効果と噛み合ったコア除去効果は対アルティメット専用で、柔軟性に乏しい。
ドラグーンドライブなどの扱いやすいコアシュートも登場しているため、おまけ程度の認識が妥当。
紫の【強化】の恩恵を受けることが可能だが、アルティメット1体からしかコアシュートできない。
- 山羊座の裏12宮ブレイヴ。
アタック時コアシュート能力と、発揮タイミングと性質こそ異なるが手札を増やせる効果に面影が見える。
アルティメットバトル04 <M>
オールキラブースター【究極再来】 <M>
光導デッキ コンプリートボックス <M>
収録/掲載/配布 ブロックアイコン †
[BS27]
アルティメットバトル04 (BS27-063) ブロックアイコン:<1> 2014年05月24日
[BSC27]
オールキラブースター【究極再来】 (BS27-063) ブロックアイコン:<3> 2016年10月29日
光導デッキ コンプリートボックス (BS27-063) ブロックアイコン:<3> 2019年12月14日
■■BS27-063■■ 更新日:2017/12/04 00:00 [
Q&A情報の修正]
Q1.この
ブレイヴの1つ目の【合体時】効果で、相手がコストの支払いで
スピリットを消滅させたときでも、1枚ドローするの?
A1.はい、その通りです。
Q2.この
ブレイヴの2つ目の【合体時】効果で相手の
アルティメットのコアを0個にしたとき、その
アルティメットは消滅するの?
A2.はい、コアを0個にされた
アルティメットは消滅します。
→
カードの効果 汎用編 消滅に関して を参照
Q3.相手が
スピリットを召喚するとき、そのコストの支払いで相手の
スピリット1体を消滅させた。このとき、自分のこの
ブレイヴと合体している
スピリットがいたら、召喚した
スピリットの召喚時の効果を発揮する前に、この
ブレイヴの1つ目の【合体時】効果で、1枚ドローするの?
A3.いいえ、違います。この【合体時】効果と、召喚時の効果が同時になるので、ターンプレイヤーが発揮する順番を決めます。
Q4.自分のこの
ブレイヴと合体している
スピリットがいるとき、相手が使用した
マジックのコストの支払いで相手の
スピリットを消滅させたら、この
ブレイヴの1つ目の【合体時】効果で、
マジックの効果を発揮する前に1枚ドローするの?
A4.いいえ、
マジックの効果を発揮したあと、1枚ドローします。
関連リンク †
同型カード†
-
- BS26-061乙女星鎧ヴァルゴブレイヴ R [黄]
ブレイヴ
5(3)/黄/光導・天霊
<1>Lv1 5000 <0>合体+5000
合体条件:コスト4以上
【合体中】フラッシュ『自分のアタックステップ』
自分のスピリットのコア1個を自分のトラッシュに置くことで、このバトルの間、相手のスピリット/アルティメット1体をBP-3000する。
【合体中】『相手のアタックステップ』
コスト2/3/5/7の相手のアルティメットはアタックできない。
シンボル:黄
- BS26-063天蠍星鎧ブレイヴスコーピオン R [青]
ブレイヴ
6(3)/青/光導・異合
<1>Lv1 5000 <0>合体+5000
Lv1『このブレイヴの召喚時』
最もコストの低い相手のアルティメット1体を、相手が破壊する。
Lv1『このスピリットの破壊時』
自分のトラッシュにある青のネクサスカード3枚を、コストを支払わずに配置できる。
合体条件:コスト4以上
シンボル:青
- BS26-X06双魚星鎧ブレイヴピスケス X [紫]
ブレイヴ
7(4)/紫/光導・魔影
<1>Lv1 6000 <0>合体+4000
Lv1『このブレイヴの召喚時』
相手のスピリット/アルティメットすべてのコア1個ずつを、相手のリザーブに置く。
この効果で消滅したアルティメット1体につき、自分はデッキから1枚ドローする。
合体条件:コスト3以上
【合体中】『このスピリットのアタック時』
自分の手札にある紫のカード1枚を破棄することで、疲労状態の相手のアルティメット1体を破壊する。
シンボル:なし
- BS26-X07巨蟹星鎧ブレイヴキャンサー X [緑]
ブレイヴ
6(3)/緑/光導・殻虫
<1>Lv1 5000 <0>合体+5000
合体条件:コスト5以上
【合体中】『このスピリットのアタック時』
相手はブロックするならスピリット2体か、アルティメット2体でないとブロックできない。
このスピリットがブロックされたとき、どれか1体とだけバトルする。
シンボル:緑
- BS26-X08宝瓶星鎧ブレイヴアクエリアス X [白]
ブレイヴ
5(2)/白/光導・武装
<1>Lv1 4000 <0>合体+7000
合体条件:コスト5以上
【合体中】【超装甲:赤/白】
このスピリットは、相手の赤/白のスピリット/アルティメット/ネクサス/マジックの効果を受けない。
【合体中】『自分のエンドステップ』
自分のスピリットの『このブレイヴの召喚時』効果を持たないブレイヴ1つを手札に戻すことで、ボイドからコア1個を自分のスピリットに置く。
シンボル:白
-
- BS27-063磨羯星鎧ブレイヴカプリコーン M [紫]
ブレイヴ
6(3)/紫/光導・魔影
<1>Lv1 4000 <0>合体+5000
合体条件:コスト4以上
【合体中】
相手のスピリット/アルティメットが消滅したとき、自分はデッキから1枚ドローする。
【合体中】『このスピリットのアタック時』
相手のアルティメット1体のコア1個を相手のリザーブに置く。
シンボル:紫
- BS27-065牡羊星鎧アリエスブレイヴ M [緑]
ブレイヴ
4(緑2赤1)/緑/光導・遊精
<1>Lv1 5000 <0>合体+3000
合体条件:コスト4以上
【合体中】
相手はアルティメットカードを召喚するとき、疲労状態で召喚する。
【合体中】『このスピリットのアタック/ブロック時』
相手のバーストは発動できない。
シンボル:緑
- BS27-068双児星鎧ブレイヴジェミニ R [黄]
ブレイヴ
5(2)/黄/光導・四道
<1>Lv1 4000 <0>合体+5000
合体条件:コスト4以上
【合体中】『相手のアタックステップ』
相手のスピリットのアタックによって自分のライフが減ったとき、自分はデッキから1枚ドローする。
【合体中】『相手のアタックステップ』
相手のアルティメットのアタックによって自分のライフが減ったとき、自分はデッキから2枚ドローする。
シンボル:黄
- BS27-X06射手星鎧ブレイヴサジタリアス X [赤]
ブレイヴ
6(赤3緑1)/赤/光導・機竜
<1>Lv1 5000 <0>合体+5000
合体条件:コスト5以上
【合体中】
このスピリットは、系統:「光導」を持つブレイヴ2つまでと合体できる。
【合体中】『このスピリットのアタック時』
相手のアルティメット1体を指定してアタックできる。
シンボル:赤
- BS27-X07獅子星鎧レオブレイヴ X [白]
ブレイヴ
5(2)/白/光導・機獣
<1>Lv1 5000 <0>合体+5000
このカード/ブレイヴは、1コスト以上支払わなければ召喚できず、合体条件を無視できない。
合体条件:星将/コスト8以上
【合体中】【超装甲:赤/緑】
このスピリットは、相手の赤/緑のスピリット/アルティメット/ネクサス/マジックの効果を受けない。
【合体中】『自分のアタックステップ』
Lv3以下の相手のスピリット/アルティメットが疲労したとき、このスピリットは回復する。
シンボル:白
- BS27-X08天秤星鎧ブレイヴリブラ X [青]
ブレイヴ
5(3)/青/光導・造兵
<1>Lv1 5000 <0>合体+5000
Lv1『このブレイヴの召喚時』
自分の手札/トラッシュにあるネクサスカード1枚を、コストを支払わずに配置できる。
合体条件:コスト5以上
【合体中】『このスピリットのアタック時』
相手のデッキを上から1枚破棄する。
この効果でスピリットカード/アルティメットカードが破棄されたとき、このスピリットは回復する。
シンボル:なし
-
- BS29-X08蛇帝星鎧ブレイヴピオーズ X [紫]
ブレイヴ
8(4)/紫/光導・妖蛇
<1>Lv1 5000 <0>合体+5000
Lv1『このブレイヴの召喚時』
自分のライフのコアを好きなだけ自分のトラッシュに置く。
この効果で置いたコア1個につき、相手のスピリット/アルティメット1体を破壊する。
合体条件:コスト5以上
【合体中】『自分のアタックステップ』
自分の効果で相手のスピリットを消滅/破壊したとき、消滅/破壊したスピリット1体につき、相手は、相手の手札1枚を破棄する。
シンボル:紫
-
- CP14-X10金牛星鎧ブレイヴタウラス X [赤]
ブレイヴ
6(3)/赤/光導・皇獣
<1>Lv1 5000 <0>合体+3000
合体条件:星将/コスト8
【合体中】【真・激突】『このスピリットのアタック時』
相手のスピリット/アルティメットは、可能ならブロックする。
【合体中】『このスピリットのアタック時』
ブロックされたとき、ブロックした相手のスピリット/アルティメットとシンボルの数を比べ、多かった自分のシンボル1つにつき、相手のライフのコア1個を相手のリザーブに置く。
シンボル:赤
モチーフ†
-
-
- BS12-X02魔羯邪神シュタイン・ボルグ X [紫]
スピリット
6(3)/紫/光導・冥主
<1>Lv1 5000 <3>Lv2 7000 <6>Lv3 11000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
系統:「光導」/「星魂」を持つ自分のスピリット1体につき、自分のトラッシュにある紫のカード1枚を手札に戻す。
Lv1・Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
系統:「光導」/「星魂」を持つ自分のスピリットがアタックしたとき、相手のスピリットのコア1個を相手のリザーブに置く。
Lv2・Lv3
スピリット/ブレイヴ/マジックの効果で相手のリザーブに置かれるコアすべては相手のトラッシュに置かれる。
シンボル:紫
-
- BS38-RV X02魔羯邪神シュタイン・ボルグ X [紫]
スピリット
6(3)/紫/神皇・光導・冥主
<1>Lv1 10000 <3>Lv2 14000 <6>Lv3 22000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚/破壊時』
系統:「神皇」/「十冠」を持つ自分のスピリット1体につき、自分のトラッシュにある紫のカード1枚を手札に戻す。
Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
系統:「神皇」を持つ自分のスピリットがアタックしたとき、相手のスピリット/アルティメットのコア1個を相手のトラッシュに置く。
《封印中》この効果でトラッシュに置かれる、[ソウルコア]以外のコアすべてはボイドに置かれる。
シンボル:紫
-
- BS47-014天星12宮 魔星人シュタイン・ゴイル [紫]
スピリット
3(神2)/紫/光導・冥主
<1>Lv1 2000 <3>Lv2 3000 <5>Lv3 5000
このカードの軽減シンボルは赤/紫/緑/白/黄/青としても扱う。
Lv1・Lv2・Lv3【星読】『このスピリットの召喚時』
自分のデッキを上から1枚オープンできる。
それが系統:「光導」を持つカードのとき手札に加える。
それ以外はデッキの下に戻す。
手札に加えたとき、相手のスピリット/アルティメットのコア1個をリザーブに置く。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
ブロックした相手のスピリット/アルティメットを破壊できる。
シンボル:紫
-
- BS50-10thX02魔羯邪神シュタイン・ボルグX 10thX [紫]
スピリット
6(神3)/紫/化神・光導・冥主
<1>Lv1 5000 <2>Lv2 7000 <6>Lv3 11000
このカードの軽減シンボルは赤/紫/緑/白/黄/青としても扱う。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
自分のトラッシュにある系統:「光導」を持つカード1枚を手札に戻す。
【星界放:2】Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
系統:「光導」を持つ自分のスピリットがアタックしたとき、相手のスピリットのコア1個をリザーブに置く。
さらに、自分の6色の創界神ネクサスのコア2個をスピリットに置くことで、このターンの間、この効果とライフから相手のリザーブに置かれるコアすべてはトラッシュに置かれる。
シンボル:紫
-
- BS59-015悪魔羯デビルコーン [紫]
スピリット
6(4)/紫/占征・光導
<1>Lv1 5000 <3>Lv2 8000
このカードの軽減シンボルは赤/緑/白/黄/青としても扱う。
【バースト:相手の『このスピリット/ネクサスの召喚/配置時』発揮後】
【星札:1】自分のデッキの上から1枚を手元に置ける。
この効果で系統:「来是」/「占征」と「光導」を持つカードを置いたとき、相手のスピリットのコア4個をリザーブに置く。
この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。
Lv2『このスピリットのアタック時』
自分の手元/トラッシュにある系統:「光導」を持つカード1枚を手札に戻せる。
シンボル:紫
-
- BSC33-021[磨羯歌姫]ボル美 R [黄]
スピリット
6(黄2神1)/黄/詩姫・衣装
<1>Lv1 4000 <2>Lv2 7000 <4>Lv3 10000
【チーム:トワイライトゴシック/CoZ12】
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
【トワイライトゴシック】か【CoZ12】を持つ自分のスピリット1体につき、自分はデッキの下から1枚ドローできる(最大3枚)。
Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
【トワイライトゴシック】か【CoZ12】を持つ自分のスピリットがアタックしたとき、相手のスピリットのコア1個を相手のリザーブに置く。
シンボル:黄
-
- BSC35-016[学園制服]アシュタリア・インボルフィード・ラグランツェルミ [黄]
スピリット
3(2)/黄/詩姫・制服・衣装
<1>Lv1 3000 <3>Lv2 4000
【チーム:CoZ12/トワイライトゴシック】
このカード/スピリットはカード名:「ボル美」としても扱う。
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
自分のデッキを上から3枚オープンできる。
その中のカード名に「プロデューサー」を含む創界神ネクサスカード1枚を手札に加える。
残ったカードは好きな順番でデッキの上か下だけに戻す。
Lv2『相手によるこのスピリットの破壊時』
このスピリットを手札に戻すことで、自分の手札にある系統:「制服」を持たない「ボル美」1枚を、コストを支払わずに召喚する。
シンボル:黄
-
- CB10-017カプリコーン・ゾディアーツ [紫]
スピリット
3(紫1神1)/紫/光導・冥主
<1>Lv1 2000 <3>Lv2 5000
Lv1・Lv2
このスピリットのシンボルは神としても扱う。
Lv1・Lv2『自分のメインステップ』
自分がカード名に「ゾディアーツ」を含むスピリットカードを召喚するとき、このスピリットに紫のシンボル1つを追加する。
シンボル:紫
-
- CB14-014[ナイトメアカプリコーンコーデ]藤堂ユリカ M [黄]
スピリット
8(4)/黄/星麗・詩姫・衣装
<1>Lv1 7000 <3>Lv2 9000 <4>Lv3 14000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
相手のスピリットのコア2個をトラッシュに置く。
さらに、自分の「藤堂ユリカ」の効果で召喚していたとき、自分のライフが5以下なら、この効果でトラッシュに置いたコア1個につき、ボイドからコア1個を自分のライフに置く。
Lv3【星座アピール】『このスピリットのアタック時』
このスピリットの[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、自分の「藤堂ユリカ」1体につき、相手のスピリットのコア1個をボイドに置く。
シンボル:黄
-
-
- BS27-063磨羯星鎧ブレイヴカプリコーン M [紫]
ブレイヴ
6(3)/紫/光導・魔影
<1>Lv1 4000 <0>合体+5000
合体条件:コスト4以上
【合体中】
相手のスピリット/アルティメットが消滅したとき、自分はデッキから1枚ドローする。
【合体中】『このスピリットのアタック時』
相手のアルティメット1体のコア1個を相手のリザーブに置く。
シンボル:紫
-
- BS52-CP03魔羯大鎌シュタインスライサー CP [紫]
ブレイヴ
5(紫2神2)/紫/神話・霊装・光導
<1>Lv1 5000 <0>合体+5000
合体条件:コスト4以上
【スピリット合体中】『このスピリットのアタック時』
このスピリットの色とシンボルを無色として扱う。
さらに、相手のスピリット1体のコア2個をリザーブに置き、消滅したとき、自分のトラッシュにある系統:「光導」を持つカード1枚を手札に戻す。
合体条件:紫&創界神ネクサス
【ネクサス合体中】【神域】『自分のアタックステップ』
〔このネクサスにコア5個以上〕系統:「光導」を持つ自分のスピリットのアタックによって相手のリザーブに置かれるライフのコアすべてはトラッシュに置かれる。
シンボル:紫
-
-
- BS47-098カプリコンホール [紫]
マジック
5(紫2神1)/紫
このカードは系統:「光導」を持つ。
フラッシュ:
相手のスピリット/アルティメットのコア2個を相手のリザーブに置く。
さらに、自分のカード名:「創界神ダン」があるとき、相手のスピリット/アルティメットのコア2個を相手のリザーブに置く。
-
- P19-07シュタイン・ボルグ・ユニヴァース P [紫]
マジック
6(紫2神1)/紫
このカードは系統:「光導」を持つ。
フラッシュ:
相手のスピリット/アルティメットすべてのコア1個ずつを相手のリザーブに置く。
さらに、系統:「光導」を持つ自分の創界神ネクサスがあるとき、相手のスピリット/アルティメットのコア2個を相手のリザーブに置く。