砲竜バル・ガンナー/The CannonDragon Bal-Gunner <SD03-010>†
ブレイヴ
4(2)/赤/地竜・星竜
<1>Lv1 2000 <0>合体+2000
合体条件:コスト4以上
【合体時】『このスピリットのアタック時』
自分はデッキから1枚ドローし、BP4000以下の相手のスピリット1体を破壊する。
シンボル:赤
コンセプト:丸山浩
イラスト:かんくろう
イラスト:SUNRIZE D.I.D.(バトルスピリッツブレイヴウエハース)
フレーバーテキスト:
世界を二分する勢力、太陽と月。戦いが始まる。 ―交渉人ミクスの手記―
フレーバーテキスト:(バトスピ始めようセット 煌臨編)
(12)スピリット状態のブレイヴについて
合体していないブレイヴは、スピリットと同じように
アタックやブロックができるんだ。
【合体時】『このスピリットの合体アタック時』
自分はデッキから1枚ドローし、BP4000以下の相手のスピリット1体を破壊する。
砲竜バル・ガンナー/The CannonDragon Bal-Gunner <SD43-RV004>†
ブレイヴ
4(2)/赤/地竜・星竜
<1>Lv1 4000 <0>合体+4000
合体条件:コスト4以上
【合体中】『このスピリットのアタック時』
自分はデッキから1枚ドローし、BP6000以下の相手のスピリット1体を破壊する。
この効果で破壊したスピリットの効果は発揮されない。
シンボル:赤
コンセプト:丸山浩
イラスト:かんくろう
フレーバーテキスト:
君もまた一緒に戦ってくれるのかい? ありがとう。
SD03-010 馬神ダンデッキ 太陽の合体ドラゴン
SD03-010 バトルスピリッツブレイヴフィギュアコレクション
SD03-010 バトルスピリッツブレイヴチョコスナック
SD03-010 構築済みデッキ ヒーローズ
SD03-010 剣刃編 体験会デッキ
SD03-010 バトスピビギニングパック
SD03-010 バトスピ始めようセット 煌臨編
SD03-010 ヒーローハイランカーパック
SD03-010 Xレアパック 【キングマスターエディション】
SD03-010 ハイランカーデッキ 究極のダブルノヴァデッキ
SD03-010 はじめてのバトルセット 【VSハイランカー】
SD03-010 はじめてのバトルセット 【出撃!シャイニングソード】
SD03-010 12枚 |
SD43-RV004 バトスピドリームデッキ【太陽と月の絆】
SD43-RV004 |
カード番号:
SD03-010 カード番号:
SD43-RV004
馬神ダンデッキ 太陽の合体ドラゴンで登場した赤のブレイヴ。
合体すれば凶龍爆神ガンディノスのようなアタック時効果を得られる。
あちらの効果と比べるとサイズで劣るが、確実にドローできる点が強み。
【強化】の登場によりBP破壊範囲の拡大を狙えるようになったため、使い方次第ではあちらより効率的な運用も期待できる。
合体条件が緩く、ドロー・BP破壊・シンボル追加とまとまった性能も持ち合わせ、何度も再録されていることからもその完成度の高さが伺える。
欠点と言えば加算BPが致命的に低いことぐらい。
バトスピドリームデッキ【太陽と月の絆】で登場した赤のブレイヴ。
リバイバル前よりもスピリット状態/合体中の加算BPが上昇し、破壊効果の範囲が広がり、さらに効果破壊したスピリットの効果を発揮させない効果が追加された完全上位互換。
破壊効果の範囲こそ現環境でも凡庸なものだが、破壊したスピリットの効果を発揮させないのは非常に便利。
序盤に召喚されると面倒な氷楯の守護者オーシンなどのフィールドに残る効果を無視して破壊できるため、序盤から合体させて相手のシンボルを潰しつつドローで手札を整える役目を任せたい。
BP-効果と効果破壊による回復が可能な仮面ライダーグリスとの相性は抜群で、【装甲】1色で完封されるもののBP破壊範囲が12000にまで広がり、合体中の効果でスピリットを破壊しても回復できる。
加算BPが2000から4000に上昇したことでバトルで生き残りやすくなり、馬神 弾のLv2効果によるライフダメージを狙いやすくなっている。
リバイバル前と同じく癖が無く誰にでも扱いやすい、ブレイヴの基本に忠実な1枚となっている。
後にコスト5だが破壊範囲では上位互換となる真・炎魔神が登場。こちらの長所はドロー。
- 創界神ロロの言葉らしきフレーバーテキストは、ブレイヴ登場最初期から活躍してきたことがモチーフとなっているのだろう。
アニメ・漫画において†
『ブレイヴ』に登場。
『ブレイヴ』では馬神 弾が使用。
太陽龍ジーク・アポロドラゴンと合体する。
馬神弾vs暴将デュック(1話)では、アタック時効果でブロッカーのディオ・マンティスを破壊し、フィニッシャーとなった。
馬神弾vsゾルダー・グレイヴ(30話)では、お互いセンチュリオンデッキを用いたミラーマッチの中、ダンが使用。
獣装甲メガバイソンと合体したゾルダーの太陽龍ジーク・アポロドラゴンとバトルを繰り広げた。
『烈火魂』では暁佐助の手札やデッキから破棄されているカードの中に確認できる。
漫画では『ブレイヴX』『烈火魂』に登場。
『ブレイヴX』ではダンvs月光のバローネ前半(第1話)、ダンvsバローネ(2戦目)中盤~終盤(第6話、最終話)で登場。
前者は意外な事に月光のバローネが使用し、月光龍ストライク・ジークヴルムとブレイヴした。
後者は馬神弾が使用。最終話で太陽神龍ライジング・アポロドラゴンとブレイヴした。
漫画『烈火魂』でも第1話冒頭に登場。
収録/掲載/配布 ブロックアイコン †
[SD03]
馬神ダンデッキ 太陽の合体ドラゴン (SD03-010) 2010年09月10日
[SD03C]
馬神ダンデッキ ブレイヴセンチュリオン (SD03-010) 2011年04月08日
[SD07]
はじめてのバトルセット (SD03-010) 2011年09月16日
[SD08]
ハイランカーデッキ 究極のダブルノヴァデッキ (SD03-010) 2011年11月18日
[BSC09]
ヒーローハイランカーパック (SD03-010) 2012年01月28日
[SD09]
はじめてのバトルセット 【VSハイランカー】 (SD03-010) 2012年03月23日
[SD12]
はじめてのバトルセット 【出撃!シャイニングソード】 (SD03-010) 2012年09月08日
[BSC14]
Xレアパック 【キングマスターエディション】 (SD03-010) 2013年07月06日
[SD43]
バトスピドリームデッキ【太陽と月の絆】 (SD43-RV004) ブロックアイコン:<5> 2018年04月07日
バトルスピリッツブレイヴウエハース (SD03-010) 2011年03月23日
バトルスピリッツブレイヴフィギュアコレクション (SD03-010) 2011年04月20日
最強ヒーローデッキ (SD03-010) 2011年12月03日
英雄龍デッキ (SD03-010)
構築済みデッキ ヒーローズ (SD03-010)
太陽の合体キャンペーンパック (SD03-010)
剣刃編 体験会デッキ (SD03-010)
バトスピ始めようセット 煌臨編 (SD03-010) ブロックアイコン:<4>
バトスピビギニングパック (SD03-010) ブロックアイコン:<2>
バトルスピリッツブレイヴチョコスナック (SD03-010)
■■SD03-010■■Q19964.BP4000以下の相手の
スピリットがいないときでも、この
ブレイヴの効果でドローはできる?
2024/10/31 更新はい、スピリットを破壊できないときでも、ドローだけはできます。
■■SD43-RV004■■
関連リンク †
- BS19-067ガイミムス [ブレイヴ/赤]
ブレイヴ
4(2)/赤/地竜
<1>Lv1 3000 <0>合体+3000
合体条件:コスト4以上
【合体時】『このスピリットのアタック時』
自分はデッキから1枚ドローし、相手のネクサス1つを破壊する。
シンボル:赤
- BS23-055太陽剣カーディナル・サン U [ブレイヴ/赤]
ブレイヴ
4(1)/赤/剣刃
<1>Lv1 3000 <0>合体+3000
Lv1『このブレイヴの召喚時』
自分のスピリットに直接合体するように召喚したとき、BP6000以下の相手のスピリット1体を破壊する。
合体条件:剣使
【合体時】『このスピリットの合体アタック時』
自分はデッキから1枚ドローし、自分のトラッシュにある[炎月剣スカーレット・ムーン]1枚を手札に戻す。
シンボル:なし
- BS27-061猛星鎧ボル・ベア [ブレイヴ/赤]
ブレイヴ
4(赤2緑1)/赤/皇獣・星魂
<1>Lv1 3000 <0>合体+3000
合体条件:コスト4以上
【合体時】『このスピリットの合体アタック時』
自分はデッキから1枚ドローする。
自分のライフが2以下のとき、さらに、自分はデッキから1枚ドローする。
シンボル:赤
- BS29-055星騎槍ガクルックス R [ブレイヴ/赤]
ブレイヴ
4(赤1極1)/赤/剣刃
<1>Lv1 3000 <0>合体+3000
Lv1『このブレイヴの召喚時』
BP4000以下の相手のスピリット1体を破壊する。
合体条件:コスト3以上のスピリット/アルティメット
【合体時】『このスピリット/アルティメットの合体アタック時』
自分はデッキから1枚ドローする。
このアルティメットのUトリガーを発揮させないことで、さらに、このアルティメットをBP+7000する。
シンボル:なし
- BS32-060ヒメネコ M [ブレイヴ/黄]
ブレイヴ
4(黄2紫2)/黄/想獣
<1>Lv1 4000 <0>合体+4000
合体条件:コスト4以上
【合体時】『このスピリットのアタック時』
相手は、相手のリザーブのコア2個を相手のトラッシュに置かなければブロックできない。
このスピリットに[ソウルコア]が置かれているとき、さらに、自分はデッキから1枚ドローする。
シンボル:黄
- BS36-057火魔神 R [ブレイヴ/赤]
ブレイヴ
4(赤2緑1)/赤/異魔神・機竜
<0>Lv1 4000 <0>合体+4000
このブレイヴは、疲労せず、スピリット状態のとき、アタックとブロックができない。
右合体条件:コスト3以下
【右合体時】『このスピリットのアタック時』
自分はデッキから1枚ドローする。
左合体条件:コスト3以下
【左合体時】『このスピリットのアタック時』
ボイドからコア1個を自分のスピリットに置く。
シンボル:なし
- BS37-074兜魔神 R [ブレイヴ/緑]
ブレイヴ
4(緑1赤1)/緑/異魔神・殻人
<0>Lv1 3000 <0>合体+3000
このブレイヴは、疲労せず、スピリット状態のとき、アタックとブロックができない。
右合体条件:コスト4以上
【右合体中】『このスピリットのアタック時』
このスピリットをBP+5000し、自分はデッキから1枚ドローする。
左合体条件:コスト4以上
【左合体中】『このスピリットのアタック時』
このターンの間、自分の合体スピリットがアタックしている間、相手のバーストは発動できない。
シンボル:緑
- BS38-CP03爆魔神 CP [ブレイヴ/赤]
ブレイヴ
4(赤1緑1)/赤/異魔神・機竜
<0>Lv1 4000 <0>合体+4000
このブレイヴは、疲労せず、スピリット状態のとき、アタックとブロックができない。
左右合体条件:コスト4以上
【左合体時/右合体時】『このスピリットのアタック時』
BP5000以下の相手のスピリット1体を破壊する。
【ダブルドライブ】このブレイヴの左右に系統:「神皇」/「十冠」を持つスピリットが合体しているとき、さらに、自分はデッキから1枚ドローし、ボイドからコア1個をこのスピリットに置く。
シンボル:赤
- BS45-083アセト・カイト R [ブレイヴ/黄]
ブレイヴ
4(黄2神1)/黄/天霊
<1>Lv1 4000 <0>合体+4000
Lv1『このブレイヴの召喚時』
ボイドからコア1個を系統:「エジット」を持つ自分の創界神ネクサスに置く。
合体条件:コスト4以上のスピリット/アルティメット
【合体中】
このブレイヴをコスト0として扱う。
【合体中】『このスピリット/アルティメットのアタック時』
ターンに1回、自分はデッキから1枚ドローする。
シンボル:黄
- BS46-081光輝鎧サンダー・Z・ブレイヴ [ブレイヴ/赤]
ブレイヴ
4(赤2神1)/赤/界渡・皇獣
<1>Lv1 4000 <0>合体+4000
Lv1『このブレイヴの召喚時』
ボイドからコア1個を系統:「オリン」を持つ自分の創界神ネクサスに置く。
合体条件:コスト4以上
【合体中】『このスピリットのアタック時』
バトルしている相手のスピリット/アルティメットだけを破壊したとき、そのスピリット/アルティメットの効果は発揮されない。
【合体中】『このスピリットのアタック時』
自分はデッキから1枚ドローする。
シンボル:赤
- BS49-079地獄金棒ゴクソツ [ブレイヴ/赤]
ブレイヴ
4(赤1青1神1)/赤/神話・霊装・天渡
<1>Lv1 3000 <0>合体+3000
合体条件:コスト4以上
【スピリット合体中】『このスピリットのアタック時』
このスピリットをBP+3000する。
さらに、自分はデッキから1枚ドローする。
合体条件:創界神ネクサス
【ネクサス合体中】【神域】『自分のメインステップ』
コスト3以上の自分のスピリットが召喚されたとき、相手のネクサス1つを破壊する。
この効果はターンに1回しか使えない。
シンボル:赤
- BS58-062睡蓮龍槍トリシューラ M [ブレイヴ/黄]
ブレイヴ
4(黄2神1)/黄/神話・神装・戯狩
<1>Lv1 5000 <0>合体+5000
合体条件:コスト4以上
【スピリット合体中】『このスピリットのアタック/ブロック時』
自分はデッキの下から1枚ドローする。
さらに、カード名:「創界神パールヴァティー」との合体中、このスピリットは系統:「戯狩」を得る。
合体条件:「創界神パールヴァティー」
【ネクサス合体中】【神域】『お互いのアタックステップ開始時』
このネクサスのコア1個をボイドに置くことで、このターンの間、相手のネクサス1つの効果を発揮させない。
シンボル:黄
- BS64-X07廻天刃ツヴァイザー X [ブレイヴ/赤・緑]
ブレイヴ
4(赤2)/赤緑/結誓・緋炎
<1>Lv1 4000 <0>合体+4000
合体条件:緋炎&コスト4以上
《合体結誓:「鷲相棒ガット」が煌臨元の契約煌臨スピリット》
〔ゲームに1回:同名〕対象と合体したとき、次の効果を発揮できる。
■このスピリットが最高Lvになるように、ボイドからコアを置く。
【合体中】『このスピリットのアタック時』
自分はデッキから1枚ドローする。
その後、自分のカウント3につき、相手のネクサス1つを破壊する。
【合体中】『自分のターン』
自分のカウント6以上の間、このスピリットの「破壊効果」は相手の効果では防げない。
シンボル:赤
- BS71-RV005光輝鎧サンダー・Z・ブレイヴ [ブレイヴ/赤]
ブレイヴ
4(赤2神1)/赤/眷属・皇獣
<1>Lv1 4000 <0>合体+4000
手札にあるこのカードは、自分の「Z」が《顕現》したとき、1コスト支払って召喚できる。
Lv1『このブレイヴの召喚時』
系統:「オリン」を持つ自分の創界神ネクサス1つにコア+1する。
合体条件:コスト4以上
【合体中】『このスピリットのアタック時』
自分はデッキから1枚ドローできる。
その後、ターンに1回、自分のカウント+1する。
シンボル:赤
- BSC16-030ゴールデンウィングマイク [ブレイヴ/黄]
ブレイヴ
4(2)/黄/剣刃
<1>Lv1 4000 <0>合体+4000
合体条件:詩姫
【合体時】『このスピリットの合体アタック時』
自分はデッキから1枚ドローする。
シンボル:なし
- BSC18-037ゴールデンウィングV R [ブレイヴ/黄]
ブレイヴ
4(2)/黄/剣刃
<1>Lv1 3000 <0>合体+3000
合体条件:コスト4以上
【合体時】『このスピリットの合体アタック時』
自分はデッキから1枚ドローし、BP6000以下の相手のスピリット/アルティメット1体を指定する。
このターンの間、指定されたスピリット/アルティメットはブロックできない。
シンボル:黄
- BSC31-049ラブリーウォーターガン [ブレイヴ/黄]
ブレイヴ
4(2)/黄/私服
<1>Lv1 2000 <0>合体+2000
自分の【フレンド】でオープンされたこのカードは、手札に加えられる。
合体条件:コスト4以上
【合体中】
このブレイヴをコスト0として扱う。
【合体中】『このスピリットのアタック時』
自分はデッキから1枚ドローし、相手のスピリット1体を疲労させる。
シンボル:黄
- CB09-071大橙丸 [ブレイヴ/黄]
ブレイヴ
4(3)/黄/剣刃
<1>Lv1 4000 <0>合体+4000
合体条件:カード名に「アームズ」を含む
【合体中】
自分の【チェンジ】で入れ替えるとき、このブレイヴをコスト0にする。
【合体中】『このスピリットのアタック時』
このスピリットと同じ色の相手のスピリット1体をデッキの下に戻し、自分はデッキの下から1枚ドローする。
シンボル:なし
- CB17-056火炎剣烈火 [ブレイヴ/赤]
ブレイヴ
4(2)/赤/剣刃
<1>Lv1 4000 <0>合体+4000
Lv1『このブレイヴの召喚時』
相手のネクサス1つを破壊する。
効果で召喚していたとき、この効果で破壊したネクサスの効果を発揮させない。
合体条件:仮面&剣使、カード名に「セイバー」を含む
【合体中】『このスピリットのアタック時』
BP7000以下の相手のスピリット1体を破壊し、自分はデッキから1枚ドローする。
さらに、本来のコストが6以上のスピリットとの合体中、このスピリットに赤シンボル1つを追加する。
シンボル:なし
- CB21-045(B)式波・アスカ・ラングレー -プラグスーツ- 転醒R [ブレイヴ/赤]
ブレイヴ
4()/赤/パイロット・NERV
<0>Lv1 1000 <0>合体+5000
この面に裏返ったとき、フィールドに残り、カウント+1する(ボイドからコア1個を自分のカウントエリアに置く)
このブレイヴはスピリット状態のとき、アタック/ブロックできない。
合体条件:カード名に「2号機」を含む&コスト4以上
【合体中】『このスピリットのアタック時』
自分はデッキから1枚ドローする。
その後、このスピリットのBP以下の相手のスピリット1体を破壊する。
シンボル:赤
- CB25-057エラン・ケレス [ブレイヴ/黄]
ブレイヴ
4(2)/黄/パイロット・学園
<0>Lv1 1000 <0>合体+3000
このブレイヴはスピリット状態のとき、アタック/ブロックできない。
合体条件:学園&コスト4以上
【合体中】『このスピリットのアタック時』
自分はデッキの下から1枚ドローする。
【合体中】『このスピリットのアタック時』
BP7000以上の相手のスピリットとBPを比べるとき、BPを比べずにブロックされなかったものとして扱える。
そうしたとき、バトル終了時に、このブレイヴはデッキの下に戻る。
シンボル:黄
- CB29-053エラン・ケレス(強化人士5号) [ブレイヴ/黄]
ブレイヴ
4(2)/黄/パイロット・学園
<0>Lv1 1000 <0>合体+4000
このブレイヴはスピリット状態のとき、アタック/ブロックできない。
このブレイヴは、効果でフィールドを離れるとき、デッキの上か下に戻せる。
合体条件:学園&コスト4以上
【合体中】『このスピリットのアタック時』
自分はデッキの下から1枚ドローする。
その後、自分か相手の「ノレア」があるとき、合体していない相手のスピリット2体までをデッキの下に戻せる。
シンボル:黄
- EX021冥車輪ブェール EX [ブレイヴ/紫]
ブレイヴ
4(1)/紫/冥主
<1>Lv1 2000 <0>合体+2000
合体条件:コスト4以上
【合体時】『このスピリットの合体アタック時』
自分はデッキから1枚ドローし、コスト4以下の相手のスピリットのコア1個を相手のリザーブに置く。
シンボル:紫
- P030冥車輪ブェール P [ブレイヴ/紫]
ブレイヴ
4(1)/紫/冥主
<1>Lv1 2000 <0>合体+2000
合体条件:コスト4以上
【合体時】『このスピリットの合体アタック時』
自分はデッキから1枚ドローし、コスト4以下の相手のスピリットのコア1個を相手のリザーブに置く。
シンボル:紫
- P13-13魔神獣コクタク P [ブレイヴ/黄]
ブレイヴ(闇)
4(2)/黄/想獣
<1>Lv1 2000 <0>合体+2000
合体条件:コスト4以上
【合体時】『このスピリットの合体アタック時』
自分の手札1枚を破棄することで、自分はデッキから1枚ドローする。
【連鎖:条件《白シンボル》】
(自分の白シンボルがあるとき、下の効果を続けて発揮する)
[白]:コスト4以下の相手のスピリット1体を手札に戻す。
シンボル:黄
- P13-17封印されし神剣 C,P [ブレイヴ/赤]
ブレイヴ
4(2)/赤/剣刃
<1>Lv1 3000 <0>合体+3000
合体条件:コスト4以上
【合体時】『このスピリットのアタック時』
自分はデッキから1枚ドローし、BP3000以下の相手のスピリット1体を破壊する。
シンボル:赤
- P17-15六輝銃グランツシュタイン P [ブレイヴ/赤・紫・緑・白・黄・青]
ブレイヴ
4(赤1紫1緑1白1黄1青1)/赤紫緑白黄青/神銃
<1>Lv1 3000 <0>合体+3000
Lv1【装填】
スピリット状態のこのブレイヴには《煌臨》できる。
このブレイヴに《煌臨》したとき、この煌臨元カードは、そのスピリットに合体できる。
Lv1
スピリット状態のこのブレイヴは効果で破壊されず、コスト5になる。
合体条件:コスト5以上
【合体中】『このスピリットのアタック時』
自分はデッキから1枚ドローする。
シンボル:赤
- SD03-010砲竜バル・ガンナー [ブレイヴ/赤]
ブレイヴ
4(2)/赤/地竜・星竜
<1>Lv1 2000 <0>合体+2000
合体条件:コスト4以上
【合体時】『このスピリットのアタック時』
自分はデッキから1枚ドローし、BP4000以下の相手のスピリット1体を破壊する。
シンボル:赤
- SD43-RV004砲竜バル・ガンナー [ブレイヴ/赤]
ブレイヴ
4(2)/赤/地竜・星竜
<1>Lv1 4000 <0>合体+4000
合体条件:コスト4以上
【合体中】『このスピリットのアタック時』
自分はデッキから1枚ドローし、BP6000以下の相手のスピリット1体を破壊する。
この効果で破壊したスピリットの効果は発揮されない。
シンボル:赤
- SD48-X02大神剣アラマンディー X [ブレイヴ/赤・紫・緑・白・黄・青]
ブレイヴ
4(神2)/赤紫緑白黄青/神話・神装
<1>Lv1 5000 <0>合体+5000
合体条件:コスト5以上
【スピリット合体中】『このスピリットのアタック時』
BP10000以下の相手のスピリット/アルティメット1体を破壊し、自分はデッキから1枚ドローする。
合体条件:創界神ネクサス
【ネクサス合体中】【神域】
このネクサスのシンボルは赤/紫/緑/白/黄/青としても扱う。
シンボル:赤
- SD54-010バナージ・リンクス R [ブレイヴ/赤]
ブレイヴ
4(赤2白1)/赤/パイロット
<0>Lv1 1000 <0>合体+5000
このブレイヴはスピリット状態のとき、アタック/ブロックできない。
合体条件:MS&コスト4以上
【合体中】
このスピリットは、相手の効果でフィールドを離れるとき、自分の手札にある系統:「MS」を持つカード1枚を破棄することで、疲労状態でフィールドに残る。
【合体中】『このスピリットのアタック時』
自分はデッキから1枚ドローする。
シンボル:赤
- SJ13-06天聖弓セイクリッド・ボウ SJ [ブレイヴ/黄]
ブレイヴ
4(3)/黄/剣刃
<1>Lv1 3000 <0>合体+3000
合体条件:コスト4以上
【合体時】『このスピリットの合体アタック時』
このターンの間、相手のスピリット1体をBP-2000する。
その相手のスピリットがターンで初めてBP0になったとき、自分はデッキから1枚ドローする。
シンボル:黄
- X13-14ボンバーハンマー X [ブレイヴ/紫]
ブレイヴ
4(2)/紫/剣刃
<1>Lv1 2000 <0>合体+2000
合体条件:コスト4以上
【合体時】『このスピリットの合体アタック時』
自分のスピリット1体を破壊することで、自分はデッキから1枚ドローする。
ただし、『このスピリットの破壊時』効果は発揮されない。
シンボル:紫